ようこそ。スーリエ ルージュの小庭へ
ワイルドなのに、すっかり縮んで…
テーマ:ワイルドストロベリー
2010/09/08 23:59
元気がとりえと思っていたワイルドストロベリー。
暑さのおかげか、すっかり株が小さくなっちゃいました。

縮んだのは一番新しく購入したアルペンイエロー。あの白い実をつける子です。
他の二種のワイルドストロベリーは、何とか葉を残してくれたのに。


アルペンイエローだけ縮んじゃったのは品種的な問題かなぁ。
白い実の子は弱いのかも
暑さのおかげか、すっかり株が小さくなっちゃいました。

縮んだのは一番新しく購入したアルペンイエロー。あの白い実をつける子です。
他の二種のワイルドストロベリーは、何とか葉を残してくれたのに。


アルペンイエローだけ縮んじゃったのは品種的な問題かなぁ。
白い実の子は弱いのかも

コメント
-
2010/09/09 09:34縮んだ時はほっとくのが一番なんだけど・・・
置き場の管理がいまいち・・よく分からないちいです
植物達も夏ばて中よねっ・・ってほっとくと
消滅してたり・・(泣)
ちい庭のワイルドちゃんも葉の数が少ないです(汗)
しかもカサついて パリってます(汗) -
2010/09/09 10:31YUMIです
うちにあるのは、普通のイチゴだけど・・
縮んでます~^^
白い実って、珍しいですよね!
どんな味なのか、食べてみたいです~
ぜひ、生き残って欲しいですね♪ -
2010/09/10 06:52ちいさん
私もイマイチ環境設定が上手くできてないと痛感しています。水撒きはしてるものの、葉数が少なくなったり枯れたり…
しおれてる時は復活してくれるのですが、枯れた葉が混じってくるとどうして良いのか困ります(^^;
YUMIさん
白い実は今年は難しかったので、来年のお楽しみと思っていたのですが、この有様。
味は普通のものと大差ないかと思うのですが、味見ができる様になってくれるのか心配。無事復活してくれる事を祈ってます。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/67913
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/67913