いつも変わりなく
テーマ:カリフォルニアホワイトセージ
2010/12/22 23:57
いつ見ても葉が白く、見た目変わらないのがカリフォルニアホワイトセージ
特に食害に会う事も無く、乾燥や暑さも問題なく、手のかからない子です

そういえば、先日これとは違うホワイトセージを見ました。葉が小さく高さも低かったですし、なにより濃い緑色でした。
「セージ」の種類が沢山あるのは知っていましたが、「ホワイトセージ」にも多種多様な種類があるのかもしれませんね。
奥が深い~
特に食害に会う事も無く、乾燥や暑さも問題なく、手のかからない子です


そういえば、先日これとは違うホワイトセージを見ました。葉が小さく高さも低かったですし、なにより濃い緑色でした。
「セージ」の種類が沢山あるのは知っていましたが、「ホワイトセージ」にも多種多様な種類があるのかもしれませんね。
奥が深い~

枝数は増えました
テーマ:カリフォルニアホワイトセージ
2010/10/01 23:51
ひさしぶりのカリフォルニアホワイトセージです。

中心の大きな枝を剪定したおかげか、他の枝が成長して枝数も充実してきました。
縦に伸びる性質のおかげか、あまり沢山増えた感じはしませんが、着実に成長してます。
葉にはカエルが停まっていました。

可愛いいです。ホワイトセージの浄化効果に癒されているのかもしれません
おまけ。
今日のおやつ

旬のサツマイモを使った、一口サイズのスイートポテトです。
サツマイモを頂いたので作ってみました

中心の大きな枝を剪定したおかげか、他の枝が成長して枝数も充実してきました。
縦に伸びる性質のおかげか、あまり沢山増えた感じはしませんが、着実に成長してます。
葉にはカエルが停まっていました。

可愛いいです。ホワイトセージの浄化効果に癒されているのかもしれません

おまけ。
今日のおやつ

旬のサツマイモを使った、一口サイズのスイートポテトです。
サツマイモを頂いたので作ってみました

外でも元気なホワイトセージ
テーマ:カリフォルニアホワイトセージ
2010/01/10 21:54
域の降る季節、植物は軒並み元気がありません。
が、特に萎びたり変色してないハーブも居たりします。
カリフォルニアホワイトセージ。

御覧のように変化はあまりありません。
雪とかかなりかぶってたんですけど、頑強ですねぇ。
他のハーブもこのくらい元気なら良いのに。
が、特に萎びたり変色してないハーブも居たりします。
カリフォルニアホワイトセージ。

御覧のように変化はあまりありません。
雪とかかなりかぶってたんですけど、頑強ですねぇ。
他のハーブもこのくらい元気なら良いのに。
白セージの成長
テーマ:カリフォルニアホワイトセージ
2009/10/15 20:55
真っ直ぐ一本だったホワイトセージですが、

御覧の様に下の方から新しい枝が伸びてきました。大きく広がる様ですし、葉の数も多いのでホワイトセージを花壇に植えたら白が綺麗だろうなー。
浄化効果があるそうなので、たくさん増やしてみたいですが、挿し木では根付きにくいらしいので株分けなどできないかなー?

御覧の様に下の方から新しい枝が伸びてきました。大きく広がる様ですし、葉の数も多いのでホワイトセージを花壇に植えたら白が綺麗だろうなー。
浄化効果があるそうなので、たくさん増やしてみたいですが、挿し木では根付きにくいらしいので株分けなどできないかなー?
新たなセージ
テーマ:カリフォルニアホワイトセージ
2009/09/07 19:04
枯らしてしまいましたが赤いセージ、パイナップルの香りのセージに続いて新しいセージを入手しました。
今度は「白いセージ」です。

名前はカリフォルニアホワイトセージ。
本当に白いです。葉緑素の緑色が見て取れ無い様相ですが、植物として大丈夫なのでしょうか
葉を指で擦って香りを確かめようとしたのですが、松脂の様な感触が指に…
つい面白さだけで買ってきましたが、食用できるのでしょうか
今度は「白いセージ」です。

名前はカリフォルニアホワイトセージ。
本当に白いです。葉緑素の緑色が見て取れ無い様相ですが、植物として大丈夫なのでしょうか

葉を指で擦って香りを確かめようとしたのですが、松脂の様な感触が指に…
つい面白さだけで買ってきましたが、食用できるのでしょうか

