ようこそ。スーリエ ルージュの小庭へ
枝数は増えました
テーマ:カリフォルニアホワイトセージ
2010/10/01 23:51
ひさしぶりのカリフォルニアホワイトセージです。

中心の大きな枝を剪定したおかげか、他の枝が成長して枝数も充実してきました。
縦に伸びる性質のおかげか、あまり沢山増えた感じはしませんが、着実に成長してます。
葉にはカエルが停まっていました。

可愛いいです。ホワイトセージの浄化効果に癒されているのかもしれません
おまけ。
今日のおやつ

旬のサツマイモを使った、一口サイズのスイートポテトです。
サツマイモを頂いたので作ってみました

中心の大きな枝を剪定したおかげか、他の枝が成長して枝数も充実してきました。
縦に伸びる性質のおかげか、あまり沢山増えた感じはしませんが、着実に成長してます。
葉にはカエルが停まっていました。

可愛いいです。ホワイトセージの浄化効果に癒されているのかもしれません

おまけ。
今日のおやつ

旬のサツマイモを使った、一口サイズのスイートポテトです。
サツマイモを頂いたので作ってみました

コメント
-
2010/10/02 12:03ホワイトセージっ!
すっごいきれいですねっ!
写真に写ってるのは 葉?ですか 花?ですかっ
おいしそうなお芋ですわぁ~^^
グゥ~~~お腹空きましたぁ~^^
今年の夏はかえるちゃんも 過酷だったでしょぉ~ねぇ~^^ -
2010/10/02 19:17ロマンティック!ホワイトセージ!
素敵ですね~ 初めて見ました。
カエル君も癒されてるんでしょうね~
おさつのおやつ、美味しそう~
日に日にお腹が食いしん坊の毎日です。 -
2010/10/02 21:49YUMIです
カルフォルニアホワイトセージ・・
またまた、初めて聞きました~
これは、葉ですか??
花みたいにきれいですね~^^
華やか!すごいです! -
2010/10/04 06:32ちいさん
写っているのは葉です。シルバーの葉が花みたいで良いですよねー。ハーブにしては珍しい使い方をするので、そちらの方もいずれ試してみたいです♪
今年はカエルをよく見かけます。猛暑で水が無い時期に、毎日水蒔きしてたからでしょうね~。
石川のガーデンママさん
ホワイトセージは確かにあまり見かけないかも~。見付けた時に何も考えず騒動買いしていました。でも、買っておいてよかったかも~。
お芋は滑らかにするための裏ごしが大変でしたが、けっこう美味しくできたかと♪
YUMIさん
写真にあるのはカリフォルニアホワトセージの葉です。名前の「ホワイト」はおそらく葉の色からきているんでしょうねー。
見た目の華やかさとは裏腹に、普通のセージに比べて、葉も厚く硬く結構頑丈な感じなんですよ~。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/70568
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/70568