やっぱり桜は鶴ヶ城
テーマ:ブログ
2012/04/26 11:05
こんにちわ、遠藤です

昨日はお休みをいただき、急遽、友人に声をかけ念願のお花見に行ってきました。
場所は会津若松の鶴ヶ城です


どこを写真におさめても絵になります~

ちょうど今が満開の時期で、いいタイミングで桜を見ることができてよかったです

この日は避難されている浪江の方たちもお花見にきているということで、平日なのに車が混雑していました
でも私達はバイクで行ったので、渋滞はそんなに大変ではありませんでした

↑私は後ろにのせてもらっていきました(笑)

小学生や中学生もたくさん遠足に来て、お花見してました

天気がよかったので、遠足もお花見にも最高でしたね


天気がいい日にみると、瓦がちゃんと赤くみえる(笑)
↑工事された直後、どこが赤い瓦になったのかわからなかった私

私が鶴ヶ城で一番好きな桜の場所が、この赤い橋を渡ってある堀沿いの桜たちです

テニスコート沿いの桜

あの辺の桜は見上げると空一面が桜になって見えて、本当に素敵です


次は夜桜を見たい・・・
夜のライトアップされた鶴ヶ城と桜も雰囲気がいいんですよね~

近々行かなくては・・・行けるかな

また後ほど、このお休みの続きを更新したいと思います

そして今日は課長と一緒に現調です!どんなお宅なのか楽しみです

でわまた 遠藤でした

☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆>

コメント
-
2012/04/26 12:07お城が背景にあると、桜もまたきれいですね
桜が日本の木だと実感できます
こちらは、咲いたと思った桜が 散り始めています
-
2012/04/28 15:12toledoさんへ
そうですね、とてもお城によって桜が映えて見えました(*^^)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/123758
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/123758