京都ツアー#2 清水寺の夜桜
結婚式が無事終わり、ホントによかった~~!!!めちゃくちゃ 一安心!!!
式場のフナツル(鮒鶴)の隣のホテルに移動して、、、、
みんな着替えて、ロビーに「7時だよに全員集合!」
清水寺のライトアップが見れるというので清水寺まで歩いて行くことに決定!

ホテルを出発。高瀬川に沿ってる桜並木がライトアップされてきれい!。
夜桜はキレイに できないと思い、最初から諦めて撮影しませんでした。
できないと思い、最初から諦めて撮影しませんでした。
 松原橋の上から
 松原橋の上から
鴨川に映る「鮒鶴」の建物。一番上の三角屋根の所が結婚式をした場所です。
 祇園と人力車
 祇園と人力車
祇園は、なかなか風情ありますね~~!!!
 
 
ぼけて撮れてたので、、かえってブログ向き!

歩いてると、、おおおおおお~~~っ 舞妓の舞妓の舞妓さん~~
舞妓の舞妓の舞妓さん~~
あなたの行くとこどこですか~ ~~~
~~~
 
 
ここに入って行きました。
誰かこの舞妓さんを しようとしたら、写さないでくれと言われたそうです。
しようとしたら、写さないでくれと言われたそうです。
私は写して、おまけに拡大してやったじぇ~
 ヤッター
ヤッター 

このお店の名前、、まじめに考えたのか、ウケねらいか??

なんでも珍しい物を見ると、、 カシャカシャ
 カシャカシャ

ありゃ~~、こんなとこで、お腹出して、風邪引くよ~!誰かに似てない??

清水寺まであと600メートルだ~。

このあたりからお店が並んでます。

仁王門が見えて来ました。

こんな時間に、すごい人です!

到着!チケットを買って、中に入ります。
 
 


清水の舞台


清水の舞台から音羽の滝を見下ろしてます。


下から舞台を見上げたところ。
音羽の滝の所で順番に並んで待ってる列に並ぼうとしたら、
みんなから「早く来い」と言われ諦めました。 ケチー
 ケチー


池に映る桜の木、、これが、、すご~~い幻想的で、びっくり!!!池の底深~~~くまで桜の木があるみたいで、、、、うまく説明できないです 。
。
見たことある人だけが、わかってくれると思います。 とにかくすごいんですよ~!
 とにかくすごいんですよ~!
この写真全く上手く撮れてない!カメラもっと研究しておくべきだったカモガワ??。
    
ホテルへ9時頃到着。往復2時間歩いたことになります。
大人3人と子供一人はそのまま部屋へ。他の7人は、繁華街へ向かって出かけることに!!!。
高瀬川の夜桜を見ながら、河原町駅付近へ歩きました。
     
            
            
人気のある居酒屋が満席、他のよさそうな店もみな満席、、
(兄の)次女のお婿さんがいろいろ苦労して探してくれ(このT君、結婚式でもカメラマンとしてビデオ撮影してくれました。頼りになるわぁ~~~!)
10時頃やっと居酒屋に入ることができました。ほっ。
 
 
全員が、、ガンガン、 、、やってます。 花婿と兄はお友達みたいな感じです。
、、やってます。 花婿と兄はお友達みたいな感じです。 
 
 
  
                                         
12時過ぎにお店を出ました。お店の前のこの木にびっくり、すごい形です。
これでホテルに帰ると思ったら大間違い!!!
「カラオケ行こう~~」兄の一声で、全員カラオケ屋さんへ~~
       
       
        
        
      
   
   
   
   
(兄の)次女の婿はメチャ歌が上手いです 。高音の澄んだ声、プロ級です。
。高音の澄んだ声、プロ級です。
(兄の)長女の婿はメチャ英語の発音がいいです 。そりゃ当たり前だ~くやし~~
。そりゃ当たり前だ~くやし~~
3時まで歌って、みんなで歩いてホテルまで帰りました。 
  
 
みんなはブログに花の写真を載せてるし、
私だって、うちの花を載せたいけど、、、
見学した神社や寺の写真も載せたいし、、、
、、旅行記、、急ピッチで急がねば~~~~!!!があああああああああ
~~~~~~ つ づ く ~~~~~~
 
  
   
    

 RSS
 RSS
  






