地植えの増え方がすごくて。
テーマ:レモングラス
2010/09/23 23:20
鉢植えと地植え。株分けした際に実験的に植え方を変えたレモングラス。
鉢植えは去年とそう変わらない感じになりましたが、地植えの方はすっかり大きくなってアーティチョークを植えた辺りまで葉を垂らしだしました。

アーティチョークも大きなハーブと思っていましたが、それ以上ですね。
これだけあれば、お茶に入浴剤と色々できそう。
他に何かできないかなー
鉢植えは去年とそう変わらない感じになりましたが、地植えの方はすっかり大きくなってアーティチョークを植えた辺りまで葉を垂らしだしました。

アーティチョークも大きなハーブと思っていましたが、それ以上ですね。
これだけあれば、お茶に入浴剤と色々できそう。
他に何かできないかなー

巻いてしまって。
テーマ:レモングラス
2010/08/24 07:12
まだまだ暑い日が続きます。
おかげで鉢植えたちの水撒きは欠かせません。

↑の写真のレモングラスも鉢植えはその例に漏れず、水撒きを忘れたりすると一目瞭然。
細長い葉達が、「くるん」と縦に巻いてしまって針金の様になっちゃってます。

それでも、ちゃんと水撒きをすればまた元気になってくれるので、その強健さは嬉しいです。
おかげで鉢植えたちの水撒きは欠かせません。

↑の写真のレモングラスも鉢植えはその例に漏れず、水撒きを忘れたりすると一目瞭然。
細長い葉達が、「くるん」と縦に巻いてしまって針金の様になっちゃってます。

それでも、ちゃんと水撒きをすればまた元気になってくれるので、その強健さは嬉しいです。
無事、育ってます。
テーマ:レモングラス
2010/07/09 21:27
成長してくれたので、先日フレッシュハーブティーにしたレモングラス。
せっかくなので写真に撮ってきました。
見てくださいこの成長ぶり

と、言いたいところですが、詳しい人には分かっちゃいますね。
これはレモングラスどころか、ハーブですらないパンパスグラスです。観賞用ですね~。
こっちが本物。

パンパスグラスほどではないにしろ、結構育ってくれてます
そして、鉢植え。

やっぱり地植えには負けますが、それでも十分な伸び。
鉢植えも地植えも、心配して分けた割りにどちらも上手くいってる様ですね
せっかくなので写真に撮ってきました。
見てくださいこの成長ぶり


と、言いたいところですが、詳しい人には分かっちゃいますね。
これはレモングラスどころか、ハーブですらないパンパスグラスです。観賞用ですね~。
こっちが本物。

パンパスグラスほどではないにしろ、結構育ってくれてます

そして、鉢植え。

やっぱり地植えには負けますが、それでも十分な伸び。
鉢植えも地植えも、心配して分けた割りにどちらも上手くいってる様ですね

鉢植えも何とか育ってきました。
テーマ:レモングラス
2010/06/11 23:45
株分け後、地植えと鉢植えに分けたレモングラスですが、やはり地植えは成長が良い様で、その長い葉を着実に増やしています。

すぐそばに植えたアーティチョークが大きくなりすぎて、その成長が陰に隠れてしまっていますが、着実に大きくなってます
そして鉢植えの方も、芽が出ないかと思っていましたが、頑張って葉を伸ばしてます。

がんばれ~
大きくなったらフレッシュハーブティーを淹れましょ~。

すぐそばに植えたアーティチョークが大きくなりすぎて、その成長が陰に隠れてしまっていますが、着実に大きくなってます

そして鉢植えの方も、芽が出ないかと思っていましたが、頑張って葉を伸ばしてます。

がんばれ~

大きくなったらフレッシュハーブティーを淹れましょ~。
鉢植えには変化無し
テーマ:レモングラス
2010/05/12 21:27
先日、株分けしたレモングラスですが、

地植えした方は新しい葉を出し、これからの成長を期待できそう。
でも、鉢植えの方は

あまり成長していない様子。
株分けの仕方が悪かったのか、鉢植えの植え方が悪かったのか分かりませんが、このまま枯れないか心配です。

地植えした方は新しい葉を出し、これからの成長を期待できそう。
でも、鉢植えの方は

あまり成長していない様子。
株分けの仕方が悪かったのか、鉢植えの植え方が悪かったのか分かりませんが、このまま枯れないか心配です。