「絆」 そして その先へ・・・・
テーマ:ブログ
2011/12/31 18:25
改めまして エクステリアマート 店長 嘉瀬 和志です。
今年も あと数時間となりました。おかげさまで 社員 家族一同 無事 一年を過ごすことができました。
本当にありがとうございます。
今年 大変大変 深い「悲しみ」と 大変大変 強い「喜び」を 味わいました。
不惑の40歳と言いながら いままでブレていた想い 自分にとり何が大切かを はっきりわかった年でありました。
昨年の忘年会で 僕は みなの前で 「来年は 「絆」という字を意識して やっていこうや!」と 言いました。
まさか その「絆」が 今年のひと文字になろうとは・・・・
「絆」 よわよわしい 今にも切れてしまいそうな糸が 集まり 絡まり より強い糸になっていく。ひとりひとりが 自分が弱いことを自覚し 人と関わり でも 頼ることなく 同じ力を出し合い 強い負荷に耐えていく。
先日の忘年会 僕は また 「糸へん」の字を例にあげて 来年への抱負を語りました。
その文字は 「織」
このような想いをこめました。
①たて糸 よこ糸
自分にとっての 会社にとってのたて糸 よこ糸は なんですか?ちなみに僕のたて糸は 「健康」「家族」「運の良さ」です
②絆が糸なら 織は布 すなわち 線から 面への思考転換
③できあがりの布をイメージして 糸を織りこむ すなわち 目標設定
④織りあげるものは なんですか?ジーンズですか 絹ですか 付加価値はなんですか?
⑤「織」の字には 「音」が入っている。 リズム ハーモニーが 大事
⑥ほころびのない布を織ろう 「組織」つくり
わが社と 私自身に関わる人達を 幸せで包みこみ「生地」を ぜひ 織りあげようじゃないか!
どうぞ よろしくお願いいたします。
では 最後に めったに見られない 新年へのカウントダウンがはじまった「成田山 新勝寺」の様子を ご覧頂きながら 本年のブログ「交建知愛」を締めさせていただきます
今年も あと数時間となりました。おかげさまで 社員 家族一同 無事 一年を過ごすことができました。
本当にありがとうございます。
今年 大変大変 深い「悲しみ」と 大変大変 強い「喜び」を 味わいました。
不惑の40歳と言いながら いままでブレていた想い 自分にとり何が大切かを はっきりわかった年でありました。
昨年の忘年会で 僕は みなの前で 「来年は 「絆」という字を意識して やっていこうや!」と 言いました。
まさか その「絆」が 今年のひと文字になろうとは・・・・
「絆」 よわよわしい 今にも切れてしまいそうな糸が 集まり 絡まり より強い糸になっていく。ひとりひとりが 自分が弱いことを自覚し 人と関わり でも 頼ることなく 同じ力を出し合い 強い負荷に耐えていく。
先日の忘年会 僕は また 「糸へん」の字を例にあげて 来年への抱負を語りました。
その文字は 「織」
このような想いをこめました。
①たて糸 よこ糸
自分にとっての 会社にとってのたて糸 よこ糸は なんですか?ちなみに僕のたて糸は 「健康」「家族」「運の良さ」です
②絆が糸なら 織は布 すなわち 線から 面への思考転換
③できあがりの布をイメージして 糸を織りこむ すなわち 目標設定
④織りあげるものは なんですか?ジーンズですか 絹ですか 付加価値はなんですか?
⑤「織」の字には 「音」が入っている。 リズム ハーモニーが 大事
⑥ほころびのない布を織ろう 「組織」つくり
わが社と 私自身に関わる人達を 幸せで包みこみ「生地」を ぜひ 織りあげようじゃないか!
どうぞ よろしくお願いいたします。
では 最後に めったに見られない 新年へのカウントダウンがはじまった「成田山 新勝寺」の様子を ご覧頂きながら 本年のブログ「交建知愛」を締めさせていただきます
わかってくれて うれしいなぁ
テーマ:ブログ
2011/12/02 10:08
ガテン系の我々は 仕事をしていると お客様から よくお茶菓子を いただきます。
かなりすごいボリュームの時もあり 10時ころに頂くと お昼ご飯が 食べられない場合もあります。
先日 お茶菓子に出されたクッキーが とても おいしかったので 「このクッキー うまいっすねぇ」というと 「これ実は 私がつくったんです 」
「エエー このクッキー もし販売したら かなり高級な部類のクッキーですよー」
僕が このようにいうと
「あら 店長さん 甘いもの好きなんですね。材料には かなり良いものを選んでつくったんですよ。わかってくれて うれしいなぁ」
「バターの香りが 違いますもんね・・・・・・エトセトラ エトセトラ・・・・・」 お菓子の話は 続く・・・・・・。
私たちは 日々 物を作る商売です。
ここが 大変だった。 ここに こだわった。 ここが この現場のキーポイントだった。 などなど 自分たちなりに お客さんにアピールしたいところが あります。
たとえ それが 代金という形で 反映されない場合でも お客さんに気づいてもらいたい 知ってもらいたいという願望が 職人には あるのです。
「ここの部分 埃だらけになりながらやってくれて 気に入ってます。御苦労さまでした。」
「そこの部分も 片づけてくれたんですね。 助かったなぁ」
気づいてくれると わかってくれると うれしいですよね みんな同じですよね
「いただきます・ごちそうさまでした」の他に こんな会話が エッセンスとして加わっていくと お客さんとの関係が より甘ーくなっていきますよね
かなりすごいボリュームの時もあり 10時ころに頂くと お昼ご飯が 食べられない場合もあります。
先日 お茶菓子に出されたクッキーが とても おいしかったので 「このクッキー うまいっすねぇ」というと 「これ実は 私がつくったんです 」
「エエー このクッキー もし販売したら かなり高級な部類のクッキーですよー」
僕が このようにいうと
「あら 店長さん 甘いもの好きなんですね。材料には かなり良いものを選んでつくったんですよ。わかってくれて うれしいなぁ」
「バターの香りが 違いますもんね・・・・・・エトセトラ エトセトラ・・・・・」 お菓子の話は 続く・・・・・・。
私たちは 日々 物を作る商売です。
ここが 大変だった。 ここに こだわった。 ここが この現場のキーポイントだった。 などなど 自分たちなりに お客さんにアピールしたいところが あります。
たとえ それが 代金という形で 反映されない場合でも お客さんに気づいてもらいたい 知ってもらいたいという願望が 職人には あるのです。
「ここの部分 埃だらけになりながらやってくれて 気に入ってます。御苦労さまでした。」
「そこの部分も 片づけてくれたんですね。 助かったなぁ」
気づいてくれると わかってくれると うれしいですよね みんな同じですよね
「いただきます・ごちそうさまでした」の他に こんな会話が エッセンスとして加わっていくと お客さんとの関係が より甘ーくなっていきますよね