「その日」から読む本 が 欲しい
テーマ:ブログ
2012/11/27 08:32
「その日」から読む本
これは 宝くじ 高額当選者のみが もらえる本である
「突然の幸福に戸惑わないために」 読む本である。
大概の本は アマゾンで探せば 取り寄せることができる
でも この本だけは 手に入らないはず
あ
そうだ
もしかしたら ヤフーオークションに 出品されているかもしれない。
でも ヤフオクで それを手にいれても まったく 意味のない本なのだ
。
数年前 僕が 宝くじ売り場にならんでいると すぐ前の外国の人が 片言の日本語で 手持ちの宝くじを「当たっているか 調べてください」と頼んでいた。
「
」
当たったらしい
売り場のおばさんは 当たったことを告げるとともに ここでは お金が換金できないことを 興奮しながら 教えていた。でも なかなか 外国の人には それが 伝わらない。
後ろに並んだ我々は それが 「高額当選」であることを意味していると すぐわかった。
うらやましい とともに 早くしてくれよ という感情を みんな持ったと思う。
もしかしたら この後 宝くじを買うより この外国人を親切に換金できる銀行まで 送ってあげた方が お礼か何かで いいことがあるのではないかとも 一瞬考えた。
たぶん あの人も もらったであろう。たとえ 中身が読めなくても・・・・・
あー
もらいたい 読みたい
ミニストップ ベルギーチョコソフトを ちょっと我慢して 買いますよ 懲りずに今年も
僕に 「その日」が 来るまでは・・・・
これは 宝くじ 高額当選者のみが もらえる本である

「突然の幸福に戸惑わないために」 読む本である。

大概の本は アマゾンで探せば 取り寄せることができる
でも この本だけは 手に入らないはず
あ


もしかしたら ヤフーオークションに 出品されているかもしれない。
でも ヤフオクで それを手にいれても まったく 意味のない本なのだ

数年前 僕が 宝くじ売り場にならんでいると すぐ前の外国の人が 片言の日本語で 手持ちの宝くじを「当たっているか 調べてください」と頼んでいた。
「

当たったらしい
売り場のおばさんは 当たったことを告げるとともに ここでは お金が換金できないことを 興奮しながら 教えていた。でも なかなか 外国の人には それが 伝わらない。
後ろに並んだ我々は それが 「高額当選」であることを意味していると すぐわかった。
うらやましい とともに 早くしてくれよ という感情を みんな持ったと思う。
もしかしたら この後 宝くじを買うより この外国人を親切に換金できる銀行まで 送ってあげた方が お礼か何かで いいことがあるのではないかとも 一瞬考えた。
たぶん あの人も もらったであろう。たとえ 中身が読めなくても・・・・・

あー


ミニストップ ベルギーチョコソフトを ちょっと我慢して 買いますよ 懲りずに今年も
僕に 「その日」が 来るまでは・・・・
山武ロードレース大会
テーマ:ブログ
2012/11/26 09:55
本日 連休明けの月曜日なのに 雨模様
年末が もうそこまで 見えているのに がっくりです。
昨日は 「山武ロードレース大会」の走路員の手伝いをしました。「走路員」というのは すなわち コース途中に立って 選手の交通安全などを見守る役です。
昨日は晴れていたので良かったですが 過去には すごい寒いときがあり たんぼの真ん中で 震えながらやっていたこともありました
。
昨日の僕の担当は 第2給水所のところだったので 給水係の人や 救護係の人と一緒だったので さびしくなくできました。
山武ロードレースも 回を重ねるごとに出場者が増えているようで 本格ランナー達から 「えーこの人 大丈夫かな?」と思われるような人まで 市民レースとして定着してきました。
もちろん 市民レースお決まりの「かぶりもの」や「仮装」した人達も 当然います。
仮装して沿道の人達を楽しませてくれるのは良いのですが 第2給水所あたりまでくると 汗まみれになっていて 見ていて気の毒になるくらい 辛そうです。 ぜひ ぜひ 今後もがんばってください。
昨日のゲストランナーは 「山口 衛里」さんでした。なかなか おきれいな方でした。一般ランナーに混じり ゆっくりと走りながら 僕に にっこり目線を送ってくれました
以前 ゲストランナーとしてきた 「猫ひろし」さんは びっくりするくらい本気で走っていて 「市民レースに招待できているのに マジで 自分の練習しちゃってるよ。本当にお笑いの芸人かよ」と 驚いたものです。 まさか オリンピックにでるつもりだったとは・・・・
ランナーのみなさん たくさんのボランティアのみなさん ご苦労さまでした。
来年も ぜひ 来てください

年末が もうそこまで 見えているのに がっくりです。
昨日は 「山武ロードレース大会」の走路員の手伝いをしました。「走路員」というのは すなわち コース途中に立って 選手の交通安全などを見守る役です。
昨日は晴れていたので良かったですが 過去には すごい寒いときがあり たんぼの真ん中で 震えながらやっていたこともありました

昨日の僕の担当は 第2給水所のところだったので 給水係の人や 救護係の人と一緒だったので さびしくなくできました。
山武ロードレースも 回を重ねるごとに出場者が増えているようで 本格ランナー達から 「えーこの人 大丈夫かな?」と思われるような人まで 市民レースとして定着してきました。
もちろん 市民レースお決まりの「かぶりもの」や「仮装」した人達も 当然います。
仮装して沿道の人達を楽しませてくれるのは良いのですが 第2給水所あたりまでくると 汗まみれになっていて 見ていて気の毒になるくらい 辛そうです。 ぜひ ぜひ 今後もがんばってください。
昨日のゲストランナーは 「山口 衛里」さんでした。なかなか おきれいな方でした。一般ランナーに混じり ゆっくりと走りながら 僕に にっこり目線を送ってくれました

以前 ゲストランナーとしてきた 「猫ひろし」さんは びっくりするくらい本気で走っていて 「市民レースに招待できているのに マジで 自分の練習しちゃってるよ。本当にお笑いの芸人かよ」と 驚いたものです。 まさか オリンピックにでるつもりだったとは・・・・

ランナーのみなさん たくさんのボランティアのみなさん ご苦労さまでした。
来年も ぜひ 来てください

目ざとい人って 世の中には いるもんだ
テーマ:ブログ
2012/11/16 07:40
昨日 久々のブログ更新をしました。
新品ダンプのお披露目をしたら 早速 反響がありました。
僕は 思わず
「うわーー この人 僕のブログ どんだけ 読み込んでるんだぁ・・・・・・
すごい洞察力」
では もう一度 昨日 公開した写真を どうぞ

普通の人は こんな風に 想うだけですよね
「おっ 新車か! 儲かってるな」
あるいは
ちょっと 鋭い人ならば
「おっ ダンプのフロントのところに (お世話になっております)なんて 入ってるよ 社長 気が利いてるね!」
でも その人は こんなところに 気が付きました
「社長
ナンバープレート 狙ったね
えへへ 4128 すなわち ヨイニワ(良い庭)だねー
」
ご名答
その通りです。
おバカなこだわりに 気付いていただき ありがとうございました。
新品ダンプのお披露目をしたら 早速 反響がありました。
僕は 思わず
「うわーー この人 僕のブログ どんだけ 読み込んでるんだぁ・・・・・・


では もう一度 昨日 公開した写真を どうぞ


普通の人は こんな風に 想うだけですよね
「おっ 新車か! 儲かってるな」
あるいは
ちょっと 鋭い人ならば
「おっ ダンプのフロントのところに (お世話になっております)なんて 入ってるよ 社長 気が利いてるね!」
でも その人は こんなところに 気が付きました

「社長



ご名答

その通りです。
おバカなこだわりに 気付いていただき ありがとうございました。

大安吉日!結構なお日和です
テーマ:ブログ
2012/11/15 18:31
おひさしぶりです。
おかげさまで 公私ともに 大変忙しく 一日の業務が終わると ぐったりしている毎日ですが 本日 急に 思い立って 久々のブログ更新です。
昨日 夕方の突然の雨にはびっくりしましたが 本日は そのような心配もなく まさに 大安吉日 結構なお日和でした。
今日の現場は 成田山新勝寺のすぐ近くだったのですが 七五三の家族連れをたくさん見かけました。
ウチも 七五三の日は 新勝寺にお参りにきましたが 次の機会は わが子ではなく じじばばとしてか?と ちょっと さびしく思ってしまいました。
さてさて 本日 11月15日は 僕たちの結婚記念日です。
いつかのブログでも書いた記憶がありますが その日も 大安吉日 七五三と重なり にぎやかな日でした。
11月15日の青空
を見ると いつも 思い出します。
快晴の中 結婚式場へ ひとり 車で向かう途中 「このまま どっかに いっちゃおうかな・・・・・」と。
まあ 同じことを思ったのは 僕だけじゃなく 世の中には たくさんいるはずだ と思っていますけど・・・・・・
さてさて さらにさらに 本日は おめでたいことを ご報告

大安吉日 新車 登場です!

輝く白い荷台!トラックですが うーん 何も 積みたくない

うわー 新車特有の香り くんくん 嗅いじゃいます

なんと オートマチック車なのです。足で踏むクラッチがありません。 乗用車は 全部 オートマですが ダンプが オートマになると とっても 違和感があります。
さらに
コンクリートを練るためのハンドミキサーも 新品登場です。
数日前から 既存の道具が壊れていたのですが 縁起の良い日を狙って 使い始めたほうが なんか 儲かるような気がして 我慢していました。
さらに
僕の現場調査ノートです
。 これは 本日を狙って 交換した訳ではありませんが 偶然でも 気持ち良いですね。
トラックも ハンドミキサーも このノートに 現場調査をするところから 原資
が 生まれてくるわけですから これが 商売の要なのです。
さて 明日も 新品の一日
頑張ります

おかげさまで 公私ともに 大変忙しく 一日の業務が終わると ぐったりしている毎日ですが 本日 急に 思い立って 久々のブログ更新です。
昨日 夕方の突然の雨にはびっくりしましたが 本日は そのような心配もなく まさに 大安吉日 結構なお日和でした。

今日の現場は 成田山新勝寺のすぐ近くだったのですが 七五三の家族連れをたくさん見かけました。
ウチも 七五三の日は 新勝寺にお参りにきましたが 次の機会は わが子ではなく じじばばとしてか?と ちょっと さびしく思ってしまいました。
さてさて 本日 11月15日は 僕たちの結婚記念日です。

いつかのブログでも書いた記憶がありますが その日も 大安吉日 七五三と重なり にぎやかな日でした。
11月15日の青空

快晴の中 結婚式場へ ひとり 車で向かう途中 「このまま どっかに いっちゃおうかな・・・・・」と。
まあ 同じことを思ったのは 僕だけじゃなく 世の中には たくさんいるはずだ と思っていますけど・・・・・・

さてさて さらにさらに 本日は おめでたいことを ご報告


大安吉日 新車 登場です!


輝く白い荷台!トラックですが うーん 何も 積みたくない


うわー 新車特有の香り くんくん 嗅いじゃいます


なんと オートマチック車なのです。足で踏むクラッチがありません。 乗用車は 全部 オートマですが ダンプが オートマになると とっても 違和感があります。
さらに

コンクリートを練るためのハンドミキサーも 新品登場です。

数日前から 既存の道具が壊れていたのですが 縁起の良い日を狙って 使い始めたほうが なんか 儲かるような気がして 我慢していました。
さらに

僕の現場調査ノートです

トラックも ハンドミキサーも このノートに 現場調査をするところから 原資

さて 明日も 新品の一日
頑張ります
