ようこそ。スーリエ ルージュの小庭へ
<<最初    <前    30  |  31  |  32  |  33  |  34    次>    最後>>

しばらく見ぬ間に…

テーマ:レモンタイム
レモンハーブの仲間として購入してきたレモンタイム
その頑強さに期待をして、鉢台の下の段に置いていたのですが、どうやら期待し過ぎたようです。
暑さと乾燥でこの有様ダウン
100911_レモンタイム
ハーブを増やし過ぎて管理しきれていませんね汗

でも、まだ根元の方から小さな芽が出ていますので、あきらめるには早いですねアップ
最近は涼しくなってきましたし、これからの復活に期待しましょー。
庭ブロ+(プラス)はこちら

ペピーノの漬物?

テーマ:ブログ
正直なところ、甘味の足りなかったペピーノ
生で食べても面白いのですが、ふと思いついて
100911_ペピーノ
ペピーノ酒にしてみました。
お酒に漬けるのは聞いた事も無いんですが、とりあえずやってみました。
香りはすごく良いので案外美味しくなるかもハート2

キワーノ、食べました。

テーマ:ブログ
どんな味か気になっていたキワーノ
もうそろそろ熟れてきたかと思い、食してみようかと思います。
早く黄色くなったキワーノをひとつ用意しました。
100911_キワーノ
手に持つと、トゲトゲか刺さって痛いです汗

コレをバッサリと真ん中から二等分にハサミ
100911_キワーノ
中身は緑色ビックリマーク
これだけ鮮やかな緑の果物って、あまり類を見ませんよね。

そして、デパートで1個千円すると言われる、肝心の味は―――

ちょっと青臭いかも。
瓜系の味です。
しかし、味はともかくなんとも食べづらい…
イメージ的には、ミカンのツブツブ一個一個の中にメロンの種が一粒ずつ入っている感じ。
色は緑だし、ツブツブはかなりゼリー状ですけどねー。
果肉と種の分離が結構手間。

TVの通販番組で売っている絞るタイプのジューサーとかあれば、ジュースにできて飲みやすいかもハート2

秋に期待

テーマ:千成クコ
病気や落葉に心配させられていた千成クコ
100910_千成クコ
いつの間にか花が咲いていますねー。
100910_千成クコ
小さい花が少しだけですが、秋の結実が期待できそう音符

きゃべつの仲間

テーマ:ブログ
台風が通り過ぎました。
とは言っても、あまり台風らしい事は無く「雨が降って水撒きが要らなかったなぁ」といったところでしょうか。

雨が降って土が軟らかくなったみたいなので、今日は季節の終わったスイカのあとに新しいものを植えましょう。

100909_キャベツ
キャベツの仲間ですねー。
どんなものがなるかは、成長してからのお楽しみ音符

心配なのは虫の被害ですねー。青虫・バッタにヨトウムシ。食べられるくらい育つ子は居るのでしょうか汗
<<最初    <前    30  |  31  |  32  |  33  |  34    次>    最後>>

プロフィール

白猫

夕姫

ハーブの苗を貰ったので、育成日記を気が向いたとき更新で書いていこうと思います。
今はまだ初心者らしく鉢植え主軸ですが、ゆくゆくはハーブガーデンか温室の野望が・・・

フリースペース

ハーブの先生
 paysan21
お薦め園芸屋さん
 Draw:Garden
古民家カフェ
 tree

ブログランキング

最近のコメント

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

最近の記事一覧

記事テーマ一覧