ようこそ。スーリエ ルージュの小庭へ
セントジョンズワートの剪定。
テーマ:セントジョンズワート
2010/06/18 23:49
元気いっぱいで、どう成長するのか様子を見ていたセントジョンズワート。
ですが、最近の蒸し暑さのせいか、下の方から葉が無くなってきました。

茎が赤っぽいので余慶に際立って見えますね。
さすがにこのままだと見栄えも悪そうなので、株の更新も兼ねて剪定です。
ちょきん

さすがにすべての葉を切るのは怖かったので、少しだけ残しました。
切った葉はお茶にしましょうかね~。

軽く洗って、ぶら下げて乾燥させましょう。
梅雨に入って乾燥しづらい時期なので、上手くいくかなぁ
ですが、最近の蒸し暑さのせいか、下の方から葉が無くなってきました。

茎が赤っぽいので余慶に際立って見えますね。
さすがにこのままだと見栄えも悪そうなので、株の更新も兼ねて剪定です。
ちょきん

さすがにすべての葉を切るのは怖かったので、少しだけ残しました。
切った葉はお茶にしましょうかね~。

軽く洗って、ぶら下げて乾燥させましょう。
梅雨に入って乾燥しづらい時期なので、上手くいくかなぁ

コメント
-
2010/06/19 08:12こないだ店頭で「セントジョーンスワート」ってサプリメントを
見つけてなんだか嬉しかったです♪
tombo庭は地植えのせいか、下葉も健在ですょ。
たまにフレッシュハーブティを頂いてますが、
ドライのほうが、栄養的にはいいらしいですね^^ -
2010/06/20 07:25tomboさん
地植えは下葉も健在なんですかー。やっぱり蒸れとかの原因があるのかなぁ。
鉢のサイズも小さくなってきたし、植え替えも考えた方が良いのかもしれませんねー。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/58563
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/58563