初めてのダムカード(手取川ダム)。

テーマ:ダムカード集め!
こんにちは~、浅野です。
明日から福島に帰省するので、今日はちょっといろいろ準備していました。
主人も来週は一週間札幌に出張、寒そう・・・。


昨日は二人で福井県の勝山市までちょっとお出かけ。
勝山は福井市のすぐ東隣ですが、金沢市から行く場合は三国や福井を通らず国道157号線を行けば近道!(※高速を使わない場合です。)
ということで、157号線でちんたら2時間かけて(90kmぐらいです)行ってきました。
このルートを通るのは二度目ですが(前回は永平寺からの帰り道)、時間に余裕があったため途中にある白山市の手取川ダムに寄ることにしました。(寄ると言っても、手取川ダムは157号線沿い。)


こちらにきてからダムファンになった私、ダムカードというものの存在を知りました。
ダムの事務所や記念館などで配っているそうです。スタンプとかすぐもらっちゃう私はもちろんそういうのも大好き。
ということで、手取川ダムを見るついでに手取川総合開発記念館へ行ってきました。
初めてのダムカード! ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
表向き立派で綺麗な建物ですが、結構昔からあるようです。
手取川ダムの真ん中ぐらいの右岸にあります。
(上流から下流に向かって見て、右岸・左岸と言います。)
ダムファンなのか、外で写真を撮っている若い男性もいらっしゃいました。
中ではもちろんダムを作るにあたっての用地交渉からの話や、300戸以上の民家が沈んでいるのですが、その模型や、この土地の紀元前からの歴史などが展示されていました。
初めてのダムカード! ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
一人一枚いただけるダムカード、表にはダムの全景、裏面にはダムデータ!
初めてのダムカード! ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
所在地や、河川名、型式はもちろんのこと、堤高や貯水量、ゲートまで記載!!ハート2
感動・・・。

手取川ダムはロックフィルダムの中では国内四番目を誇る貯水量、堤高でも国内11番目だそうです。(堤高の一位は黒部ダムです。)
でも残念ながら、ほかのダムなら普通は入ることのできる堤頂部分は立ち入り禁止・・・落石事故があったとか。本当に残念。。。
ちなみに、平日のみ団体なら見学できるそうです。羨ましい!


ダムカード、石川県にあるたくさんのダムの中で配布しているダムはこの手取川ダムと大日川ダムだけです。
富山も福井もたくさんあるのになぁ・・・こっちいるあいだに制覇できたらいいな!
水力発電が多い福島県には16個もあるんだって!!


その後、勝山で庭園行ったり観光したりして、帰りも157号で。
国道157号線 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
遠くに見えるのは勝山市かなぁ、ちょうど夕日が沈む時間帯でした。
福井県と石川県の県境には谷トンネルという1500mぐらいのトンネルがあるのですが、そのすぐ手前福井県側にある見晴らし台のようなスポットで二人でトランペットを練習しました。笑
いつもは海岸で日本海に向かって練習しているのですが、山の中で吹くのもまた一興。
標高はどのぐらいだろう、すぐ後ろの護摩堂峠が1100mぐらいなので700mぐらいなのかなぁ?
そこでの練習は、すごく響いて気持ちよいです。笑
ただ、国道沿いなので結構車の往来があり恥ずかしいのは恥ずかしかったです・・・。
庭ブロ+(プラス)はこちら

日本シリーズ&プレミア12

テーマ:野球日記
こんにちは~、浅野です。
来週福島に帰るのですが、福島は寒いですか?
金沢は曇りや雨の日がだんだんと増えて来て、所謂「鰤起こし」がそろそろ体験できるのかなぁと楽しみにしているところです。楽しみなのは今年だけかもしれませんが。笑
(鰤起こしとは、12月~の鰤のとれる季節に(冬ですね)鳴る雷のことだそうです。上越に住んでいる友達のところでは「雪起こし」と言うらしい。そのあと鰤がたくさんとれることに由来しているそう。)


さて、今日の昼間にプレミア12の三位決定戦が行われ、侍ジャパンは3位となりました。
今回も私はスコアをとったわけですが、一年に一回しかとってないにしてはまだまだ腕がなまってなくて安心しました。笑
プレミア12 日本対プエルトリコ戦 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
どの選手がどこのチームかあとで見返したときにあやふやにならないように、チーム名も忘れずに!(移籍とかするとごちゃまぜになっちゃうので…。)
プレミア12 日本対プエルトリコ戦 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
第一回WBCからスコアをつけはじめ、北京オリンピックもとって、見返すと本当に面白い。
相手選手もいつのまにか日本で活躍してたりしてますし。笑
今日決勝戦に行っていればまたスコアとったのですが、今回はプエルトリコ戦とメキシコ戦だけです。
また来年が楽しみです~!


もう一ケ月ぐらい前の話になりますが、日本シリーズでヤクルトを応援して参りました。
神宮には日程的に行けなかったので(私は行けましたが、主人が行けないのが可哀相で行かなかったw)、二人で博多のヤフオクドームだけ!
日本シリーズ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
初日は五郎丸さんが始球式。噂のポーズはやらなくて残念でしたが、外野から見てもかっこよかった!!笑
日本シリーズ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
試合は二日とも負けたので、二日とも恒例の勝利のパフォーマンスを見て来ました。
今年は交流戦も含めて4試合ヤフオクドームで見て、1勝3敗でした。
強すぎて勝てる気がしなかったです。


最後に・・・来年のシーズン日程が出ましたね!
札幌行きたかったので、平日3連戦は無理っぽいので行けなさそうです。
(まーしーさん、ごめんなさい!)
その代り、来年も北陸でヤクルトの試合があるので(今年は富山・金沢、来年は福井・富山)そこだけ楽しみにしています。あっ、あと長野もあります!!
それでは~!

奥能登を一周。

テーマ:〇〇に行って来ました!
こんにちは~、お久しぶりの浅野です。

また二か月半ほどあいてしまいましたね・・・そのあいだに、ヤクルトはセ・リーグ優勝をしてクライマックスシリーズも優勝、日本シリーズと進み、ソフトバンクに大敗したのでした。笑
ヤフオクドームでの惨敗っぷりはある程度予想はしていたものの、今季神宮での勝率を踏まえてもあそこまで神宮でやられるかと思うと、やはり二年連続最下位のチームが日本一になるというのは無理だったんだなぁと思いました。
でもまぁ、よい経験よい経験♪
来年の公式戦日程も出ましたし、二年連続での北陸での試合(巨人ヤクルト戦)が組まれています。
これからのオフシーズンも例年同様楽しみたいと思います。


でで、昨日は奥能登を一周して参りました。
能登半島は、手前から口能登・中能登・奥能登と三つに分かれているのですが、奥能登とは輪島市・珠洲市・能都町・穴水町あたりをさすんだそうです。
主人が能登半島の先端まで行きたいって言ってるところから昨日はスタートしたのですが、北陸の道の駅スタンプラリーをしている私にとっては奥能登の道の駅はいずれ制覇しなくてはいけない場所!!

そこで、今回は奥能登の道の駅の上記7ヵ所を制覇してきました~!!
(ちなみに、穴水に今月新しく認定された道の駅ができたので、奥能登全部ではないです。)


まずは初めに、のと里山街道(昔の有料道路で今は無料、高速並みに飛ばせるところ)を北上して終点まで行き、能登空港の道の駅へ。
能登空港のお土産屋さんと一体化しています。笑
この空港では一日二往復のANAの羽田便がありますが、隣に航空学校があるため他にも飛行機がたくさん常駐しているようです。

そのあと、桜峠の道の駅へ。
先日夕方の情報番組で、ここのさくらソフトクリームが取り上げられていましたが、昨日は雨で寒かっため断念。

その後、珠洲市に入り道の駅・すずなり。
旧珠洲駅 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
七尾から穴水まで走っている能登鉄道ですが、以前は穴水から輪島までも走っていたそうです。
旧珠洲駅 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
この道の駅は以前の珠洲駅。ホームが残っていて、主人も歓喜。笑

ここでお昼タイム。
お昼は能登空港でゲットした能登丼のパンフレットで見つけた、能登牛丼!!
能登丼とは、能登産のコシヒカリ・水・素材を使い、能登産の器に盛られ、能登産のお箸で食べてお箸は持ち帰れるという定義があるそうで。
能登牛丼 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
能登町にある竹次郎というお店でいただきました。
炭火で焼いた厚めの能登牛は柔らかくて甘くて美味!甘ったるいタレとワサビがたまりませんでした。

お次は、能登半島の先端である禄剛崎(ろっこうさき)がある珠洲市狼煙町にある道の駅・狼煙(のろし)。
能登半島・禄剛崎 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
生憎の雨ですが、観光バスがひっきりなしにきており、道の駅から坂道を10分ぐらい登ったところにある展望台にはたくさんの人が居ました。
能登半島・禄剛崎 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
上から、東京・上海・プサン・ウラジオストック。ウラジオストックに行きたい・・・。

その次は、道の駅・すず塩田村。
私は見ていませんでしたが、「まれ」で有名になった珠洲の塩は売り切れ必須でおひとり様一個限定。
そうかいてあると使うか分からないけど買いたくなってきて、おにぎりに美味しいというので試してみますw

千枚田が有名な道の駅・千枚田ポケットパーク。
ここから輪島市になります。
千枚田 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
高台にある駐車場から下を見下ろすと、荒れている日本海と綺麗な棚田。
写真では何度も見たことあったけど、まさかここまで一区画が小さいとは思いませんでした。
これは実際に見ないと分からないですね!
ここも観光客が多くて、棚田に降りている人もたくさんいました。
ちなみに千枚田の縁をLEDが通っていて冬季はライトアップされています、3月末までだそう。
ここらへんはあまり雪降らないのかな、奥能登でも内陸部は結構降りそうな感じでした。

最後は、道の駅・輪島。
能登鉄道でも終点で、ここももとの駅の場所にあるようです。ホームや踏切が保存されていました。

ここまでまわって、朝10時出発の輪島到着が16時ごろ。
300kmぐらいまた運転して、金沢に越してきてからすでに12000kmぐらい。
冬はどうなのかなぁ、道が凍らないという言葉を信じてまだまだ観光したいと思います♪

プロフィール

内池工業の恐竜くん

チームひろきん

福島県を中心としたエクステリア&ガーデンの専門店です。とことんお庭づくりにこだわりたい方、お気軽にどうぞ!

内池ロゴマーク

↑公式ホームページへGO★↑

フリースペース

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/11      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
23位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
12位 / 661人中 down
日記・ブログ

HTMLページへのリンク