玄関側のスリム花壇&ムスカリ♪
家の周りの花達が、バンバン元気に咲いて、、
ブログネタ 花達が

 「私もブログに載せて~~」、、と、
「私もブログに載せて~~」、、と、
順番待ちしてるような気がする今日この頃、、。 気ぜわしいです、、。
  気ぜわしいです、、。
     
今日は玄関側花壇、、、いってみま~す。
    

道路に面してなくて、普段はこの(撮影してる)場所に車があるため
目立たない花壇なのですが、一応玄関側なので、気をつかいます。
 カナ?
カナ?
      

       玄関側のスリム花壇  右端  の部分のアップ
 の部分のアップ  
                          
        


まだ、赤いチューリップが咲いてないのですが、出揃うのを待ってると
 先に咲いた白いのが散るかも?(心配性なもので、 )、と、記念撮影!
)、と、記念撮影!
 赤色が咲いたら、また 撮って載せるつもりです。
撮って載せるつもりです。




             右側の緑の葉はポストのそばのバラです。



左側、いつも車の後ろで全く目立たない場所。左の緑はポリアンサローズ。
真ん中のやや太めの木はピエール・ド・ロンサール 。ピエールを下から
。ピエールを下から




ピエールさん 、おもちゃの造園屋の「なんちゃってバラのアーチ」に這ってくれてます。
、おもちゃの造園屋の「なんちゃってバラのアーチ」に這ってくれてます。
 
 
右側のポストのそばのバラも元気です。いくつか蕾が見えてます。
あれっ、、ちょっと、珍しいものが、見えてますよ!
ちょっと、この写真では、、見えにくい(わからない)ので、、ズームイン!。
 雨樋のムスカリ
 雨樋のムスカリ
はい、もうおわかりでしょう。今年もちゃんと咲きましたよ~。
お隣さんの雨樋のムスカリ、、ちょっと今年は、サプライズを期待したんですが、 、
、
 
 
ムスカリの中、と、左側、、、何故か?チューリップの葉が、 
  
  
 
いったい、、どうして???  
 

 珍百景に申請しようか?
 珍百景に申請しようか?
咲かなかった~~))))) 絶好のブログネタになるはずだったのに~~
むぎちゃ~ん、やっぱり、掘り起こして保存してた球根じゃダメだったね~~!
ドキドキして、、損したね~~~!!!  
昨日は珍しく、うちの市の「チューリップ祭り」に、、出かけてみました。
しかし、チューリップ祭りのチューリップと、我が家のチューリップ、
比較されると、いやなので『 完全に負けたよ~
完全に負けたよ~ 』(笑)
』(笑) 
次回に載せます。 
 
~~~~~~ お ま け ~~~~~一
一昨日のタケノコ料理
 タケノコの天ぷら
  タケノコの天ぷら
 タケノコの天ぷら、、揚げたて、、最高にまいうー です。
です。
 タケノコのコンブ煮&天ぷら
 タケノコのコンブ煮&天ぷら
 出しコンブとタケノコの煮物
 出しコンブとタケノコの煮物 
 
  
   
    

 RSS
 RSS
  






