ようこそ。スーリエ ルージュの小庭へ
新たなセージ追加。
テーマ:トリカラーセージ
2010/07/25 23:15
日に日にうな垂れるパープルセージの横で、意外と元気なセージがあります。

斑入りの葉が綺麗な、トリカラーセージです。
成長度合いによるものなのか斑の入り方が変化して、パープルセージの葉色とはまた違った面白さがあるんですよ~。
こちらが6月。

こちらが4月ですね。まだ小さい苗です。

白と緑のほかに、パープルセージの様な色もちょっぴり混ざっててちょっとお得な感じかも

斑入りの葉が綺麗な、トリカラーセージです。
成長度合いによるものなのか斑の入り方が変化して、パープルセージの葉色とはまた違った面白さがあるんですよ~。
こちらが6月。

こちらが4月ですね。まだ小さい苗です。

白と緑のほかに、パープルセージの様な色もちょっぴり混ざっててちょっとお得な感じかも

コメント
-
2010/07/26 08:14わぁ、きれい〜!
お庭がパッと明るくなりますね(^∀^) -
2010/07/26 19:52YUMIです
斑入りのセージもあるんですね!
タイムの斑入りは知ってるけど。。
葉がカラフルで元気も良さそうですね~^^
食べられるのかな?カラフル天ぷらができそう~♪
うちのセージは、ちょっと厳しい状態です。。 -
2010/07/28 21:42あんずさん
花は咲いてませんが、葉色が良い感じなので華やかです。
あとは緑と黄緑の斑入りゴールデンセージが欲しいところ(^^
YUMIさん
斑入りやカラーのセージはコモンセージと大差ない筈なので、食べられるかと思います。
色々食べ比べて、味の比較もしてみたいですねー。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/62890
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/62890