お花見。
テーマ:〇〇に行って来ました!
2012/04/26 17:47
こんばんは~、浅野です。
本日は国見町で着工現場があり、朝一でひとっ走り行っていました。
このお宅ではお庭工事の一環で芝張りがあるのですが、100㎡もあるのでとてもヤリガイ?がある現場です。
3月ごろも南相馬市で100㎡の芝張りの現場がありましたが、100束の芝生量もすごいものでw
さて、遠藤さんがとても絵になる鶴ヶ城の桜をアップしてくださいましたが、私も昨日はお花見してきました。
11時ごろ南向台の高校時代の友人を迎えに行き、少しお喋りしてから、12時ごろにフルーツライン沿いの浄楽園に着きました。
(2010年にも浄楽園に行っています。このときとは別の友人です。)

ここは福島市内に比べると標高が高いためか、満開になったばかりぐらい。

まだまだ蕾も目立ちました。

ジムニー君も喜んでいるようです☆
2年前に行ったときはほかに誰もいませんでしたが、昨日は割といました。
浄楽園には今回も入らず笑
その後、2年前にランチした「八夢」に行くか、土湯温泉のビッキ沼畔にある「空cafe」にするかを友人に訪ねたところ、ドライブする!とのことなので、山道を登ることに。
(もちろん運転は私のみ・・・。ここには忘れもしない、2009年9月23日巨人がメイクレジェンドを決めた日に行きました笑)
地震の影響か、以前115号より左折(福島側から見て)するポイントでは曲がることができず、道の駅手前で左折しました。


相変わらず、素敵なご夫婦と素敵な内装。
11~3月はお店はやっていないので、4月より本格営業です。
写真は取りませんでしたが、私はピザとブルーベリーティーを注文。
ブルーベリーは自家製ですし、ミートソースの効いたピザもとてもおいしかった!!
ここのピザ、ほんと市内で一番好みかも・・・。
ビッキ沼では、今が水芭蕉が満開。
写真撮らなくて後悔しました。
ちなみに、空cafeの広いお庭にも桜が15本ぐらいあるのですが、ここはまだまだ蕾が固かったです。
そして、半袖+カーディガンでは寒かった笑
その後、山道を下ってきて、最後に大森城址公園にてお花見。

ここは、3年ぐらい前に母と弟と初めて来ました。

浄楽園では満開だった桜も、大森では散り始めです。

ちなみに・・・京都では満開だったらしい八重桜はまだ開いておりませんでした。

お花見している人も多数おりました。
新入生歓迎会をしているらしい大学生や(拍手とか聞こえたw)、スケッチやゴミ拾いをしている高校生。
もちろん飲んだくれている人も。
高校生はおそらく近くの明成高校(農業系)の生徒を指導している人が、東京農業大学と背中に書かれたツナギを来ていたので気になっちゃいました笑

その昔、大森城があったということで、物見やぐらもあります。
(ただし、歴史をもとに復元されているわけではない。)
このやぐら、西道路を走っていると見えるので、ずっと気になっていました。

上に上ると、市内が一望。
友人の住む場所も、私のところも、蓬莱タウンまで見えちゃいます。

あづま山側を見ていて気になっちゃいました、「てんぐ巣病」。
てんぐ巣病って英語でなんていうか知っていますか??
witch's broom もしくはwitches' broom(魔女のほうき)と言うそうです。
なんだか夢があるような、怖いような・・・w
このてんぐ巣病を見つけると、なぜか昔からわくわくしちゃいます笑

帰り足、モニタリングポストを発見。
信夫山では1.7μSVあるのですが、ここでは0.65ぐらい。
やっぱり西の方は低いんだなぁ。
3時には友人を送り終えて、私も帰宅して昼寝しました。
一日リフレッシュしたせいか、今は子供というよりは猫が肩に乗っているぐらいには軽くなりましたよ!!笑
来年はどこの桜を見ようかな~!
それでは、今日はこのへんで。
・・・じゃなくて、昨日のヤクルトについて一言!
終始ヤクルトが中日を攻めていた感じですが、延長11回の2アウトから中村のヒット。
そこで2塁にいた代走野口が、センター大島の好返球に足から本塁に突っ込み3アウト!!
ないわ~・・・。

☆内池工業ホームページはコチラ☆
本日は国見町で着工現場があり、朝一でひとっ走り行っていました。
このお宅ではお庭工事の一環で芝張りがあるのですが、100㎡もあるのでとてもヤリガイ?がある現場です。
3月ごろも南相馬市で100㎡の芝張りの現場がありましたが、100束の芝生量もすごいものでw
さて、遠藤さんがとても絵になる鶴ヶ城の桜をアップしてくださいましたが、私も昨日はお花見してきました。
11時ごろ南向台の高校時代の友人を迎えに行き、少しお喋りしてから、12時ごろにフルーツライン沿いの浄楽園に着きました。
(2010年にも浄楽園に行っています。このときとは別の友人です。)

ここは福島市内に比べると標高が高いためか、満開になったばかりぐらい。

まだまだ蕾も目立ちました。

ジムニー君も喜んでいるようです☆
2年前に行ったときはほかに誰もいませんでしたが、昨日は割といました。
浄楽園には今回も入らず笑
その後、2年前にランチした「八夢」に行くか、土湯温泉のビッキ沼畔にある「空cafe」にするかを友人に訪ねたところ、ドライブする!とのことなので、山道を登ることに。
(もちろん運転は私のみ・・・。ここには忘れもしない、2009年9月23日巨人がメイクレジェンドを決めた日に行きました笑)
地震の影響か、以前115号より左折(福島側から見て)するポイントでは曲がることができず、道の駅手前で左折しました。


相変わらず、素敵なご夫婦と素敵な内装。
11~3月はお店はやっていないので、4月より本格営業です。
写真は取りませんでしたが、私はピザとブルーベリーティーを注文。
ブルーベリーは自家製ですし、ミートソースの効いたピザもとてもおいしかった!!
ここのピザ、ほんと市内で一番好みかも・・・。
ビッキ沼では、今が水芭蕉が満開。
写真撮らなくて後悔しました。
ちなみに、空cafeの広いお庭にも桜が15本ぐらいあるのですが、ここはまだまだ蕾が固かったです。
そして、半袖+カーディガンでは寒かった笑
その後、山道を下ってきて、最後に大森城址公園にてお花見。

ここは、3年ぐらい前に母と弟と初めて来ました。

浄楽園では満開だった桜も、大森では散り始めです。

ちなみに・・・京都では満開だったらしい八重桜はまだ開いておりませんでした。

お花見している人も多数おりました。
新入生歓迎会をしているらしい大学生や(拍手とか聞こえたw)、スケッチやゴミ拾いをしている高校生。
もちろん飲んだくれている人も。
高校生はおそらく近くの明成高校(農業系)の生徒を指導している人が、東京農業大学と背中に書かれたツナギを来ていたので気になっちゃいました笑

その昔、大森城があったということで、物見やぐらもあります。
(ただし、歴史をもとに復元されているわけではない。)
このやぐら、西道路を走っていると見えるので、ずっと気になっていました。

上に上ると、市内が一望。
友人の住む場所も、私のところも、蓬莱タウンまで見えちゃいます。

あづま山側を見ていて気になっちゃいました、「てんぐ巣病」。
てんぐ巣病って英語でなんていうか知っていますか??
witch's broom もしくはwitches' broom(魔女のほうき)と言うそうです。
なんだか夢があるような、怖いような・・・w
このてんぐ巣病を見つけると、なぜか昔からわくわくしちゃいます笑

帰り足、モニタリングポストを発見。
信夫山では1.7μSVあるのですが、ここでは0.65ぐらい。
やっぱり西の方は低いんだなぁ。
3時には友人を送り終えて、私も帰宅して昼寝しました。
一日リフレッシュしたせいか、今は子供というよりは猫が肩に乗っているぐらいには軽くなりましたよ!!笑
来年はどこの桜を見ようかな~!
それでは、今日はこのへんで。
・・・じゃなくて、昨日のヤクルトについて一言!
終始ヤクルトが中日を攻めていた感じですが、延長11回の2アウトから中村のヒット。
そこで2塁にいた代走野口が、センター大島の好返球に足から本塁に突っ込み3アウト!!
ないわ~・・・。

☆内池工業ホームページはコチラ☆
やっぱり桜は鶴ヶ城
テーマ:ブログ
2012/04/26 11:05
こんにちわ、遠藤です

昨日はお休みをいただき、急遽、友人に声をかけ念願のお花見に行ってきました。
場所は会津若松の鶴ヶ城です


どこを写真におさめても絵になります~

ちょうど今が満開の時期で、いいタイミングで桜を見ることができてよかったです

この日は避難されている浪江の方たちもお花見にきているということで、平日なのに車が混雑していました
でも私達はバイクで行ったので、渋滞はそんなに大変ではありませんでした

↑私は後ろにのせてもらっていきました(笑)

小学生や中学生もたくさん遠足に来て、お花見してました

天気がよかったので、遠足もお花見にも最高でしたね


天気がいい日にみると、瓦がちゃんと赤くみえる(笑)
↑工事された直後、どこが赤い瓦になったのかわからなかった私

私が鶴ヶ城で一番好きな桜の場所が、この赤い橋を渡ってある堀沿いの桜たちです

テニスコート沿いの桜

あの辺の桜は見上げると空一面が桜になって見えて、本当に素敵です


次は夜桜を見たい・・・
夜のライトアップされた鶴ヶ城と桜も雰囲気がいいんですよね~

近々行かなくては・・・行けるかな

また後ほど、このお休みの続きを更新したいと思います

そして今日は課長と一緒に現調です!どんなお宅なのか楽しみです

でわまた 遠藤でした

☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆>
