ようこそ。スーリエ ルージュの小庭へ

紫のセージ

テーマ:パープルセージ
ハーブと言えばセージの名前は結構知名度が高いのでは無いでしょうか。
薬用も高いみたいですし^^ 和名が薬用サルビアなところからも効果のほどがうかがえます。
紫の物は色合いも素敵ですねぇ。
090801_パープルセージ
茎の色が落ち着いてて良いです。
育てやすいとのことですが、虫の食害があるそうなので気をつけましょう(・x・)
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/08/03 19:23
    茎も紫色で神秘的ですね
    もっと大きくなりますか
  2. 2009/08/04 20:29
    鉢植えなのでそんなに大きくはならないかとは思いますが、今よりは大きくなってくれるでしょう。
    セージは育てやすい種類のハーブなので、また育った写真を載せられるよう願ってます♪

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/you-alice/trackback/22663

プロフィール

白猫

夕姫

ハーブの苗を貰ったので、育成日記を気が向いたとき更新で書いていこうと思います。
今はまだ初心者らしく鉢植え主軸ですが、ゆくゆくはハーブガーデンか温室の野望が・・・

フリースペース

ハーブの先生
 paysan21
お薦め園芸屋さん
 Draw:Garden
古民家カフェ
 tree

ブログランキング

最近のコメント

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

最近の記事一覧

記事テーマ一覧