ねぎぼうず
テーマ:チャイブ
2013/05/20 22:19
紫の花がかわいいチャイブです。

ネギ科の仲間なのでネギボウズなんですけど、色が良いのでかわいいですねー。
このまま摘み取って花瓶に入れても良さそうです。
花はエディブルフラワー(食べられる花)として使われることもあり、サラダなどに散らしても良いとか。
地植えで元気いっぱい。毎年生えてくれるので嬉しいハーブ。
初心者向けですねー。

ネギ科の仲間なのでネギボウズなんですけど、色が良いのでかわいいですねー。
このまま摘み取って花瓶に入れても良さそうです。
花はエディブルフラワー(食べられる花)として使われることもあり、サラダなどに散らしても良いとか。
地植えで元気いっぱい。毎年生えてくれるので嬉しいハーブ。
初心者向けですねー。
去年もこんな光景見た気がします
テーマ:チャイブ
2011/01/20 23:54
すっかり葉の無くなったチャイブ。

ちゃんと生えていても、どこから葉でどこから茎か分からないんですケドね。
それでも、土から僅かに出てるチャイブの葉。

そういえば去年もこんな感じに残っていましたね~。
ちゃんと「地面の下には根が生きてますよ」と教えてくれているみたい。
忍者の水遁の術にも見えてきます

ちゃんと生えていても、どこから葉でどこから茎か分からないんですケドね。
それでも、土から僅かに出てるチャイブの葉。

そういえば去年もこんな感じに残っていましたね~。
ちゃんと「地面の下には根が生きてますよ」と教えてくれているみたい。
忍者の水遁の術にも見えてきます

白い時期になりました
テーマ:チャイブ
2010/12/25 23:56
本格的に雪が降り始めました。今日はクリスマス。ホワイトクリスマスですね~。
庭に出ても、目に入る色は白色な時期になってきました。
すっかり勢いを取り戻したチャイブも、雪の重みでうな垂れています。

手早く使っちゃわないと、枯れちゃいますね~。
サラダか麺類に乗せようかな
庭に出ても、目に入る色は白色な時期になってきました。
すっかり勢いを取り戻したチャイブも、雪の重みでうな垂れています。

手早く使っちゃわないと、枯れちゃいますね~。
サラダか麺類に乗せようかな

混じって見えるチャイブ
テーマ:チャイブ
2010/09/17 23:59
購入後、二年目突入のチャイブ。

種育成のものは残念ながら全滅しましたが、苗購入のものは御覧の様に螺旋を巻くほど元気に

というのは冗談ですが、チャイブは元気です。
写真の螺旋の葉はハーブどころか、ラセンイという別のイグサの仲間だったりします

種育成のものは残念ながら全滅しましたが、苗購入のものは御覧の様に螺旋を巻くほど元気に


というのは冗談ですが、チャイブは元気です。
写真の螺旋の葉はハーブどころか、ラセンイという別のイグサの仲間だったりします

残ったのは…
テーマ:チャイブ
2010/08/19 23:17
種をピートバンに撒いて、その成長を楽しみにしていたチャイブですが、実はすっかり枯れちゃって、もう痕跡もありません。暑かったから小さな苗では耐えられなかったんでしょうね。
結局、生き残ったのは去年からの鉢植えの一株だけ。

やっぱり種からの育成は難しいなぁ。
結局、生き残ったのは去年からの鉢植えの一株だけ。

やっぱり種からの育成は難しいなぁ。