ようこそ。スーリエ ルージュの小庭へ
小さく分かれたのかな?
テーマ:ラムズイヤー
2010/02/18 23:58
ラムズイヤー。
香りや効能などはあまり無いですが、毛が生えててもふもふなので寄せ植えなどに見られる観賞用のハーブです。
去年の夏ごろに買ってきたもの。最初の苗の段階は、

数枚の葉で可愛かったのですが、
三ヶ月もするとかなりもっさもさです。

ですが、雪の降る時期には、やはり勢いが無くなって

今現在、下側の古い葉はすっかり枯れました。

結構縮んじゃった感じはありますが、最初の一株のときに比べて、株数が増えている様です。
こうやって成長過程を並べてみると、増え方が分かって面白いですねー。
香りや効能などはあまり無いですが、毛が生えててもふもふなので寄せ植えなどに見られる観賞用のハーブです。
去年の夏ごろに買ってきたもの。最初の苗の段階は、

数枚の葉で可愛かったのですが、
三ヶ月もするとかなりもっさもさです。

ですが、雪の降る時期には、やはり勢いが無くなって

今現在、下側の古い葉はすっかり枯れました。

結構縮んじゃった感じはありますが、最初の一株のときに比べて、株数が増えている様です。
こうやって成長過程を並べてみると、増え方が分かって面白いですねー。
コメント
-
2010/02/20 12:47ちい庭ラムズも今はこんな感じぃ~^^
しっかり立ち上がったぁ~っと思いきや・・
寒さでクッタリ・・・
下の葉っぱってすごく見た目が悪くて
前は気になってたけど・・
今じゃそのまま・・(あはっ)
-
2010/02/20 19:22ちいさん
もこもこの毛が気持ち良いですが、この毛のおかげで枯れた葉がいつまでも残っている感じがします。私も最初は枯れた葉をこまめに取ってましたが、最近は放置気味です(苦笑
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/42807
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/42807