花盛り♪♪ オーマイガッーデン♪
約10日ぶりのガーデニングブログです。



ダラダラと長~~い旅行記6編も終わり、 ホッ
ホッ
 旅行記、見ていただいた方お疲れ様でした。
旅行記、見ていただいた方お疲れ様でした。 (自己満足的に)
 (自己満足的に) ハッピー
ハッピー
その間、花壇ではチューリップ達がチューチュー咲いて
 チューッ
チューッ
早く、ブログに載せてあげなきゃ、、と焦ってました。 アセアセ
アセアセ


出窓から見た、裏の畑、花壇の景色
実際は、もっと花達がはっきりときれいに見えて、 を楽しませてくれてます。
を楽しませてくれてます。
この写真じゃ、全くよくわからないので、裏に出て、紹介しま~~す。


第一花壇 まだ、白とピンクのチューリップくらいしか咲いてないので
ちょっと色が(淡くて)はっきりしてません。
これから、赤と黄色が咲くと思います。


第一段花壇と第二段花壇

 横から見たところ
 横から見たところ


      後ろ側からも
後ろ側からも 
    おしりを失礼
おしりを失礼 、、、
、、、 イヤ~ン
イヤ~ン
   
  おもちゃの造園屋さんが作った花壇 桜の後ろ部分
  桜の後ろ部分
左の白いのはユキヤナギ、その次がクチナシ、右の木はサクランボの木です。
何?正面に見える黄色は何だって?、、ハイ、、今からご案内しますよ。


ジャーン!!!「ヤマブキ」です。下の黄緑の葉はすべて「フキ」です。
フキとヤマブキ親戚じゃありませんよ。
     
このヤマブキ、元はうちの南側花壇の梅の木の横にあったのですが、
邪魔なので窮屈そうなので、ここに移したら元気元気!!よかったです。



手前のピンクの花は、「庭梅」かわいいです。ちょっと見頃の時期過ぎてました。
ヤマブキの向こう側は


第三段花壇
左上の黄色はヤマブキです。手前のアゼリア、いっぱい蕾をつけて楽しみ~


ジャーン!「畑花壇」です。「これでもか!」というように、花盛りです。




   

   別の位置からも まだ蕾状態のチューリップがいっぱいあります。
 まだ蕾状態のチューリップがいっぱいあります。
  

       下の位置から 「花のジャングルや~~
 「花のジャングルや~~ 」
」
 

畑花壇から段花壇を見てます。
この写真のチューリップ、撮る時間が違って、、花びらが開いてます。
このくらいまではかわいいけど、、
これ以上開くとねぇ~、、
「 もっと、お上品にしなさい!」って言いたくなりますよね、、。
もっと、お上品にしなさい!」って言いたくなりますよね、、。
パチンコ屋のチューリップはいっぱい開いた方がいいですけどね。
          
 
パッカ~~ッ
    な~んで、、キレイな話題言ってる時に、、出てくるのよ~~~
 な~んで、、キレイな話題言ってる時に、、出てくるのよ~~~
                  
     
        
         
 
  
   
    

 RSS
 RSS
  






