ようこそ。スーリエ ルージュの小庭へ
アロマティカス、その後のその後。
テーマ:アロマティカス
2010/01/21 19:34
寒くなってから、ブログのネタに多く出てきている気がしますアロマティカス。
寒さにいち早く反応したからなのですが、剪定したその後

せっかく黒くなった葉を落としたのですが、また黒くなっている葉が…
成長速度や接木の発根は良いのに、寒さに弱い落とし穴。
何とか乗り切って、また春に大きくなってくれると嬉しいですねぇ。
寒さにいち早く反応したからなのですが、剪定したその後


せっかく黒くなった葉を落としたのですが、また黒くなっている葉が…
成長速度や接木の発根は良いのに、寒さに弱い落とし穴。
何とか乗り切って、また春に大きくなってくれると嬉しいですねぇ。
コメント
-
2010/01/21 19:58プレクトランサスを購入してから、色々調べた時に、冬は室内、と書かれていたので、リビングに置いています。思わず触っては匂ってしまいます♪
-
2010/01/22 19:06tomboさん
多肉系で、ぷにぷにのさわり心地も良いですし、つまんでは指に移った香りを嗅いでしまいますね。
冬場は家の中。それも考えたのですが、これから増えることも考えてお外で越冬できないかなーと思っていたのですが、ちょっと難しそう…
一応ダメだったことも考慮し、冬前に挿し木した分を家の中に置いてます。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/39661
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/39661