ようこそ。スーリエ ルージュの小庭へ

発芽率は不明。バジル

テーマ:スウィートバジル
先日、ホーリーバジルの種の話をしましたが、今回は同様にスウィートバジルです。
しかも、今回は収穫済み。
100116_スウィートバジル
すっかり乾燥して茶色くなった枝から切ってきました。

そして、種だけを切り離します。
100116_スウィートバジル

っぽいもの。
正直、手探り状態で育成・収穫しているので、コレが種なのか、ちゃんと発芽するのか、さっぱりわかりません。
とりあえず、暖かくなったら蒔いてみましょう。
雪対策に買った木製温室は、種や苗の発芽育成にも使えるみたいですから丁度良いです。

あ、ちなみにこっちがホーリーバジル。
100116_ホーリーバジル
量の多さは別にして、ちょっとだけスウィートよりも小さいかな?
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/01/19 13:31
    バジルの発芽率は高そぉ~な感じがするちいです タネを収穫してのタネまきは 循環型のお庭作りで 楽しそぉ~^^
  2. 2010/01/20 00:06
    ちいさん
     お店で売っている種はすごく発芽率良さそうですが、今回採れたのは種か籾殻だけなのか良く分からない状態ですので、「芽が出たら良いな♪」くらいに期待しておきます。もしも、いっぱい育ったらまたプチトマトの蜂蜜漬けバジル風味でも作りましょう♪

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/39305

プロフィール

白猫

夕姫

ハーブの苗を貰ったので、育成日記を気が向いたとき更新で書いていこうと思います。
今はまだ初心者らしく鉢植え主軸ですが、ゆくゆくはハーブガーデンか温室の野望が・・・

フリースペース

ハーブの先生
 paysan21
お薦め園芸屋さん
 Draw:Garden
古民家カフェ
 tree

ブログランキング

最近のコメント

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

最近の記事一覧

記事テーマ一覧