酒々井プレミアムアウトレット オープン!
テーマ:ブログ
2013/04/19 08:05
本日 正午 「酒々井プレミアムアウトレット」が オープンします
。
当社から それほど 遠くなく このところ すぐ脇を通って現場にいくことが多かったので オープンギリギリのバタバタした様子を見ていました。
僕は アウトレットで売っている洋服やカバンなどには あまり興味がないのですが おいしいスイーツがあるならば それ目当てで いってみたいです
。
中学生の娘は やはり 興味深々らしく いったら アウトレットといえども 大金
を使ってしまいそうで 怖いです
。
朝方 ザーと 雨が降りました
。
でも この雨は 良かったと思いますよ
なぜなら このプレミアムアウトレットの周囲は 畑が多いので 先日のような強風が吹くと 砂埃がすごいですからです。
たくさんの雇用も創出されました。千葉を活気づけるため 長いサイクルでの発展を お願いします
。

当社から それほど 遠くなく このところ すぐ脇を通って現場にいくことが多かったので オープンギリギリのバタバタした様子を見ていました。
僕は アウトレットで売っている洋服やカバンなどには あまり興味がないのですが おいしいスイーツがあるならば それ目当てで いってみたいです

中学生の娘は やはり 興味深々らしく いったら アウトレットといえども 大金



朝方 ザーと 雨が降りました

でも この雨は 良かったと思いますよ

なぜなら このプレミアムアウトレットの周囲は 畑が多いので 先日のような強風が吹くと 砂埃がすごいですからです。
たくさんの雇用も創出されました。千葉を活気づけるため 長いサイクルでの発展を お願いします

黒い水
テーマ:ブログ
2013/04/18 08:16
先日 日本の代表的公害である水俣病の認定基準について 行政の基準を緩和した判断を最高裁が下した。
原告の男性の方は かなりの高齢であったが よくよくニュースを聞いてみると その方のお母さんの件で 40年間も 争ってきたとの話。
ひとつの人生の過ごし方としては 大変なことだ。
昭和高度経済成長の裏側で発生した「黒い水」は 平成が四半世紀経ってから ようやく浄化されつつある
「公害」といえるのかどうかわからないが 平成の世に起こった原発に起因する健康問題が 40年も長期化しないことを願います。
「公害」といえば 中国で いま 深刻とのことです。悠久の時を刻んできた「黄色い河」である黄河が 黒い 疑惑の河とならないことを やはり 望まずにはいられません。
場所が変わり 我が家の風呂場
昨日は 南風が強く 畑の脇で一日作業していた僕たちは 砂まみれになった
。
僕は 髪の毛にジェルをつけているので 髪の毛に畑の土がつくと バサバサと払っても なかなか 取りきれない。
夜は 剣道の稽古があり このままだと 道具が泥だらけになると思い 仕事を終えると すぐ風呂に入った。
最初のかけ湯の段階で 洗い場に砂が流れた
シャンプーの泡は 茶色になり 2度洗いをした。
ひと昔前 炭鉱や鉄鋼所で働く人の多い街の銭湯は お湯が黒くなったと 聞いたことがある。
そこまで ひどく汚れたわけではないが 僕も 排水口に流れていく黒い湯を見ながら 改めて 今日一日働いた実感がわきあがり そして 熱い湯にすぐ入れることに感謝した
。
今日も これから コンクリートを 60㎡ほど 工事に行きます
今日は 風が吹かないといいな
がんばろう!
原告の男性の方は かなりの高齢であったが よくよくニュースを聞いてみると その方のお母さんの件で 40年間も 争ってきたとの話。
ひとつの人生の過ごし方としては 大変なことだ。
昭和高度経済成長の裏側で発生した「黒い水」は 平成が四半世紀経ってから ようやく浄化されつつある
「公害」といえるのかどうかわからないが 平成の世に起こった原発に起因する健康問題が 40年も長期化しないことを願います。
「公害」といえば 中国で いま 深刻とのことです。悠久の時を刻んできた「黄色い河」である黄河が 黒い 疑惑の河とならないことを やはり 望まずにはいられません。
場所が変わり 我が家の風呂場

昨日は 南風が強く 畑の脇で一日作業していた僕たちは 砂まみれになった

僕は 髪の毛にジェルをつけているので 髪の毛に畑の土がつくと バサバサと払っても なかなか 取りきれない。
夜は 剣道の稽古があり このままだと 道具が泥だらけになると思い 仕事を終えると すぐ風呂に入った。
最初のかけ湯の段階で 洗い場に砂が流れた
シャンプーの泡は 茶色になり 2度洗いをした。
ひと昔前 炭鉱や鉄鋼所で働く人の多い街の銭湯は お湯が黒くなったと 聞いたことがある。
そこまで ひどく汚れたわけではないが 僕も 排水口に流れていく黒い湯を見ながら 改めて 今日一日働いた実感がわきあがり そして 熱い湯にすぐ入れることに感謝した

今日も これから コンクリートを 60㎡ほど 工事に行きます
今日は 風が吹かないといいな
がんばろう!
玄関ドア リフォーム
テーマ:ブログ
2013/04/16 10:27
毎日 毎日 玄関ドアを開けて 閉めて 開けて 閉めて・・・・・・・
それを25年も繰り返していると やはり 玄関も壊れてしまいます
。
我慢するには ちょっと 場所が場所ですからねえ~
25年経っているとは思えないほど きれいに磨きこまれていたので なんとか 治らないかと いろいろチャレンジしたのですが ダメでした。
私が 担当する前に 別の業者さんが 修理に来ていたとの事ですが やっぱり治す方法が見つからず そのまま音信不通になってしまったそうです。
そこで 玄関ドア全体をリフォームすることにしました。
1日でリフォームできる「リクシル リシェント リフォームドア」です
このお宅の周囲では 地盤沈下があり 玄関の直角が狂っていないか心配でしたが 調整の範囲内だったため 安心しました。
それでは ビフォー アフターです
施工前
施工後
また きれいに磨きこんでください
ありがとうございました
それを25年も繰り返していると やはり 玄関も壊れてしまいます

我慢するには ちょっと 場所が場所ですからねえ~

25年経っているとは思えないほど きれいに磨きこまれていたので なんとか 治らないかと いろいろチャレンジしたのですが ダメでした。
私が 担当する前に 別の業者さんが 修理に来ていたとの事ですが やっぱり治す方法が見つからず そのまま音信不通になってしまったそうです。
そこで 玄関ドア全体をリフォームすることにしました。
1日でリフォームできる「リクシル リシェント リフォームドア」です
このお宅の周囲では 地盤沈下があり 玄関の直角が狂っていないか心配でしたが 調整の範囲内だったため 安心しました。
それでは ビフォー アフターです
施工前

施工後

また きれいに磨きこんでください

ありがとうございました

かわいい入学式
テーマ:ブログ
2013/04/10 19:31
本日 PTA会長を務める小学校
で 入学式が行われたので 来賓として出席してきました。
校庭の桜
は すっかり終わってしまい 桜の木の下で ぴかぴかのランドセルと記念撮影!ということにはなりませんでしたが 校庭のあちらこちらで 撮影会が行われていました
。
新入生が座る椅子を見た途端
「カワイイ~
」と声を出してしまいました
。
6年生に手をひかれ 緊張しながら 入場してくると これまた 「カワイイ~
」
期待と緊張をたくさん背負って 担任の先生に名前を呼ばれる順番を待っている姿をみていると こちらまで
「ああ あの子 大きな返事できるかな?」って ドキドキしてきます
。
この子たちは みんな 僕の後輩になるわけですね。
地域で がっちり見守って 生意気な でも たくましい子供達に していきましょう!

校庭の桜


新入生が座る椅子を見た途端
「カワイイ~


6年生に手をひかれ 緊張しながら 入場してくると これまた 「カワイイ~

期待と緊張をたくさん背負って 担任の先生に名前を呼ばれる順番を待っている姿をみていると こちらまで
「ああ あの子 大きな返事できるかな?」って ドキドキしてきます

この子たちは みんな 僕の後輩になるわけですね。
地域で がっちり見守って 生意気な でも たくましい子供達に していきましょう!
鳥と仲良し
テーマ:ブログ
2013/04/09 19:45
中国では 「鳥インフルエンザ」が 人々を恐がらせているようですね
。
鳥には 国境がありませんし 鶏肉などの輸入品もあるでしょうから 対岸の火事というわけにもいかないですね。
気をつけよう!と言っても 未知のウイルスですから なかなか 我々としては なすすべもありませんが せめて 体力を落とさないようにしましょう。
さて 「鳥インフルエンザ」のおかげで 多くの鳥までも 風評被害を被っていますが 実は 我々 エクステリア業者と鳥の意外な関係を 今日は 教えましょう!
エクステリア業者と鳥は 実は とても 仲良しです
我々が仕事をしていると 鳥が たくさん寄ってきます。
「あぶないよ
邪魔だから どっかへ 飛んで行け!」と言っても 寄ってきます。

こんな風に トラックや重機のすぐそばに寄ってきて なかなか 離れません。
何故?
実は 鳥たちは 人間が好きなわけではないのです。
我々 エクステリア業者は ブロックなどを積むために いつも 土を掘っています。
すると 土の中から ミミズやイモムシなど 虫が たくさん でてきます。
それを 食べに 来ているのです。
餌の乏しい時期などになると 重機が ガーガーと掘っている すぐその前に 2~3羽が 待ち構えています。
農家の人達も 畑をよく耕していますが 有機農業といえども 畑からは あまり ミミズがいっぱい出てくることはありません。鳥たちは 我々エクステリア業者が 土を掘ると 虫がでてくることを 知っているのです。
今度 エクステリア業者さんが 土を掘っていたら 周囲を探してみてください。
近くの電線の上などから じーと
チャンスを狙っている鳥たちの姿をみることが できると思いますよ


鳥には 国境がありませんし 鶏肉などの輸入品もあるでしょうから 対岸の火事というわけにもいかないですね。
気をつけよう!と言っても 未知のウイルスですから なかなか 我々としては なすすべもありませんが せめて 体力を落とさないようにしましょう。
さて 「鳥インフルエンザ」のおかげで 多くの鳥までも 風評被害を被っていますが 実は 我々 エクステリア業者と鳥の意外な関係を 今日は 教えましょう!

エクステリア業者と鳥は 実は とても 仲良しです

我々が仕事をしていると 鳥が たくさん寄ってきます。
「あぶないよ


こんな風に トラックや重機のすぐそばに寄ってきて なかなか 離れません。
何故?
実は 鳥たちは 人間が好きなわけではないのです。
我々 エクステリア業者は ブロックなどを積むために いつも 土を掘っています。
すると 土の中から ミミズやイモムシなど 虫が たくさん でてきます。
それを 食べに 来ているのです。
餌の乏しい時期などになると 重機が ガーガーと掘っている すぐその前に 2~3羽が 待ち構えています。
農家の人達も 畑をよく耕していますが 有機農業といえども 畑からは あまり ミミズがいっぱい出てくることはありません。鳥たちは 我々エクステリア業者が 土を掘ると 虫がでてくることを 知っているのです。
今度 エクステリア業者さんが 土を掘っていたら 周囲を探してみてください。
近くの電線の上などから じーと

