カミナリ あせったぜー
昨晩 遠くの方で ピカピカ 空が 光り始めたと 思ったら どしゃぶりに なった。
剣道の稽古会から 帰る途中 時折 目もくらむ位の かみなり。
ワイパー全開 道路脇の側溝からは 水が ふき出しています。
家についた後も しばらく 車から 出られませんでした。
朝 出社して メールを 確認しようと パソコンのスイッチを 押しましたが 画面が 動きません。
一度 強制的に 終了させ 再度 スイッチを 押しましたが 動きません。
「ヤバイ・・・・・・・ヤバイ・・・・ ヤバイ」
おととい 徹夜で 書いた書類が はいっているのにー
頭も 思考停止・・・・
しばらく 放っておくことに して 現場に 行きました。
午後 帰ってきて 再度 スイッチオン
すると
やっぱり 治っていません。
コンセントを 抜いてみました。
本体の後ろについている いろいろなコードを 抜いて また さしこんでみました。
ブレーカーを 落としてみました。
まさか とは 思いましたが 本体に 少し ショックを 与えてみました。(昔 これで テレビと ビデオを治したことが あったので)
再度 スイッチ オン
「」
良く意味のわからない 英文字の後 いろんな画面が でてきましたが ずっと 「ENTER」キーや 「はい」ボタンなどを 押していたら なんとなく 正常に戻りました。
先日 徹夜で 打ちこんだ書類も 出てきました。
「なんだったんだ、 一体 パソコンって 動かなくなると コエー(怖い)」
別の用事で 電気店にいったら 店頭に 雷防止 コンセントというものが さっそく売ってました。
でも お金が 足りなくて 買えませんでした。 今度 買おうかな。でも こんな物で あの巨大なパワーから 電化製品を 守れるのかな?
とにかく 焦った一日でした。
ビルマの竪琴
昨日 ミャンマー(ビルマ)からの 視察研修団の歓迎会に呼ばれ 獅子舞を 披露しました。
踊り手は 小学校2年生コンビだったので 舞いとしては とても 未熟なのですが 中途半端に うまい芸を見せるより たどたどしくも 一生懸命やっている子供の舞の方が ウケが よかったかも。
音楽は 世界共通ですから 基本的に このような歓迎会では 重宝します。
このあとも 童謡を合唱したり 音楽を中心に 歓迎会が 盛り上がりました。
その中でも 一番の盛り上がりは ミャンマーの方が 披露してくれた 「竪琴と踊り」です。
ゆっくりとしたメロディーと 指先を強調させたしなやかな踊り。
しばらくの間 一同 目をくぎ付けにして 鑑賞しました。
連れて行ったウチの子供達は まったく物怖じせず ミャンマーの人に 梨をふるまったり 歓迎会に一緒に参加していた千葉大学の人達と「世界にひとつだけの花」を 歌ったりして 私たち以上に 交流していました。その為 ミャンマーの人たちから いっぱいプレゼントを頂いて 上機嫌。
やっぱり こどもは すごい。
誰かから 「ありがとう」のミャンマー語「チーズーベー」という言葉を 習って 「チーズー べー」「チーズーベー」だけ 連呼してましたが 国際交流なんて そんな感じでも 笑顔だけあれば 十分なのかもしれません。
現在 ミャンマーは 旅行しづらい国のひとつですが このミャンマーの若者たちが 日本で 良い思い出を 持って 日本の事を 広めてくれればと 思います。
とっても 楽しい そして 貴重な夜でした。
ホームページ 更新しました
台風一過 久し振りの青空
いざ 晴れてみると 何から手を出していいやら わからないほど 朝は 慌ただしい
今日の夕方には 県の交流事業で ミャンマーからの視察研修団に 獅子舞を 披露する
明日は 末娘の運動会(朝から 場所取り行かされます)
明後日は 市民運動会
などなど 仕事なんか やってられなーい
と いうわけにも 行かないので とりあえず このところの雨を 利用して 久し振りに更新したホームページで 販売促進を 期待します。
施工例のコメントを 書いていると なんか 日本語にならず 直しているうちに だんだん 変になってくる。
ビフォーアフターの写真も いざ 選ぼうとすると なかなか ないね 良いのが。
でも 僕の仕事 見てください いろんなこと やってまーす
台風クラブ
現在 台風 上陸中
千葉は 風は 強いが 今のところ 雨は そうでもない。
子供たちは 学校が 休み。
でも
「学校に行ったと 同じように 行動せよ!」との 僕の命令を受け しぶしぶ 着替えはじめた。
昨日の晩は かなり 遅くまで みんな 起きていた。
夕方 停電用に 懐中電灯を 用意したり ベランダの排水口を 掃除したり いつもの違うことをやったせいか 妙に興奮してしまったのかも
興奮すると いうと 台風が来ると 妙に テンションが 上がる人達が いる
なぜか いつもより 口数が 多くなったり 自分の畑でもないのに うろうろと 見て回ったり・・・
僕は この手の人達のことを 昔 工藤ゆきが 主演していた映画に ちなんで 「台風クラブ」と呼んでいる。
映画の詳細は 忘れてしまったが・・・・
午後は 急激に回復する予定
忙しくなるかも
整形外科と台風
台風がやってくる。
風が 強い台風は いやだな。
カーポートやテラス屋根など 風の影響を受けやすい商品を 扱っていると 台風のたびにビクビクする。
最近の製品は 大体 風速38m/秒くらいまで 耐えられますと カタログに記載しているが それは あくまで 実験室での話。 自然は どんな技を繰り出してくるか わからない
茨城で 送電線の鉄塔が倒れた2002年の台風の時は 約2か月も 屋根や雨樋を治したりしていた。
損害保険屋さんも 大忙しだった。
大きな被害なく 日本列島を過ぎ去ってくれることを 願います。
2~3件ほど 現場のブルーシートの点検などを 見て安全を確認に周り その後 最近 歩くことにも支障の出てきた アキレス腱を診てもらう為 整形外科に行った。
雨の日の整形外科は 混んでいることは 覚悟していたが やはり 多い。職人さんっぽい人も結構多い。考えることは みんな一緒だ。
アキレス腱は 結局 炎症だった。
「これ 治りにくいんだよなー 中日の谷沢は これで プロ野球やめたんだよなー」
プロ野球選手と 一緒に するなー と 思ったが
「先生 歩くのも 痛いんだよ 注射してよ」
「ああ いいよ でも リハビリやってよ ほんと ずーっとやるよ これ」
「ギ ギー」
確かに 針を さす時 そんな 音が したような・・・
「どう 痛いだろ! 腱に打つのって 痛いんだよなー」
「はい 痛いですね」
「これに 懲りなかったら また 来週 打とう」
これで 治るなら 我慢するけれど・・・・
ちなみに 待ち時間で 「ゴルゴ13」が 4冊 読み終わりました。
先生が 大人買いしたのか 待合室に かなりの数 そろっていました。
これだけは 楽しみです