PTA会長になったよ
テーマ:ブログ
2012/04/30 06:45
小学校のPTA会長になりました。
子供たちの通うこの小学校は 僕の母校でもあります。
「母校のPTA会長になる」 というのは よくよく考えてみると なかなか 確率の低いことだな。
僕は 昭和46年生まれ ベビーブーム時代だから 同級生も そして 上下数学年分は 人数が多いはずだ。
地元に残っていて 子供がいて 自分も健康で 家族に病人がいなくて どうにかこうにか無理すればPTA活動できる時間を作れて 家族が協力的で 人前でとりえあず 一言話しができて・・・・・・・・ 諸条件を 考えると こりゃ すごい
改めて 承認を頂いたPTA会員の皆さんに感謝するとともに この名誉ある立場になれるよう育ててくれた両親・指導してくれた先生に 感謝したい。
今回 一緒にやってくれる本部役員にも 本当に 感謝したい。
僕は 地元出身なので お願いすれば役員をやってくれる先輩や友達もたくさんいるのだが
今回 今まで 一度か二度しか話したことのない人達 かつ 他町から引っ越してきた人を メインに あえて誘ってみた。
「私と 一緒に PTAの本部役員 やろうよ」 といういきなりの申し出に対し 皆 一も二もなく 「私で良ければ いいですよ」と 快諾を頂いた。
「だめだめ とても 忙しくて・・・」とか 「力がないから・・・」とか ちょっと理由をつければ 僕に対して 義理もないのだから 断れる話を 気持ちよくOKしてくれて 僕は 本当にうれしかった。
できる できないは 二の次だ。 「私でよかったら」「誘ってくれるなら」 この心意気こそ PTAの本質だ。
本当にありがとう
今の世の中 なかなか こんな人達に囲まれて PTA会長できる人 いないよ きっと
最初の仕事である歓送迎会を 深夜まで 楽しみ 次の日も 今度は 市のPTA連絡協議会の総会 懇親会に出席し PTA会長の仕事は 三日酔いから はじまった。
かけがえのない子供たちの かけがえのない小学校時代の為に 微力ながら がんばってみたい
みなさん よろしくお願いいたします。
子供たちの通うこの小学校は 僕の母校でもあります。
「母校のPTA会長になる」 というのは よくよく考えてみると なかなか 確率の低いことだな。
僕は 昭和46年生まれ ベビーブーム時代だから 同級生も そして 上下数学年分は 人数が多いはずだ。
地元に残っていて 子供がいて 自分も健康で 家族に病人がいなくて どうにかこうにか無理すればPTA活動できる時間を作れて 家族が協力的で 人前でとりえあず 一言話しができて・・・・・・・・ 諸条件を 考えると こりゃ すごい
改めて 承認を頂いたPTA会員の皆さんに感謝するとともに この名誉ある立場になれるよう育ててくれた両親・指導してくれた先生に 感謝したい。
今回 一緒にやってくれる本部役員にも 本当に 感謝したい。
僕は 地元出身なので お願いすれば役員をやってくれる先輩や友達もたくさんいるのだが
今回 今まで 一度か二度しか話したことのない人達 かつ 他町から引っ越してきた人を メインに あえて誘ってみた。
「私と 一緒に PTAの本部役員 やろうよ」 といういきなりの申し出に対し 皆 一も二もなく 「私で良ければ いいですよ」と 快諾を頂いた。
「だめだめ とても 忙しくて・・・」とか 「力がないから・・・」とか ちょっと理由をつければ 僕に対して 義理もないのだから 断れる話を 気持ちよくOKしてくれて 僕は 本当にうれしかった。
できる できないは 二の次だ。 「私でよかったら」「誘ってくれるなら」 この心意気こそ PTAの本質だ。
本当にありがとう
今の世の中 なかなか こんな人達に囲まれて PTA会長できる人 いないよ きっと
最初の仕事である歓送迎会を 深夜まで 楽しみ 次の日も 今度は 市のPTA連絡協議会の総会 懇親会に出席し PTA会長の仕事は 三日酔いから はじまった。
かけがえのない子供たちの かけがえのない小学校時代の為に 微力ながら がんばってみたい
みなさん よろしくお願いいたします。
リピーターの庭へ 再び
テーマ:ブログ
2012/04/29 18:44
昨年 新築して 外構工事をお世話になったお客さん
覚えていますか?このお客さん
新しい家と庭で 夏.秋.冬を 経験し 分かったことが あった。
「夏は 草取りが 大変だ 冬は 霜柱で 大変だ」ということ。
そこで 再び 呼んでいただきました。
現状は これ
デッキと 目隠しフェンスは 最初の工事の時に 作りました。
でも なかなか 庭は 使えない。 2年目の今年も 同じことを繰り返すのか?
えーと どうしよう
共働きの若夫婦と まだ小さい娘さんにとり ストレスにならない庭にしてみよう!
最初の工事の時は なかなか意思疎通が うまくいかなかったが 2度目の工事の時は お互いよく性格が分かっているので 要望も スムーズに聞き取ることができた。
・ご主人は 煙草を吸う時 デッキに行くが 雨だと行く気にならない でも 吸いたい
・隣家の二階からの視線が ちょっと気になる
・小さい畑をやりたいので 水撒きを楽にしたい
・雨の後や 霜の季節は とにかくドロドロになってしまう土なので なんとかしたい
・「かわいい庭」と言われたい
・安くつくなら 店長さんの選んでくれる在庫品を どんどん もってきて!
リピーターになると だんだん 要求が ストレートになってきますね
まあ これが うれしいのだけどね
そんな想いを詰め込んで 作ってみました
ベランダの先からテラスを取り付けたので 奥行きのあるデッキもすっぽり覆うことができました。屋根材は 半透明のソフトマットにしてあるので 隣家2階からの視線も遮りますし 色つきの屋根材より明るいです。
既成品の立水栓が とても使いにくかったので 水受けだけ再利用して レンガで作り直しました。メイン蛇口のほかに ホース用の蛇口がついているので いちいちホースを取り外さなくても 作業ができます
くつろげる庭にするためには 目隠しした方が良いというのが 僕の考えです。「高さ2メートルくらいにしましょうか?」というと 大抵の人は びっくりしますが 素材や植栽とのバランスがうまくいけば とっても良いですよ。
完成したのは まだ 木々が芽吹く前です。写真もちょっと さびしいですね。
さて さて そろそろ ちょっと のぞきにいってみようかな? 家庭菜園に苗が植えられ 花が ちらほら咲いていて
デッキのところに リラックスできる椅子と 灰皿が置いてあったら うれしいなあ
覚えていますか?このお客さん
新しい家と庭で 夏.秋.冬を 経験し 分かったことが あった。
「夏は 草取りが 大変だ 冬は 霜柱で 大変だ」ということ。
そこで 再び 呼んでいただきました。
現状は これ
デッキと 目隠しフェンスは 最初の工事の時に 作りました。
でも なかなか 庭は 使えない。 2年目の今年も 同じことを繰り返すのか?
えーと どうしよう
共働きの若夫婦と まだ小さい娘さんにとり ストレスにならない庭にしてみよう!
最初の工事の時は なかなか意思疎通が うまくいかなかったが 2度目の工事の時は お互いよく性格が分かっているので 要望も スムーズに聞き取ることができた。
・ご主人は 煙草を吸う時 デッキに行くが 雨だと行く気にならない でも 吸いたい
・隣家の二階からの視線が ちょっと気になる
・小さい畑をやりたいので 水撒きを楽にしたい
・雨の後や 霜の季節は とにかくドロドロになってしまう土なので なんとかしたい
・「かわいい庭」と言われたい
・安くつくなら 店長さんの選んでくれる在庫品を どんどん もってきて!
リピーターになると だんだん 要求が ストレートになってきますね
まあ これが うれしいのだけどね
そんな想いを詰め込んで 作ってみました
ベランダの先からテラスを取り付けたので 奥行きのあるデッキもすっぽり覆うことができました。屋根材は 半透明のソフトマットにしてあるので 隣家2階からの視線も遮りますし 色つきの屋根材より明るいです。
既成品の立水栓が とても使いにくかったので 水受けだけ再利用して レンガで作り直しました。メイン蛇口のほかに ホース用の蛇口がついているので いちいちホースを取り外さなくても 作業ができます
くつろげる庭にするためには 目隠しした方が良いというのが 僕の考えです。「高さ2メートルくらいにしましょうか?」というと 大抵の人は びっくりしますが 素材や植栽とのバランスがうまくいけば とっても良いですよ。
完成したのは まだ 木々が芽吹く前です。写真もちょっと さびしいですね。
さて さて そろそろ ちょっと のぞきにいってみようかな? 家庭菜園に苗が植えられ 花が ちらほら咲いていて
デッキのところに リラックスできる椅子と 灰皿が置いてあったら うれしいなあ
更新しつづける 僕の新年度
テーマ:ブログ
2012/04/27 09:31
ご無沙汰をいたしました
ブログの更新を すっかりサボる癖がついてしまいました。
さてさて 新しい年度がはじまり 遅い春が 一気にやってきて まさに 春爛漫
我々の仕事も ピークと言っていいほど 忙しくなっています。
去年は そんなこと言ってられませんでしたから 有り難いことです。
年度が 変わり 仕事以外でも 忙しい4月です。
所属しているいろいろな団体の総会が 目白押しです。
先日 ついに 「商工会青年部」を 卒業いたしました。
思い返せば 僕は とても 良い時期に 青年部に所属させてもらいました。
バブルは もう はじけていましたが その残り香を漂わせる先輩達 そして 支えてくれた同級生 家族を放ってまで 打ち込んだ街おこしのイベント リーマンショックなどの影響で廃業していく仲間達 市町村合併に伴う商工会の合併 などなど・・・・・・
もし この会に所属していなかったら と思うと ゾッとするほど いろいろな勉強をさせてもらいました。
ひとつが 終わり また 始まります
本日は 小学校のPTA総会です。
きわめて重大な問題が起きなければ 僕は 今年度のPTA会長になります。
母校のPTA会長になる日が来るとは・・・・・ やらせてもらえる時には やらせてもらいましょう!
どんな一年になるか また 楽しみなところです
ブログの更新を すっかりサボる癖がついてしまいました。
さてさて 新しい年度がはじまり 遅い春が 一気にやってきて まさに 春爛漫
我々の仕事も ピークと言っていいほど 忙しくなっています。
去年は そんなこと言ってられませんでしたから 有り難いことです。
年度が 変わり 仕事以外でも 忙しい4月です。
所属しているいろいろな団体の総会が 目白押しです。
先日 ついに 「商工会青年部」を 卒業いたしました。
思い返せば 僕は とても 良い時期に 青年部に所属させてもらいました。
バブルは もう はじけていましたが その残り香を漂わせる先輩達 そして 支えてくれた同級生 家族を放ってまで 打ち込んだ街おこしのイベント リーマンショックなどの影響で廃業していく仲間達 市町村合併に伴う商工会の合併 などなど・・・・・・
もし この会に所属していなかったら と思うと ゾッとするほど いろいろな勉強をさせてもらいました。
ひとつが 終わり また 始まります
本日は 小学校のPTA総会です。
きわめて重大な問題が起きなければ 僕は 今年度のPTA会長になります。
母校のPTA会長になる日が来るとは・・・・・ やらせてもらえる時には やらせてもらいましょう!
どんな一年になるか また 楽しみなところです