ようこそ。スーリエ ルージュの小庭へ
持ち直してきました。フレンチタイム
テーマ:フレンチタイム
2010/11/21 23:41
夏の暑さですっかり葉を落としていたフレンチタイムですが、秋の穏やかな気候の間に、結構元気になっていている様子。

緑の部分が増えてきていますね~。善哉善哉。
でも、相変わらず収穫するにはか細い株です。
もっと、わっさわさに伸びて欲しいなぁ

緑の部分が増えてきていますね~。善哉善哉。
でも、相変わらず収穫するにはか細い株です。
もっと、わっさわさに伸びて欲しいなぁ

コメント
-
2010/11/22 21:46フレンチタイム、私・・初めて聞きました!
うちのタイムも、なんだか元気がないです・・
ほんと、収穫したら無くなりそう~^^
タイムって、わりと育てるの難しい気がします! *YUMI* -
2010/11/24 00:49YUMIさん
フレンチタイムは選別種なだけで、コモンタイムと同じ物らしいですよ~。
結構しぶといわりに、意外とちゃんと育てるのは難しいんですよね。「庭の一画一面に」というのが理想ですねぇ♪
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/76147
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/76147