これも冬化粧?
テーマ:パープルセージ
2010/12/18 23:59
すっかり寒さで色の変わったパープルセージ。

本来は、雪で白くなった様を言うのでしょうが、これもまた冬化粧と言っても良い気がします。
少し前まではまだ緑色の葉が残っていたのですが、すっかり紫(黒?)色になっちゃいました。
イチョウやモミジの紅葉とは違う、落ち着いた色合いが結構気に入っています

本来は、雪で白くなった様を言うのでしょうが、これもまた冬化粧と言っても良い気がします。
少し前まではまだ緑色の葉が残っていたのですが、すっかり紫(黒?)色になっちゃいました。
イチョウやモミジの紅葉とは違う、落ち着いた色合いが結構気に入っています

今年は無事に過ごせる?
テーマ:パープルセージ
2010/10/17 23:59
紫と緑のコントラストが映えて、綺麗にみえますね~。

パープルセージの持ち味です。
去年は枯らせてしまいましたが、今年は無事に過ごせたようです。
これからの秋はあまり心配要らないかと思いますし、あとは越冬が上手くいくことを祈るだけですねー。

パープルセージの持ち味です。
去年は枯らせてしまいましたが、今年は無事に過ごせたようです。
これからの秋はあまり心配要らないかと思いますし、あとは越冬が上手くいくことを祈るだけですねー。
パイナップルセージ、無事に生きてます。
テーマ:パープルセージ
2010/08/06 23:49
外観的にはセージらしくないかもしれないパイナップルセージ。
コモンセージの丸い葉とは対照的に、先端がとがってますね~

時折水が足りないのかぐったりしてますが、この暑さでもt特に問題無い様子。
セージたちは強健で助かります
また私のハーブたちの中では珍しい、暖色系の赤い花を見せて欲しいものです。
コモンセージの丸い葉とは対照的に、先端がとがってますね~

時折水が足りないのかぐったりしてますが、この暑さでもt特に問題無い様子。
セージたちは強健で助かります

また私のハーブたちの中では珍しい、暖色系の赤い花を見せて欲しいものです。
緑の葉、赤い茎。
テーマ:パープルセージ
2010/07/23 23:31
蒸れたのか、暑いのか、ちょっとうなだれた感じになってるパープルセージ。

一度失敗してるだけに、ちょっと心配ですね~。
日照が多くなってきたからか、葉がすっかり緑色。
それでも、パープルセージの名前通り、茎はしっかり紫色。
葉が紫の時も綺麗ですが、このコントラストも良いな~。

一度失敗してるだけに、ちょっと心配ですね~。
日照が多くなってきたからか、葉がすっかり緑色。
それでも、パープルセージの名前通り、茎はしっかり紫色。
葉が紫の時も綺麗ですが、このコントラストも良いな~。
こちらは無事に生き残ってます。
テーマ:パープルセージ
2010/03/20 23:59
コモンセージが風にさらわれてしまいましたが、パープルゼージは風にも負けず冬の寒さにも負けず、無事に生き残っている様子。

紫や赤と言うより、黒っぽい印象になってしまっている気がします。
特徴ある葉色が素敵ですねぇ。

紫や赤と言うより、黒っぽい印象になってしまっている気がします。
特徴ある葉色が素敵ですねぇ。