地植えもにょきにょき。
テーマ:ガーデンセージ
2010/05/05 22:02
昨年、すごい成長で地植えにして冬を迎えたアメジストセージ。

手前に生えている黒いのはアンソニーパーカーセージ

と、パープルマジェスティー

その花達も、雪が降るとすっかり枯れてしまいました。

そして今、無くなった地上部がまた地面からにょきにょきと出てきました

セージ(サルビア)系は強いですねぇ。
またあの綺麗な花が見られるといいなぁ。

手前に生えている黒いのはアンソニーパーカーセージ

と、パープルマジェスティー

その花達も、雪が降るとすっかり枯れてしまいました。

そして今、無くなった地上部がまた地面からにょきにょきと出てきました


セージ(サルビア)系は強いですねぇ。
またあの綺麗な花が見られるといいなぁ。
花じゃなかったの?
テーマ:ガーデンセージ
2009/10/25 20:44
もこもことして、触り心地の良いアメジストセージの花。

色も鮮やかな紫色で綺麗なのですが、見てしまったのです…

一番下のところに、白い花が
―――ずっと花だと思っていたのは、蕾だったんですねー
自分の無知が恥ずかしい。
花の咲いたアメジストセージなのですが、結構大きく育ってしまい6号鉢ではバランスが悪いのでお庭に定植です。
あまり食べないハーブなので、来年からは切花要員かなー

色も鮮やかな紫色で綺麗なのですが、見てしまったのです…

一番下のところに、白い花が

―――ずっと花だと思っていたのは、蕾だったんですねー

自分の無知が恥ずかしい。
花の咲いたアメジストセージなのですが、結構大きく育ってしまい6号鉢ではバランスが悪いのでお庭に定植です。
あまり食べないハーブなので、来年からは切花要員かなー

アメジストの美しさ
テーマ:ガーデンセージ
2009/10/05 20:34

二ヶ月ほど前に購入したアメジストセージです。
宝石の名を冠したセージだったので、見た目の美しさを求めて購入しました。
茎や葉が赤く花が咲かずとも楽しめるパープルセージとは逆に、

咲いた花の美しさが楽しめるセージですね

写真はちょっと暗いですが、明るい緑の葉に鮮やかな紫の花が素敵です。
ミントやタイムも多数種類がありますが、セージも多いですねぇ~。