ようこそ。スーリエ ルージュの小庭へ
<<最初    <前    25  |  26  |  27  |  28  |  29    次>    最後>>

期待できるかな?

テーマ:千成クコ
花の咲いた千成クコ
101008_千成クコ
その花も、咲いては枯れを繰り返しています。
なので枯れた花と咲いている花が一緒に見られます。
101008_千成クコ
見て分かるように、結構な数が咲いたんですね~
これは実が期待できるかも知れませんねー。
うまくなれば良いのですが汗
庭ブロ+(プラス)はこちら

かなり大きくなってきました

テーマ:アーティチョーク
結構大きくなってきたアーティチョーク
世代交代で枯れた枝が、いい加減邪魔だったのでカットしました。
101008_アーティチョーク
直径3cmはあろうかという太い茎で、握った感触がゴツくてアーティチョークの成長力を改めて感じました。

また来年咲くと良いなぁ~。

彼岸の様子。

テーマ:ブログ
ふと道端に咲いていたので、思わず車を止めて写真を撮りました。
101007_彼岸花
彼岸花です。
曼珠沙華とも言いますね。
赤くて目立つのですが、なんとなく良いイメージの無い花なんですよね。綺麗なのに…
仏花な菊と一緒ですね。

しかし、赤い花が群生すると壮観ですわ~。
101007_彼岸花

ライムライト

テーマ:ガーデンセージ
新しいセージを購入。
101004_ライムライト
ガーデンセージ、つまり観賞用のセージなんですが、御覧の通り今度のセージは蕾が緑色だったりします。
ちょっと面白いですねー。
衝動買いなので少しだけ反省汗

名前はライムライト
なるほど。「名は体を表す」黄緑色がライムっぽいかも音符

予想通り、現れました。

テーマ:ブログ
しばらく前に植えたキャベツ類の苗。
100930_キャベツ類
結構大きくなって嬉しく思うのですが、カバーや覆いをしていないので予想通り現れ始めめました。
ジャジャーン
101004_キャベツ青虫
青虫です。

葉物野菜には定番の来訪者。ほぼ放置育成の庭には侵入し放題ですね汗
とりあえず対処としては、見かけ次第捕殺。しかないかなークエッションマーク
<<最初    <前    25  |  26  |  27  |  28  |  29    次>    最後>>

プロフィール

白猫

夕姫

ハーブの苗を貰ったので、育成日記を気が向いたとき更新で書いていこうと思います。
今はまだ初心者らしく鉢植え主軸ですが、ゆくゆくはハーブガーデンか温室の野望が・・・

フリースペース

ハーブの先生
 paysan21
お薦め園芸屋さん
 Draw:Garden
古民家カフェ
 tree

ブログランキング

最近のコメント

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

最近の記事一覧

記事テーマ一覧