ようこそ。スーリエ ルージュの小庭へ
菖蒲湯?いいえレモングラス湯です。
テーマ:レモングラス
2010/11/02 23:59
変色したのでお茶にはしづらかったレモングラス。
ここはひとつ前から試してみたかった、入浴剤にチャレンジです。
レモングラスを一束カットして、お風呂にドボン。

ほーら、爽やかな香りがほんのりと。
むぅ~、もう少し濃くても良さそうですね。
レモングラスを大きめの鍋に入れて、煮出した抽出液をお風呂に入れる方式の方が、より香りなどを楽しめるんじゃないかな~?
今度はそちらも試してみましょうか
ここはひとつ前から試してみたかった、入浴剤にチャレンジです。
レモングラスを一束カットして、お風呂にドボン。

ほーら、爽やかな香りがほんのりと。
むぅ~、もう少し濃くても良さそうですね。
レモングラスを大きめの鍋に入れて、煮出した抽出液をお風呂に入れる方式の方が、より香りなどを楽しめるんじゃないかな~?
今度はそちらも試してみましょうか

実は期待できないかも~
テーマ:マートル
2010/11/01 22:52
白い花が可愛かったマートル。
今ではその花も落ちた様で、葉の緑色だけが見えています。

ですが、
花は無くなりましたが、実の方も見た感じないみたいですね。
マートルの実もちょっと期待していたのですが、収穫は断念しなくちゃいけないかな~。
来年は採れるかな?
今ではその花も落ちた様で、葉の緑色だけが見えています。

ですが、
花は無くなりましたが、実の方も見た感じないみたいですね。
マートルの実もちょっと期待していたのですが、収穫は断念しなくちゃいけないかな~。
来年は採れるかな?
そろそろ収穫しないといけませんね
テーマ:ステビア
2010/10/31 23:57
甘味料の原料、ステビア。

耐寒性も低いので、本格的に寒くなる前に収穫しないといけませんねー。
蕾が出来るたびに毟ってますが、蕾も甘いとどこかで読んだ気がします。
葉と一緒に乾燥させていのかな?

耐寒性も低いので、本格的に寒くなる前に収穫しないといけませんねー。
蕾が出来るたびに毟ってますが、蕾も甘いとどこかで読んだ気がします。
葉と一緒に乾燥させていのかな?
そういえば、花は?
テーマ:コンフリー
2010/10/30 23:53
すっかり大きくなったコンフリー。

葉の根元を見ると、いくつかに分かれている事が分かります

増えてますね
でも、増えたのは嬉しいのですが、今気付くと花を見ていません。
初夏に咲くらしいのですが…
来年は見れるかなぁ。

葉の根元を見ると、いくつかに分かれている事が分かります


増えてますね

でも、増えたのは嬉しいのですが、今気付くと花を見ていません。
初夏に咲くらしいのですが…
来年は見れるかなぁ。
去年よりも遅い?
テーマ:サフラン
2010/10/29 23:20
去年の今頃は、サフランの収穫ができたのですが、今年は全くその気配が無いですね。
ようやくサフランの芽が出てきたところ。

土の中からひょっこり顔を出してますねー。
あまりに芽が出てこなかったので、今年は夏場が暑くて球根がダメになっちゃたのかと思いましたよ
夏場暑かったことと、最近の急激な冷え込み。
ちゃんと花が咲いてくれるのか、ちょっと心配…
ようやくサフランの芽が出てきたところ。

土の中からひょっこり顔を出してますねー。
あまりに芽が出てこなかったので、今年は夏場が暑くて球根がダメになっちゃたのかと思いましたよ

夏場暑かったことと、最近の急激な冷え込み。
ちゃんと花が咲いてくれるのか、ちょっと心配…