ようこそ。スーリエ ルージュの小庭へ
そろそろ良いかな?
テーマ:パッションフルーツ
2010/12/17 23:18
雪が降る中、健気にもまだぶら下がっているパッションフルーツの実。

風に揺られて実がぶれちゃってますね。
実のアップ。

さすがにこの寒さ、これ以上大きくならないでしょう。と、収穫ついでに剪定します。

寒さに弱いそうなので、簡易温室に入れておきましょうか。
本当は剪定しない方が良い様ですが、残念ながらウチの温室は狭いのです
あとは、実が茶色くなったら食べ頃ですね~。

風に揺られて実がぶれちゃってますね。
実のアップ。

さすがにこの寒さ、これ以上大きくならないでしょう。と、収穫ついでに剪定します。

寒さに弱いそうなので、簡易温室に入れておきましょうか。
本当は剪定しない方が良い様ですが、残念ながらウチの温室は狭いのです

あとは、実が茶色くなったら食べ頃ですね~。
コメント
-
2010/12/18 00:28今年
実のなっているパッションフルーツを買いましたぁ~♬♪
黒っぽい紫色になって落ちました
その後・・・
冷蔵庫に保管して
どんなものかしらぁ~と
不安な感じでカット
その後味見・・・・結構なお味でした
そんなわけで自信を持ってぇ~と
エールを贈りたいわけです☆彡
そんなコメントです(-_-;) -
2010/12/20 01:44スノードロップさん
実っている鉢植えは、手軽で嬉しいですよね~。私も実が付いている姿に、ついつい欲しくなっちゃいます。やっぱりプロの育てるものは違いますねぇ。
問題は「その次が実るか」です。頑張って来年も実ってくれると良いなぁ(^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/79004
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/79004