四年越しのモダンクローズドエクステリア
テーマ:完成しました♪
2015/12/11 14:32
こんにちは~!浅野です。
再び福島に戻ってきました。地味に体力的に辛いです。笑
明日明後日は磐梯熱海温泉!両親が今年のお盆に行っておりまして、華の湯さんはとてもいい湯だったと言っておりました。今調べたらアルカリ性温泉ということで、私も安心。笑
さて、今日は会社にせっかくいるので施行写真をアップしたいと思います♪
(今までの帰省でどうしてそうしなかったのか、思いつかなかったのかは謎です・・・。)
今回のお客様は郡山市に新築されましたO様邸。
実は2011年の震災の際に、相双地区で施工途中でしたが避難地域だったために断念したお客様でした。当時も私が図面をかいていたのですが、今回も縁あって図面だけ参加させてもらい、現場管理は高橋さんが最後までやってくださいました。職長は正人さんだったかな、ありがとうございました!!
全体写真はこんな感じです。

以前はオープン外構だったのですが、今回はクローズドエクステリアに。

門柱はメイクランドのミルストーン張り。天然石の風合いがライトアップされても美しいです。
表札は4年前に作っていたものをそのまま利用、当時の工事は9割方できていてあとは表札取付とかそういう仕上げ作業を残しての段階でした。

LIXILのジオーナ2型門扉のを開けると、そこは植栽帯を挟んで物置です。
床面はメイクランドのデュオストーン。

物置と玄関わきを抜けてお庭に行く通路は、モダンとは少し違う自然風な小路仕上げ。

大きい560角の天然石平板はオンリーワンのアンチックシルバー。インド産で角がとれて割肌仕上げの平板で、とても柔らかい印象です。
平板の間には天然石と下草の組み合わせで繋ぎと方向をうまくぼかしています。

玄関横の下窓のホソバヒイラギナンテンの植込みには、根元にガラス製のゴロタ石&LEDライト!
夜間はこんな感じ光ります、綺麗ですねぇ。

この小路を抜けた南西にある日当たりのよいお庭は、広いタイルテラスとデュオストーン敷きの空間。外側は植栽帯として、残りはメイクランドの雑草抑制砂利敷きです。防草シートも下に敷いてあるので抜群の雑草対策!

手前からキンモクセイ、ニシキギ、ナツハゼ、エゴノキ、シマトネリコ、ツリバナマユミなど沢山植えてあります。

もちろん夜間はライトアップ。
植栽帯の後ろは高めの目隠しフェンス・LIXILの+Gを特注サイズで施工してあります。
モダンを意識してすべてシャイングレー色で統一です。

玄関側からみると、両脇に設置されたライトアップされたガラスゴロタがよい雰囲気で足元を照らしてくれています。

残りの境界目隠しフェンスは、LIXILのサニーブリーズフェンス<採光タイプ>を二段施工で。
+Gと合わせてすべてシルバーで統一しているので、とてもすっきりしていて気持ちのよいエクステリアに仕上がっています。
(植栽のあるお庭はこの写真の右奥部分です。)

最後に門柱廻りのパースです。
レベルが計画段階と少し異なったので、ステップがこれより実際はゆるく仕上がっていますのでよかったです。
震災時から気にかかっていたお客様宅がやっと今年の夏前に完成し、今さらのアップになってしまったのが申し訳なかったですが、無事に完工して私もほっとしました。
O様、長い間大変お世話になりまして、ありがとうございました!!
今回のO様邸の施工写真、HPにも掲載されております。
どうぞご覧くださいね(*^^)v
お庭で自然を楽しむモダンなクローズ外構 郡山市
再び福島に戻ってきました。地味に体力的に辛いです。笑
明日明後日は磐梯熱海温泉!両親が今年のお盆に行っておりまして、華の湯さんはとてもいい湯だったと言っておりました。今調べたらアルカリ性温泉ということで、私も安心。笑
さて、今日は会社にせっかくいるので施行写真をアップしたいと思います♪
(今までの帰省でどうしてそうしなかったのか、思いつかなかったのかは謎です・・・。)
今回のお客様は郡山市に新築されましたO様邸。
実は2011年の震災の際に、相双地区で施工途中でしたが避難地域だったために断念したお客様でした。当時も私が図面をかいていたのですが、今回も縁あって図面だけ参加させてもらい、現場管理は高橋さんが最後までやってくださいました。職長は正人さんだったかな、ありがとうございました!!
全体写真はこんな感じです。

以前はオープン外構だったのですが、今回はクローズドエクステリアに。

門柱はメイクランドのミルストーン張り。天然石の風合いがライトアップされても美しいです。
表札は4年前に作っていたものをそのまま利用、当時の工事は9割方できていてあとは表札取付とかそういう仕上げ作業を残しての段階でした。

LIXILのジオーナ2型門扉のを開けると、そこは植栽帯を挟んで物置です。
床面はメイクランドのデュオストーン。

物置と玄関わきを抜けてお庭に行く通路は、モダンとは少し違う自然風な小路仕上げ。

大きい560角の天然石平板はオンリーワンのアンチックシルバー。インド産で角がとれて割肌仕上げの平板で、とても柔らかい印象です。
平板の間には天然石と下草の組み合わせで繋ぎと方向をうまくぼかしています。

玄関横の下窓のホソバヒイラギナンテンの植込みには、根元にガラス製のゴロタ石&LEDライト!
夜間はこんな感じ光ります、綺麗ですねぇ。

この小路を抜けた南西にある日当たりのよいお庭は、広いタイルテラスとデュオストーン敷きの空間。外側は植栽帯として、残りはメイクランドの雑草抑制砂利敷きです。防草シートも下に敷いてあるので抜群の雑草対策!

手前からキンモクセイ、ニシキギ、ナツハゼ、エゴノキ、シマトネリコ、ツリバナマユミなど沢山植えてあります。

もちろん夜間はライトアップ。
植栽帯の後ろは高めの目隠しフェンス・LIXILの+Gを特注サイズで施工してあります。
モダンを意識してすべてシャイングレー色で統一です。

玄関側からみると、両脇に設置されたライトアップされたガラスゴロタがよい雰囲気で足元を照らしてくれています。

残りの境界目隠しフェンスは、LIXILのサニーブリーズフェンス<採光タイプ>を二段施工で。
+Gと合わせてすべてシルバーで統一しているので、とてもすっきりしていて気持ちのよいエクステリアに仕上がっています。
(植栽のあるお庭はこの写真の右奥部分です。)

最後に門柱廻りのパースです。
レベルが計画段階と少し異なったので、ステップがこれより実際はゆるく仕上がっていますのでよかったです。
震災時から気にかかっていたお客様宅がやっと今年の夏前に完成し、今さらのアップになってしまったのが申し訳なかったですが、無事に完工して私もほっとしました。
O様、長い間大変お世話になりまして、ありがとうございました!!
今回のO様邸の施工写真、HPにも掲載されております。
どうぞご覧くださいね(*^^)v
お庭で自然を楽しむモダンなクローズ外構 郡山市
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/205480
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/205480