ようこそ。スーリエ ルージュの小庭へ

寒くなってきましたが

テーマ:用具
急激に寒くなってきました。もう地域によっては雪も降っていることでしょう。
植物を育てている身なれば、冬が怖くてたまりません。
ハーブの多くは地中海原産、暖かい地方の植物なので寒いのが苦手という種も多いのです。
残念ながら我が家では、室内に取り込むのは少々難しいみたい…
そこで、少なくとも「霜」と「雪」を避けることをしようかと思ったのですが、ホームセンターに売っていた家庭用ビニールハウス。これが非常に貧弱で…
かといって、農業用の大きなものを購入するにもお値段と土地が…
こんな温室が作れれば嬉しいのですけどね汗
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/11/04 06:49
    温度管理付きのガラスハウスとか気になりますね~。私は簡易のビニールハウスに入れて日当たりのいいベランダで管理していますが、去年は窓を開けるのを忘れて葉焼けさせてしまったり蒸らしたりで、てんやわんやでした。最低最高温度の差が激しく、イマイチ使い方もはっきりしない状態です…。
  2. 2009/11/04 21:31
    tomboさん
     ガラスの温室は、夢ですね~。さすがにそこまで高望みはできないので、どうしようかと悩んでいます。
     簡易ビニールハウスも扱いが難しそうですね。温度差や通気、そして降雪。毎日見張る様にして換気や温度調節をしなくてはいけないのかも…

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/32015

プロフィール

白猫

夕姫

ハーブの苗を貰ったので、育成日記を気が向いたとき更新で書いていこうと思います。
今はまだ初心者らしく鉢植え主軸ですが、ゆくゆくはハーブガーデンか温室の野望が・・・

フリースペース

ハーブの先生
 paysan21
お薦め園芸屋さん
 Draw:Garden
古民家カフェ
 tree

ブログランキング

最近のコメント

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

最近の記事一覧

記事テーマ一覧