春は近いよ~♪
今日はぐっと気温も低く、風も冷たくて、
ガーデニングの ベーション(モチベーション)が上がりません、、。
しかし、ちょっと外に出て見ると、、花達が
「春が近づいてるよ~~」 と 知らせてくれてます。
昨日は、裏の畑の 「福寿草」が咲いてるのを発見。
しかし、まずは、我が家の敷地内の「春一番の花」
「沈丁花」行きま~す。(まだ蕾ですけどネ、、)
上から
横から
去年の剪定の成果は、、期待したようにいきませんでした。
もっとギッシリわさわさになって欲しかったのですが、、。
まあ いっか~~
贅沢は国民の敵だ~~!
「そんな昔の言葉、よく知ってますね、、。」
、、、、ポッ、、、
この沈丁花の上のアーチには「難波いばら」が咲きます。
アーチの向こうの木はハナミズキ。
沈丁花の右側はドウダンツツジ、
左側に ナニワイバラ、藤が植わってます。
沈丁花はフェンスを挟んで、家側と畑側に枝を伸ばしています。
藤の枝とグチャグチャになって共同生活しています。
沈丁花と言えば、、ジンギスカンの歌を思い出しますよね。
ジン~ジン~ジンギスカ~ン
ジン~ジン~ジンチョウゲ~
「誰も、そんなこと思いませんよ、、あったく、、。」
「そうでっか~~。」
ちゃいネ
気をとりなおして、、
家の裏側から、、表側に移動しま~す。
家の入り口、ピエールドロンちゃんの隣りの
ワンポットサイズのミニ花壇の
去年の冬から植えっぱなしだった「ミニシクラメン」
2週間前
今日
落書き
(樹さんや、に~のさんや ふーちゃんのご主人 の真似してみました。)
ミニシクラメンと言えば、、ミニラーメンを思い出しますよね。
「誰もそういう発想しませんよっ。」
「そ、そ、そうでっか~? 」
すみません、、。
でも、、、
この前ヒロミさんと「ラーメンのネギ談議」をしたので、
この際、、無理やり「ネギラーメン」をちょっと紹介!
以前、ブログに載せようと思ってて、、出しそびれてた2点です。
流山の「長八」(主人のイチオシの店)の ネギラーメン
自家製手打ち麺で、麺がなくなり次第お店を〆ます
いつもお店の外に人が並んでいて、大人気です。
柏の「寺田屋」(横浜)の青ネギラーメン
私のお気に入りです。
麺もスープも私好み、麺が見えないほど九条ネギがのっています。
あれっ、ちょっと、又、、脱線してしまいましたネ。
許してちょんまげ~。
今日、裏の畑で見つけた春の紹介します。
2本の日本水仙です。がんばれ、にほんのにほんすいせん!!!
自然に出てきた「ノースポール」と、ずっと植えっぱなしの「ヒヤシンス」が
ちょっと、、腕葉っぱを押しのけながら、もめています。
ノースポール 「どいてよ~このタコ~」
ヒヤシンス 「な、なに言ってんのよ~。
私はずっとここに住んでるのよ。
あんたこそ、邪魔よ~~あっち行って~」
そばで見ていた日本水仙が、微笑んでいました。
ロウバイ&外出♪
今日はくて、、、、朝からも降ってて、
こんな日はの前がいいですね。
新年早々咲き始めた近所のT子さんちのロウバイ
いつか、貰おう!と思ってたのですが、
T子さんがよその人にロウバイの枝をあげてる場面に遭遇!
「T子さ~ん。私も欲しい~~。」
自家製たくあんと立派な白菜も貰いました。
片手にたくあん、、別の手にロウバイ、、
同じ黄色なのに、、、匂いの違いがすごい!!
両者が、、匂いで戦ってました、、、。
VS
白菜がロウバイ(狼狽)してたかも
(自家製たくあんは、おいしいです。)
一枝でよかったのに、ヤッタ~!
花瓶に挿して、、、
部屋の中がぷわ~~~ん、い~~香りです。
このパソコンのそばにも置いて、、プワーン、、
匂いに酔いそうです。
去年も、一枝のロウバイを花瓶に挿して、いい香りの中で
してたのを思い出します。
ロウバイ=1月の匂い! プワ~~~~ン~~
いい香りは、ストレスを緩和してくれそうです。
蝋梅とはよくいったもので、、
花びらが透けて、、本当に蝋のようです。
プワ~~ン
ーイ=
ロウバイ ー イ =
一昨日の火曜日は、電車に乗って出かけました。
駅のホームで、ステキなポスターを見つけて
「雪がFULL」 思わず「上手い!」
雪の文字も、 雪だるまがかわいい~!
宮城県の隣りには岩手県と青森県のポスターも貼ってました。
しかし、庭ブロ友には宮城県の人しかいないので、
宮城県のポスターだけを載せま~す~)))
所用を済ませた後は、、
いつものように「幕張イオンモール」へ
お昼はフードコートの
香川県のうどん屋さん「竹清(ちくせい)」で
モニターにはうどんを作ってるビデオが流れてます。
セルフなので、ネギもワカメもた~っぷり入れました。
かけうどんなのにおろししょうがも、入れました。
(だって、、、ただなんだも~ん、、。)
やっぱり「うどん」が落ち着くわ~~!
そして、「よしもと幕張イオンモール劇場」にも入りました。
昼ネタライブ=1800円って書いてありますが、
私はイオンカード持ってるので1400円!(70分)
(ハイキングウォーキング・バッドボーイズ・ライス・チョコレートプラネット・マテンロウ)
この前おもしろかったと思った初めて見た一組、、楽しみにしてたら
なんと2ヶ月前と全く同じネタでした、、、
(同じネタじゃ、だめなんだ、、と悟りました、、。
でも、、、もう、ネタがないよ~~~
でも、忘れてる人や初めての人もいるから、、ね、、)
あ、あ、ありがとう~
面白かったけど、、爆笑することはあまりなかったかも、、?
つくづく、人を笑わせることは難しいと思いました。
楽しいだろうけど大変だろうな、複雑な心境です、、。
「別にお笑い芸人のことをそんな真剣に心配しなくていいんじゃないですか、、」
「はっ、そ、それも、、そうですね、、。つい力が入ってしまって、、 」
このところ、水曜日は歯医者に通っています。
一箇所だけ治してもらうつもりだったのに、、
今まで、三箇所手入れしてもらいました。
あと2箇所ほど、ちょっと治すとこがあるとか、、。
昨日、
歯医者の待合室のキティちゃんがあまりにもかわいくて
誰もいないし、、思わず
いったい、これは、、なんなんでしょう?
魚?流行の何か?
何かわからないのに、、かわいい~、、笑
バラの剪定ビフォーアフター♪
今日は阪神淡路大震災から20年目の日ですね。
想像を絶する大地震で亡くなられた方、ご遺族の方々に
改めて追悼の意を表して
今日は玄関側の
「バラの剪定のビフォーアフター」を紹介します。
去年は2段階で剪定しました。
一度目の剪定後、ブログに載せたところ
「もっと切れ」コールがあり、、
思い切って、って正解でした。
今回、去年を思い出しながら、、1人で
(でも、、不安だらけ、
庭ブロの誰かにそばでアドバイスして欲しい!状態でした。)
「クイーンエリザベス」
Before After
ポストの下までばっさり
Before After
今年はこのくらいで、、やめときます。
(去年とほぼ同じくらいかも?)
去年思い切って切ったおかげで、
高~~~い位置に花が咲くことなく、でした。
アーチの「ピエールドロンちゃん」
Before
After
脚立に上って、よいしょよいしょ
去年、庭ブロ友の「細い枝は 重なってる枝も 」
の言葉を思い出しながら チョキチョキ
Before
After
なんだか、アーチの上は枝が交差してて、
わけわからなくなって、
ただ 適当に
Before
After
どうなんでしょう?もっと切るべき?or切り過ぎた?
終わった後で、YouTubeで「バラの剪定の仕方」観てみたら、、
ガ~ン、、なんか違ったことやってた、かも、
早く言ってよ~、、、って感じでした。
「最初にYouTube観るべきでしょ!!!
それじゃ、まるで、、、
『大福』買った後で薬局に寄って
ダイエット薬をずっと眺めてた む*ちゃんみたいでしょ。」
(*ぎちゃんが見てないことを祈る!)
=>=>=>
今日は、いつもよりちょっと静かめな?ブログなので、、
おまけは、、、クイズです!
さて、、ここにいる人は
「何人でしょうか?」
九十九里浜・焼きハマツアー♪
鏡開きも終わったことだし、
お正月気分も ですね!
昔々、我が家のお正月の恒例行事として、
九十九里浜に行って、凧あげして、焼きハマグリを食べていたことは
去年のお正月のブログに書きましたが、、
去年10数年ぶりに九十九里浜に行ってだったので
今年も実行!昨日行って来ました。
九十九里海岸に行く前、
昔々住んでいた船橋の団地経由で行ってみることに!
この建物の左端の一階に住んでいました。
なつかし~~~そのままの形!
外壁も塗装されててきれいでした!
反対の南側にはベランダがあります。
平成元年にこの場所から現在の家へ引越し~!
船橋を離れたくなくてながら、引越し準備してたけど、、
柏の方が緑が多くて、いろいろな面で良かったと満足しています。
公園=砂場も滑り台もブランコも全く変わってません!
4分の1世紀過ぎてるというのに、、
(もちろん、メンテナンスはしてるでしょうが、、)
一度この場所に来て見てみたいと思い続けてて、
今回見たから、もう一生来なくてもいいです!!!
ここでの生活の思い出は捨ててもいいかも!!!
(写真は捨てないけど、、)
思い出したくないことがいっぱい思い出されてきたので、、(笑)
去年のお正月の時のブログにも書きましたが、
(去年のブログ==> 九十九里浜&焼きハマグリ♪ )
焼きハマグリは海の家の「ゆたか荘」で食べるので
まず、車を「ゆたか荘」の駐車場において、
広~い駐車場に青いうちの車一台だけ! 看板の文字の色が薄くて読めない!笑
歩いて、、海岸へ
去年3日に来た時には結構人もいたのですが、
10日の昨日は人がいない!
サーフィンしてる人も2~3人だけ!
瀬戸内海育ちの私としては、
(大きな太平洋とは全然違いますが、)海はとても懐かしいのです。
でも、、
風も(細い人だと吹き飛ばされそうな)強風で、寒くて、、
郷愁に浸ることもなく、、
展望台・ビーチタワーからの海の景色 北の方
南の方
あっという間に海岸散策を終え、
(後ろのビーチタワーは貝の形)
焼きハマグリ目指して「ゆたか荘」に戻りました。
今年もバッチリ貸切です!
貸切はいいですね~~~!!!
リラ~~ックス~~~
この海の家の雰囲気が、、
私、好きなんですよね~。お店の雰囲気のことですよっ!
「あったかいんだから~」
今年のハマグリはメチャ大きい!
こういう大きいのは、デパートでも見たことありません。
いわしの丸干し も おいしかったです。
ご飯ものやラーメンとかも注文しましたが、、
私は魚介類とで、、十分満足!
後ろのテーブルに、2本目のを置いてます。
(陽ざしがきつくてが温くなるので、、)
いわしのつみれ汁、、これが又おいしい~~)))
焼きハマグリと これが、、も~~メチャまっちぐ~~
主人は 「焼きハマグリには水がすごく合う」と、、
、、何故か、、不満げそうでした、、。
未亡人あけみちゃんだって、、ニッコニコ~~
ビールは大瓶ですよ!
満足度マックスです。
焼きハマグリは大きいのがおいしいですね~!!!
ゆかた荘、営業してて、、ゆかったです~!
ほろ酔い気分でお店を出る時、
ゆかた荘のおばさん二人に
「私、、ここに住みたいです、」と言ってしまった。
おばさん達は笑ってたけど、、
「こんな人がここに住みついて、貝や魚を焼きながら好きなだけ飲まれたら
たまったもんじゃない、、」って思ってたでしょうね、、。わ~っははは~
。 。 。 。。。
10日ということもあってか、去年の3日のように
渋滞にあうことなく、すんなり帰れました。
とにかくとにかく、、焼きハマグリが、、
めっちゃおいしかったです~!
~~~ お ま け ~~~
今はCDやDVDの時代
昔のカセットテープの音楽、、
がんばって録音したりダビングしたり、、
、、いろいろ思い出もある歌もあるけど、
今の時代カセットテープで音楽聴くことがないですよね。
YouTubeでいつでも昔の曲を聴けるし、、
捨てられないでとっておいたけど、、
主人が自分のカセットテープはすべて捨てていい!と言うので
それじゃ、私も、自分のも思い切って捨てよう!と決心!
捨てる前に記念撮影、、、
しかし、、まだ捨てられないのが
木の引き出し2つとプラスチックの引き出し1つ あります。
これ等はプライベートな記念、記録版等なので、、、。
でも、まだまだ捨てていいのもありそうで、、、
ちょっとがんばって、、引き出し1つは空にできました。
この後、10本ほど又捨てる方へ移動しました。
地デジ化の前、
大量のビデオテープをDVDにダビングした後捨てたのですが、、
そのダビングしたDVDだって、、観ることもなく、(映像も悪いし)
ただ保管してるだけです。
捨てていいものが、、まだまだありそうです、、。
もっと 断捨離 がんばって、
すっきりシンプルにしたいです。
今年初ブログで~す♪
”ハッピー・ニュー・イビアーですよ~~!!!”
我が家の羊達もご挨拶~
新年明けましておめでとうございます
あっと言う間に、お正月3が日も過ぎて、
多くの方々が明日から、普通通りの生活ですね、、。
ちなみに、今年のマイオリジナル年賀状は
どうしても、幼稚になってしまうんですよね~~。
なんでかなぁ~?
今年はどんな年になるのでしょうか
ビックカメラの無料のカレンダー
(お店の前にドーンと積まれてて、
自由にみんながクルクル丸めて持っていけるようになってました。)
(2枚丸めた後、「お一人様1枚にしてくださいの貼り紙を見つけました、。)
これで、みなさんの住んでる場所がすぐ確認できますヨ。
庭ブロを始めたお蔭で、
北海道から沖縄までいろんな各地の方々と
お尻知りあいになれてよかったです~。
日本広いですね~!
突然ですが、もう一つカレンダー、見てください
(、新年初ブログから、、長くなりそうな予感が、、)
我が家のトイレには
毎年「布製のカレンダー」を貼ってるのですが、
去年のは、いっぱい雑貨が描かれてて気に入ってました。
1年もののカレンダーは一年間の思い出がいっぱいですね。洗濯して保管しました。
今年の絵は、まだ馴染めませんが、
猫ちゃんがかわいいです。
庭ブロの誰かさんのお庭みたいです。
今年一年、どうか、私、家族、身内、親戚、友達、
いい性格の知人等が健康でありますように!
「悪い知人はどうなんですか、、?」
「、こ、こ、ここでは、、言えません。」
我が家の雑煮、、
えっ?ブログみたいに雑煮までゴチャゴチャしてるって?
(大根、人参、ゴボウ、白菜、シイタケ、鶏肉、)私と主人の実家のミックスかな?。
二日には、次男ファミリーがやって来ました。
まず、我が家の雑煮を食べてもらい、
恒例、、といっても、去年から二度目ですが、、ドテッ
我が家のミカン狩りを、、
孫ちゃんにミカン狩りをさせるため、収穫しないでいました。
今年は数が少なく、鳥に食べられたりしてました。
皮も硬めで剥きにくいけど
、、「みかん、おいしい」と言って食べてくれました。
昼食は天ぷらとキノコご飯と味噌汁等、、、
天ぷらの盛り付け担当=嫁ちゃん
最後に揚げた舞茸(左下)が一番人気だったかも?
早めに家を発たないといけないので、早めの夕食
津軽漬け・我が家のサニーレタス入りのサラダ・茶碗虫蒸し
夕食のメインは、高級牛ヒレステーキ(1枚あたり約200g)
ステーキ焼く担当=主人、煮物の盛り付け担当=嫁ちゃん
ヒレステーキ柔らかくて、とてもおいしかったです。
我が家はアンチ・おせち派で、
お節料理をほとんど作らない家庭なんです、、。
雑煮と昼食と夕食、品数少なくて簡単そうに見えてますが、、
これでも
前日(元旦)の夜にいろいろ仕込んだり、準備していました。
準備してなきゃ、孫ちゃんを抱っこする暇もなかったと思います。
上の子は来月やっと3歳になるというのに、4月から幼稚園入園です。
この頃は3年保育が普通だそうですネ、。
男の子らしく、走ったり跳んだり、激しく動き回ってました。
6ヶ月の下の子は、愛嬌よくて、私の顔を見ては、ケラケラ笑ってくれました、、。
相当面白い顔に見えてる??、、、。
息子は、この前まで、自分が「~~しちゃダメ~~しなさい」、、
とか言われてた立場だったのに、、
今回、自分の息子に、、ああだこうだ、説教もどきしてて、、
なんだか、漫画みたいで、、おかしかったですね。
世代交代、、、つくづく実感しました。
お年賀のお土産
一箱ごとに、説明と、それぞれ絵がついた煎餅が、、。
どうもありがとう
~~~ お ま け ~~~
本日の夕食(主人担当)(おかずはこの後まだ出てきましたよ。)
お正月くらいは!と、、昔飲んでた「キリン一番絞り」飲んでました、、。
やはり、、、おいしいで~~す。
健康と経済を考えなくていいのなら、一番絞りに絞りたいですよ~
主人作った?刺身料理です。
シメサバは違うけど、鯛の昆布じめは主人作!
主人の実家(青森)では鱈やヒラメの昆布じめが正月料理で
主人が自分の母親のレシピを引き継いでいます。
昆布の味が浸みて、、大変おいしゅうございました。
これを書くか書かないかで、、やはり、今後の、、
ほら、、それ、、その、、、あれ、、
違うのでは、、、、、、と、、、、
なんでも、、気づかい、心配り、、、、大事ですよね、、、。汗;;