<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

思い立ったが 吉日

テーマ:ブログ

10年ほど前に ウッドデッキを 作ったお客様から 「デッキの所々が 痛んじゃって!見に来て!」というお電話を 受けた。しかも 同じ日の ほぼ 同じ時間帯に。

めずらしいことも あるもんだ。

顧客名簿を 調べていたら 思い出した。「そーいえば ウチのデッキも 同じころだな」

 

ウチの デッキは あまり条件が良くないところについている。

すなわち 湿気っぽく 山に囲まれ 落ち葉などが たまりやすい。

しかも 「紺屋の白袴」の通り つくってから 一度も メンテナンスなどしたことない。

まさに ウッドデッキの耐久実験としては 打って付けの家だ。

一度も 塗らず

見て見ぬふりを してきたが 一日に 同じ時期につくったお客さん二人から 電話かかってくるなんて 何かの縁だろう と思い 

「思い立ったが 吉日!やっちまおう!」 

 

午前中で 首尾よく 現場が 終わったので 従業員に 「ねー これから ウチのデッキ バラすの手伝ってよ」と お願いし (もちろん 無料じゃないですよ)ペコペコ  

取りかかる。

まずは 散らかっている子供たちのおもちゃ  洗濯物  剣道の防具(ちなみに僕は 防具を2着 稽古着を4着 袴を3着持っていて それが いつも デッキとガーデンルームに干しっぱなしになっている)を 片付ける

「おおー こんなに広かったのかー目

さらば エクシオール

約10年ぶりにみるすっきりとした景色グッド 

 

この続きは 後日につづく(時々ね)

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

都市伝説?

テーマ:ブログ

「黄色いワーゲンビートルを 一日に3台見ると 幸せになる」

僕が 小さい時 おじさんから 聞いた「都市伝説」です。

今 考えてみると これには 子供を引きつける要素が たくさん 入っていますね。

①なぜ 黄色なのかは わかりませんが (映画「幸せの黄色いハンカチ」とは ちょっと時代が 違う気が するのですが) 「黄色」は  明るい色で しかも 遠目でも わかりやすいこと②「ワーゲンビートル」は 形が 独特な為 子供でも 見つけやすかったこと

②そのころは もちろん 旧型のビートルでしたが 地方では あまり 走っておらず ましてや 「黄色」限定となると 「一日3台」は まず 無理な数字でした。希少性が ありますね。

 

多分 僕が 聞いたのは 「黄色いビートル」に関してだけだと 思うのですが これが 発展したのか 「赤いビートル車を 一日3台みると 不幸になる」(赤のビートル好きな人ごめんなさい走るなどの 裏都市伝説も ささやかれ 運悪く?赤のビートルを2台見てしまったときは 怖くて 外出を控えたりした記憶もあります。(この他にも 白いビートルや青いビートルなど いろいろ発展系が ありました)

 

一時期 旧型ワーゲンビートルを 見ることは 少なくなりましたが 新型ビートルが 発売されてから 今では かなりの頻度で みることが できますね。

 

実は このブログを なんで書いたかというと 息子が  旧型のビートル(しかも黄色で 屋根にキャリアが載っていて かわいい!)を 見て

パンダ「パパ なんか おもしろい車が あるよ!見て!目

と いったことで 思い出したのです。

 

思い出すと 「たかが ウワサじゃないか」と 思いつつ なぜか 目で 車を 探してしまうところが

「都市伝説」の怖いところです汗(男の子) 

 

 

 

来てくれて よかった

テーマ:ブログ

 昨晩は 少年剣道の稽古日。

一昨日の審査会の結果は 悲喜こもごもですが 私自身も まだ 今後の考え方がまとまらず 不安を抱えながら 道場に向かいました。

「審査に落ちた子には なんて 声をかけてやろうか?」

そもそも 道場に来るかな?

 

 

しかし

来ました

来ました

みんな 稽古にやってきました。

 

つよいなー 君たちは

 

一番 変わらなくちゃいけないのは 僕自身なんだなー

 

 

 

剣道 審査会

テーマ:ブログ

一昨日 所属する山武剣道連盟の昇級審査会が 開催されました。デジカメ

h21

「級」の審査会は 小中学生が 中心ですが 事務局担当の私としては いろいろな仕事があるので やはり緊張した一日でした。

今回の事務局 最大の心配事は インフルエンザです病気(男の子)病気(女の子)

事前の報告では 周辺のかなりの学校で インフルエンザによる学級閉鎖が ありましたので 多数の欠席者を予想していましたが 8名の欠席のみでした。

欠席された受審者の方は 残念でしたが 他に感染させてはいけないという御配慮に 事務局としては 感謝しております。ペコペコ 

さて 級審査担当事務局になり まだ 日が浅いのですが 当連盟では 今 級審査を ひとつのきっかけとして 青少年への剣道指導方法を 変えていこうと模索し 努力しております。

このような変革の時期に 担当になると 苦労も多いのですが 普段 なかなか 聞けない各先生方の活発な意見を 聞くことができ 大変 勉強になっています目

「これが 絶対に正しい」という指導方法は ないのですから 試行錯誤を繰り返していくしかないのですが 剣道の先生方の根底にある「価値観」が 共通なので 政治の世界などよりは ずっと 建設的で 気持ちの良い議論が 続いています。

 

今回 私が 指導している子供たちの合格率が よくありませんでしたエーン(男の子)

剣道は 初心者の段階にあっては 指導者そのものが 決定的な要素です。

今回の結果を 真摯に受け止め 出なおさなければならない。

「あー 剣道って むずかしいパニック(男の子)」  

僕の源風景 

テーマ:ブログ

これ なんだか わかりますか?クエッションマーク

 

落花生ボッチ

これは 「落花生ボッチ」と言います。

当社のある千葉 八街周辺は 全国的にも 有名な「落花生」の名産地。

この時期 あちこちの畑で このポコポコとした物体が できます。

落花生を 乾かすために 作るのです。

几帳面な生産者の人は このボッチを 縦横高さを ぴたりと揃え 整然と 並べます。

さわやかな昼間に見るのも 良いのですが 朝もや や 夜露が 降りてくる夕暮れ時なども とっても 素敵です。ラブラブ(男の子)

 

もし ぼくが 海外で 暮らしていたとすれば 最期に見たい風景と 言われたら 現時点では この「落花生ボッチ」を 挙げます。

僕の 源風景なのです。

 

ただ ここ数年 この「ボッチ」に異変が あるようで 不安に思っていることがあります汗(男の子)

正確に言うと 「異変」というより 「時代の流れ」というべきものなのですが・・・

 

ボッチの頭には 少し前までは 「わら」で作った三角帽子が かぶっていました。

しかし このごろ ほとんどが 写真のような ブルーシートになってしまいました。

確かに このほうが 生産者の方は 楽ですし 雨も防げるでしょう。

コンバインの普及により わら そのものが なくなっていることも 原因の一つだそうです。

今年 わらの三角帽子を かぶったボッチを 道すがら 探していますが ぜんぜん ありません。

さびしいですエーン(男の子)

 

この風景を 守るために ぜひ みなさん 千葉 八街の落花生を どんどん 食べてください

森田健作知事にも ぜひ 朝昼晩 食べてもらいたいです。

落花生ボッチです

 

 

 

 

 

 

 

<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/10      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
76位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
47位 / 663人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

やっちゃん

お蔭様で 開店20周年を迎えることができました。本当にありがとうございます。私もあっという間にお肌ツルツル 元気ハツラツ 体重Maxな 45歳になりました! おひつじ座 AB型の変わり者 一男二女の父親 
特徴:しゃべりがとってもスロー 
趣味:剣道六段 
自称:篠笛の名手 
リクシル(TOEX ) 全国エクステリア施工コンクール で 20年連続入賞中!



「今日も働いたなあ 楽しかったなあ」と思えるよう毎日 汗まみれで 頑張ります!

地域のボランティアも 頑張ってます!

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧