冬の葉色は?
テーマ:トリカラーセージ
2011/01/27 23:59
三色の色合いが楽しいトリカラーセージ。
雪が降ったあとの色合い。

緑の周囲にある白い色に、ほんのり赤色が乗って桃色のようになっていますねー。
前は白い部分に赤色はあまり無かった用に思います。
寒い方が色を出しやすいのかな?
紅葉とは違った色の変化、見ていて面白いですねー。
濃い色のパープルセージとも違った変化なので、見比べても良いかも。
雪が降ったあとの色合い。

緑の周囲にある白い色に、ほんのり赤色が乗って桃色のようになっていますねー。
前は白い部分に赤色はあまり無かった用に思います。
寒い方が色を出しやすいのかな?
紅葉とは違った色の変化、見ていて面白いですねー。
濃い色のパープルセージとも違った変化なので、見比べても良いかも。
にょきにょきとお客さん。
テーマ:トリカラーセージ
2010/11/27 22:40
茎ばっかりにょきにょきと伸びちゃったトリカラーセージ。

もうすっかり鉢から飛び出してますね。
剪定した方が良いのかなー?
そんなにょきにょき元気なトリカラーセージに、お客さんも来ていました。

芋虫さん。
保護色でしょうか、葉と同じ様なトリカラー(三色)っぽいですね

もうすっかり鉢から飛び出してますね。
剪定した方が良いのかなー?
そんなにょきにょき元気なトリカラーセージに、お客さんも来ていました。

芋虫さん。
保護色でしょうか、葉と同じ様なトリカラー(三色)っぽいですね

新たなセージ追加。
テーマ:トリカラーセージ
2010/07/25 23:15
日に日にうな垂れるパープルセージの横で、意外と元気なセージがあります。

斑入りの葉が綺麗な、トリカラーセージです。
成長度合いによるものなのか斑の入り方が変化して、パープルセージの葉色とはまた違った面白さがあるんですよ~。
こちらが6月。

こちらが4月ですね。まだ小さい苗です。

白と緑のほかに、パープルセージの様な色もちょっぴり混ざっててちょっとお得な感じかも

斑入りの葉が綺麗な、トリカラーセージです。
成長度合いによるものなのか斑の入り方が変化して、パープルセージの葉色とはまた違った面白さがあるんですよ~。
こちらが6月。

こちらが4月ですね。まだ小さい苗です。

白と緑のほかに、パープルセージの様な色もちょっぴり混ざっててちょっとお得な感じかも
