ようこそ。スーリエ ルージュの小庭へ
ラッキョ?いえ、これは…
テーマ:ブログ
2010/09/29 23:58
すっかり園芸店に並んでいる商品も変わってきて、見てると楽しいです。
スイカが植えてあった場所も空きましたので、こんな物を買ってきました。

ラッキョウに見えますが、実はちょっと違います。
ラッキョウの仲間のエシャロットなんですねー。
漬物が主流のラッキョウとは違い、こちらは生食用。
実は食べた事無いんですケドねー

今年は猛暑で、思う様に食べられる物がならなかったのですが、ネギ類は失敗しにくいので、エシャロットは上手くお口に入るといいなぁ
スイカが植えてあった場所も空きましたので、こんな物を買ってきました。

ラッキョウに見えますが、実はちょっと違います。
ラッキョウの仲間のエシャロットなんですねー。
漬物が主流のラッキョウとは違い、こちらは生食用。
実は食べた事無いんですケドねー


今年は猛暑で、思う様に食べられる物がならなかったのですが、ネギ類は失敗しにくいので、エシャロットは上手くお口に入るといいなぁ

根強いアーティチョーク
テーマ:アーティチョーク
2010/09/28 23:52
すっかり花後に枯れてしまっていたアーティチョーク。
花が咲いたら、種のために枯れちゃうのかとも思っていたのですが、そこは宿根の強さ。
枯れた茎の根元から、新しい葉が顔を出していますね。

この根の強さは嬉しいですねー。
また来年、花が咲く―――いえ、蕾が出来る事を期待しましょう
花が咲いたら、種のために枯れちゃうのかとも思っていたのですが、そこは宿根の強さ。
枯れた茎の根元から、新しい葉が顔を出していますね。

この根の強さは嬉しいですねー。
また来年、花が咲く―――いえ、蕾が出来る事を期待しましょう

こちらも暑さに負けたかも。
テーマ:フレンチタイム
2010/09/27 23:26
タイムの仲間としては、木質っぽいフレンチタイム。
この子も夏の暑さのためか緑の葉を減らしました。

そういえば、去年買ったときも緑の葉はあんまり無かった気がします。
落葉しやすい固体なのかもしれませんね。気をつけねば
この子も夏の暑さのためか緑の葉を減らしました。

そういえば、去年買ったときも緑の葉はあんまり無かった気がします。
落葉しやすい固体なのかもしれませんね。気をつけねば

ローズマリーの花
テーマ:ローズマリー
2010/09/26 23:57
その強健さにかまけて、すっかり放置気味だったローズマリー。
意外にも葉が抜け落ちて、ちょっとみすぼらしくなっていました。
それでも、その強靭な生命力で可愛い花を咲かせてくれています

マリーといえば、鉄腕ダッシュという番組でマリーゴールドを植えているのを見ました。
コンパニオンプランツとして優秀な様なので、見かけたら植えてみようかな
おまけ。
今日のおやつはアメリカンパンプキンパイです。

残念ながらスパイスが無いものもあったので、完璧な物ではないのですが、結構美味しく出来たかと
意外にも葉が抜け落ちて、ちょっとみすぼらしくなっていました。
それでも、その強靭な生命力で可愛い花を咲かせてくれています


マリーといえば、鉄腕ダッシュという番組でマリーゴールドを植えているのを見ました。
コンパニオンプランツとして優秀な様なので、見かけたら植えてみようかな

おまけ。
今日のおやつはアメリカンパンプキンパイです。

残念ながらスパイスが無いものもあったので、完璧な物ではないのですが、結構美味しく出来たかと

今度は実のなる方で。
テーマ:山椒
2010/09/25 23:59
枯れや植物なのか、失敗して枯らせてしまった山椒。
やっぱり栄誉を与えすぎたのせいなのかな?
今度は失敗しないぞ。と、新しく苗を購入。

前回は葉を利用する葉山椒だったので、今度は実のなる方です


鉢植えに植え込んで、しばらく様子見。
今度はちゃんと地植えにまで出来ると良いな
やっぱり栄誉を与えすぎたのせいなのかな?
今度は失敗しないぞ。と、新しく苗を購入。

前回は葉を利用する葉山椒だったので、今度は実のなる方です



鉢植えに植え込んで、しばらく様子見。
今度はちゃんと地植えにまで出来ると良いな
