いざ金沢へ!
テーマ:ブログ
2015/03/30 17:40
こんにちは~、浅野です。
東京も今日は快晴快晴で花粉ばっちりですが、桜もいよいよ開花して春まっさかり、プロ野球も開幕ですね!
3月上旬に福島から東京へ戻ってきていましたが、その戻る前日に弊社に長野からtoledoさんがいらしてくださいました。(ブログ書いてくださってありがとうございます!)
思い返すのは2012年の6月、もう退社も決まっていてあと数か月というときに、長野オリンピックスタジアムでヤクルト巨人戦が行われるからと主人と遠征に出かけた際に、長野の観光案内をしてくださった徳武社長ご夫妻。あのときの暖かい雰囲気そのままに、約3年ぶりにお会いすることができてとても嬉しかったです。
そのまた前日の夕方、両親と近くの小料理屋に食べに行こうと準備をしているときに主人から電話がありました。
「転勤が出た」
東京に越してきて早3年(私は二年半ですが・・・)。
主人は東京の前は仙台に3年いたのですが、今年は来るぞ来るぞと思っていた転勤。
ついに出てしまいました!!
場所は、なんと金沢!!
「冗談言ってない?ほんとに??」
主人はずっと広島を希望していて、毎年の面接などでも東京以西へ特に広島希望と言っていたらしいのですが、私はあまり福島から遠くなるのも嫌だったので、新潟か金沢あたりがいいなぁと内々に思っておりました。
なので、この転勤は言うならばラッキー♪なわけです。笑
野球から離れてしまうのは寂しいですが、かといって大阪に転勤というのもなんか怖いのもあって(Yさんに近くなるのは楽しみなんですが)。笑
ちょうどよくできた北陸新幹線のおかげか、金沢~福島は大宮で乗り換えできるので3時間半ぐらいで着くことができます。広島よりはだいぶ近い!!(東京~広島は新幹線で4時間です。)
・・・かくして、新幹線開通してちょうど一週間がたった先週末に金沢へアパートを決めに行ってきました。
東京駅から北陸新幹線「かがやき」にて2時間半。
朝7時半ごろ出発の新幹線に乗り込み、上野~大宮~長野~富山~金沢へと着くのは10時前。
近いものですねぇ、一昨年に越後湯沢から特急はくたかにうなされながら乗ったのが嘘みたい。
連日の北陸新幹線開通のテレビ特集によって、だいぶ事前情報が調べずとも分かっていましたが・・・ホームの柱に金箔が貼ってあるとか。笑
金沢駅もですが、途中の駅もホームには見物客がたくさん。
改札前には臨時の入場券販売コーナーが設けられていて、お子様連れの家族や老夫妻など金沢市民は新幹線に興味津々のようでした。
一年の1/3は雨で滅多に青空は拝めないという金沢、この日も雨でおもてなしドームは大活躍。
着いてすぐに予約してあった不動産屋さんに迎えに来てもらい、そのまま不動産巡りして、あらかじめSUMOで何軒か見繕ってあった物件のうちの一つに決定いたしました。
主人の勤務場所や利便性、私が絶対に譲れなかった南向きなどを考慮してもよいところにアパートが見付かってよかったです。
そこまでで12時半ぐらい。
予定通りというか、むしろ丸一日かかるはずが半日で終わったのでラッキーでした♪
このあと、金沢市内を一応観光したので、そのお話はまた次回に・・・。
引っ越し日は4月12日。
あと二週間、東京と野球を楽しみたいと思いま~す!
あっそうそう!!
石川県と言えば、震災後お世話になっていた瓦職人の浅野さんや成田さんの故郷。
過去のブログを「金沢」で検索してみたら、2012/01/29に福島と金沢の気温や積雪について書いてありました。
今回も転勤が決まってから浅野さんに連絡をとったのですが、もう3年も会ってないですが相変わらずお元気のようで・・・引っ越して落ち着いたらぜひ会いに行きたいです♪
こちらに浅野さんのお写真がありました~!私が退社してから麻紀さんがかいたブログですね♪
東京も今日は快晴快晴で花粉ばっちりですが、桜もいよいよ開花して春まっさかり、プロ野球も開幕ですね!
3月上旬に福島から東京へ戻ってきていましたが、その戻る前日に弊社に長野からtoledoさんがいらしてくださいました。(ブログ書いてくださってありがとうございます!)
思い返すのは2012年の6月、もう退社も決まっていてあと数か月というときに、長野オリンピックスタジアムでヤクルト巨人戦が行われるからと主人と遠征に出かけた際に、長野の観光案内をしてくださった徳武社長ご夫妻。あのときの暖かい雰囲気そのままに、約3年ぶりにお会いすることができてとても嬉しかったです。
そのまた前日の夕方、両親と近くの小料理屋に食べに行こうと準備をしているときに主人から電話がありました。
「転勤が出た」
東京に越してきて早3年(私は二年半ですが・・・)。
主人は東京の前は仙台に3年いたのですが、今年は来るぞ来るぞと思っていた転勤。
ついに出てしまいました!!
場所は、なんと金沢!!
「冗談言ってない?ほんとに??」
主人はずっと広島を希望していて、毎年の面接などでも東京以西へ特に広島希望と言っていたらしいのですが、私はあまり福島から遠くなるのも嫌だったので、新潟か金沢あたりがいいなぁと内々に思っておりました。
なので、この転勤は言うならばラッキー♪なわけです。笑
野球から離れてしまうのは寂しいですが、かといって大阪に転勤というのもなんか怖いのもあって(Yさんに近くなるのは楽しみなんですが)。笑
ちょうどよくできた北陸新幹線のおかげか、金沢~福島は大宮で乗り換えできるので3時間半ぐらいで着くことができます。広島よりはだいぶ近い!!(東京~広島は新幹線で4時間です。)
・・・かくして、新幹線開通してちょうど一週間がたった先週末に金沢へアパートを決めに行ってきました。
東京駅から北陸新幹線「かがやき」にて2時間半。
朝7時半ごろ出発の新幹線に乗り込み、上野~大宮~長野~富山~金沢へと着くのは10時前。
近いものですねぇ、一昨年に越後湯沢から特急はくたかにうなされながら乗ったのが嘘みたい。
連日の北陸新幹線開通のテレビ特集によって、だいぶ事前情報が調べずとも分かっていましたが・・・ホームの柱に金箔が貼ってあるとか。笑
金沢駅もですが、途中の駅もホームには見物客がたくさん。
改札前には臨時の入場券販売コーナーが設けられていて、お子様連れの家族や老夫妻など金沢市民は新幹線に興味津々のようでした。
一年の1/3は雨で滅多に青空は拝めないという金沢、この日も雨でおもてなしドームは大活躍。
着いてすぐに予約してあった不動産屋さんに迎えに来てもらい、そのまま不動産巡りして、あらかじめSUMOで何軒か見繕ってあった物件のうちの一つに決定いたしました。
主人の勤務場所や利便性、私が絶対に譲れなかった南向きなどを考慮してもよいところにアパートが見付かってよかったです。
そこまでで12時半ぐらい。
予定通りというか、むしろ丸一日かかるはずが半日で終わったのでラッキーでした♪
このあと、金沢市内を一応観光したので、そのお話はまた次回に・・・。
引っ越し日は4月12日。
あと二週間、東京と野球を楽しみたいと思いま~す!
あっそうそう!!
石川県と言えば、震災後お世話になっていた瓦職人の浅野さんや成田さんの故郷。
過去のブログを「金沢」で検索してみたら、2012/01/29に福島と金沢の気温や積雪について書いてありました。
今回も転勤が決まってから浅野さんに連絡をとったのですが、もう3年も会ってないですが相変わらずお元気のようで・・・引っ越して落ち着いたらぜひ会いに行きたいです♪
こちらに浅野さんのお写真がありました~!私が退社してから麻紀さんがかいたブログですね♪
ハロン湾じゃなくてタムコック。
テーマ:〇〇に行って来ました!
2015/03/09 09:48
こんにちは~、浅野です。
研修旅行ブログも最終回に入り、珍しく書き終えられることにほっとしています。笑
(コマ切れになっちゃうと、書き終わらないことが今までに何度もあったので・・・)
ホーチミンからハノイに入り正月を皆で迎えた4日目は、今回の旅行で私が一番楽しみにしていたハロン湾!!
・・・じゃなくて、タムコックに行く日です。
実はずっとハロン湾に行くものだと思っていたので、行かないと知ったのは前日でした・・・切ない。
妹がハロン湾はよかったと言っていたのを聞いてはいましたが、ハロン湾はハノイから車で6時間ぐらいかかったそうで・・・結構遠いみたいですね。そこがネックになって、今回の旅行ではハロン湾のような中国・桂林の景色を気軽に楽しめるタムコックという場所へ行くことになったと添乗員さんが言っていました。
(ちなみに添乗員を務めていただいたのはJTB御山支店?の坂本さんですが、弊社とはかれこれ先代の社長から20年ぐらいのお付き合いのようです。)
タムコックへはハノイから120km、車でおよそ1時間半~2時間ぐらい。元旦ということで、午前中車は空いていましたので結構早く着くことができました。
大晦日の夕方~元旦の午前中っていうのは、ベトナムの都市部にとって一年で一番車が空いている日(都市部に人がいない日)になるそうです。勉強に来ている学生さんや、働きに来ているお父さんなど、家族のいる郊外や農村に戻るそうですね。
ちなみに、タムコックは去年世界遺産に登録されたばかりだそうですね。
ラッキー!!かな?
タムコックに着くと、やはりお正月の午前中ということもあって(何回も言うけど・・・笑)、少し閑散気味。このようなボート着き場に手漕ぎボートがたくさん浮いておりました。
ちなみに両側はホテルだそうです。人は見えなかったけど・・・営業してるのかな、お休みかな。
二人乗りの手漕ぎボート、手漕ぎではなく足漕ぎ!おじいちゃんもお兄ちゃんもお姉ちゃんもおばちゃんもみんな足で漕いでいます。
ちなみに右側が点滴を受けてしまった国分くん、左側が直樹くんです。10歳近く年が離れているのですが、すごい仲いいんですよ~!怪しいです。笑
(ちなみに直樹くんは私よりも3つぐらい年上で、国分くんは今回初めて喋ったらまだ22歳ですって・・・)
石灰岩の切り立った岩が雨や川に浸食され、横に裂け目が入ってる岩がたくさんありました。
ハロン湾は大型の船に乗ってのクルーズなので、タムコックはそういう点では小さなボートに乗るので迫力がありますね。近くまで行けますし、水面に近い位置から岩を見上げるので迫力があります。
タムコックのハイライトは三つある洞窟です。舟ぎりぎりのところをくぐっていくかたちで、こういった洞窟が3ヵ所あります。
今回はタムコックの一般的なツアーで時間は往復で40分ぐらい、一番長いものだと往復3時間ほどになるそうです。
折り返しで前を行っていた二組をぬかしました。笑
左側のボートは阿部さん、正人さん、右側のボートは弊社社長と社長の長女ちゃん。
お昼は船着き場からすぐのレストラン。
添乗員さんから田舎料理と聞いていていい予感はしていませんでしたが、ヤギ肉の串焼きとかチャーハンとかでした。温野菜のコールスローみたいなのは美味しかった!
その後、ハノイまで戻ってまず行ったの孔子廟。受験が近いそうで、お受験参りの親子連れが多くてすごい混みようでした。ちなみに先月の台湾でも孔子廟に行ってきました。笑
ここはもともとは役人の養成所のようなところで、役人に合格した歴代の方々の名前が彫られた石が周囲にありました。有名な人も多いようで、ベトナムの方は結構真剣に見入ってる感じ。
私はその石碑の上の屋根のほうが気になって、瓦なのかレンガなのか小さいものがうろこ状に張られていました。気になる~!
次に行ったのはホーチミンさんの眠っているお墓。
40年以上冷凍保存されていて実際に見ることができるそうですが、この日は午前中で見学が終わってしまったので外から建物だけ見学です。
このエリアは官庁街で周りは外務省や党の建物があり、その中心は大きな広場になっています。
弊社課長と長女ちゃんとマイくん。
ちなみに私は課長とずっと同室でお世話になっておりました。
そのまま歩いて見に行った一柱寺。
お夕飯は中華料理で、その入り口にあった特大の貝・・・気持ち悪すぎて写真を思わずとりました、なんだろうね・・・これ。貝自体の大きさが既に20cm以上ぐらいだったんだけど、なんか出てるの含めたら結構な大きさですよね・・・そして出てるの収納できるのかな。笑
ちなみにそのあと殆どのメンバーで二次会としてホテル近くの日本料理屋さん、三次会以上はホテルに戻って直樹くんの部屋で社長や添乗員さんも交えてお酒飲み足りない人だけで飲み直しました。私が寝たのは3時半ぐらいでしたが、事務所の高橋さんは4時過ぎとか・・・私はおかげで翌日寝不足で一日気持ち悪かったです。笑
そして翌朝、日本のODAで新たに作ったハノイ市内から空港まで行く高速道路を通って、これまたODAで作った国際線ターミナルより台北経由で帰国しました。ガイドさんによると、本当は新幹線用のODAだったそうですが、新幹線を作っても利用者が少ないんじゃないかとかその他の理由で空港と高速道路をつくったそうです。ちなみに大成建設だとか。ターミナル入り口には日本の国旗が揺らいでおりました。
昨年秋にオープンしたばかりでとても綺麗でしたよ。
そんなこんなでベトナム研修旅行は楽しく終了致しました。
私が辞めてから入社した職人さんたちともいろいろ話ができご挨拶もできたのでとてもよかったです。もちろん普段事務所で顔を合わせている女性たちとも仕事以外の話をいろいろとできてよかった!
私まで誘ってくださった社長にも感謝です、ありがとうございました!!
それでは、そんなところで終了しま~す!
研修旅行ブログも最終回に入り、珍しく書き終えられることにほっとしています。笑
(コマ切れになっちゃうと、書き終わらないことが今までに何度もあったので・・・)
ホーチミンからハノイに入り正月を皆で迎えた4日目は、今回の旅行で私が一番楽しみにしていたハロン湾!!
・・・じゃなくて、タムコックに行く日です。
実はずっとハロン湾に行くものだと思っていたので、行かないと知ったのは前日でした・・・切ない。
妹がハロン湾はよかったと言っていたのを聞いてはいましたが、ハロン湾はハノイから車で6時間ぐらいかかったそうで・・・結構遠いみたいですね。そこがネックになって、今回の旅行ではハロン湾のような中国・桂林の景色を気軽に楽しめるタムコックという場所へ行くことになったと添乗員さんが言っていました。
(ちなみに添乗員を務めていただいたのはJTB御山支店?の坂本さんですが、弊社とはかれこれ先代の社長から20年ぐらいのお付き合いのようです。)
タムコックへはハノイから120km、車でおよそ1時間半~2時間ぐらい。元旦ということで、午前中車は空いていましたので結構早く着くことができました。
大晦日の夕方~元旦の午前中っていうのは、ベトナムの都市部にとって一年で一番車が空いている日(都市部に人がいない日)になるそうです。勉強に来ている学生さんや、働きに来ているお父さんなど、家族のいる郊外や農村に戻るそうですね。
ちなみに、タムコックは去年世界遺産に登録されたばかりだそうですね。
ラッキー!!かな?
タムコックに着くと、やはりお正月の午前中ということもあって(何回も言うけど・・・笑)、少し閑散気味。このようなボート着き場に手漕ぎボートがたくさん浮いておりました。
ちなみに両側はホテルだそうです。人は見えなかったけど・・・営業してるのかな、お休みかな。
二人乗りの手漕ぎボート、手漕ぎではなく足漕ぎ!おじいちゃんもお兄ちゃんもお姉ちゃんもおばちゃんもみんな足で漕いでいます。
ちなみに右側が点滴を受けてしまった国分くん、左側が直樹くんです。10歳近く年が離れているのですが、すごい仲いいんですよ~!怪しいです。笑
(ちなみに直樹くんは私よりも3つぐらい年上で、国分くんは今回初めて喋ったらまだ22歳ですって・・・)
石灰岩の切り立った岩が雨や川に浸食され、横に裂け目が入ってる岩がたくさんありました。
ハロン湾は大型の船に乗ってのクルーズなので、タムコックはそういう点では小さなボートに乗るので迫力がありますね。近くまで行けますし、水面に近い位置から岩を見上げるので迫力があります。
タムコックのハイライトは三つある洞窟です。舟ぎりぎりのところをくぐっていくかたちで、こういった洞窟が3ヵ所あります。
今回はタムコックの一般的なツアーで時間は往復で40分ぐらい、一番長いものだと往復3時間ほどになるそうです。
折り返しで前を行っていた二組をぬかしました。笑
左側のボートは阿部さん、正人さん、右側のボートは弊社社長と社長の長女ちゃん。
お昼は船着き場からすぐのレストラン。
添乗員さんから田舎料理と聞いていていい予感はしていませんでしたが、ヤギ肉の串焼きとかチャーハンとかでした。温野菜のコールスローみたいなのは美味しかった!
その後、ハノイまで戻ってまず行ったの孔子廟。受験が近いそうで、お受験参りの親子連れが多くてすごい混みようでした。ちなみに先月の台湾でも孔子廟に行ってきました。笑
ここはもともとは役人の養成所のようなところで、役人に合格した歴代の方々の名前が彫られた石が周囲にありました。有名な人も多いようで、ベトナムの方は結構真剣に見入ってる感じ。
私はその石碑の上の屋根のほうが気になって、瓦なのかレンガなのか小さいものがうろこ状に張られていました。気になる~!
次に行ったのはホーチミンさんの眠っているお墓。
40年以上冷凍保存されていて実際に見ることができるそうですが、この日は午前中で見学が終わってしまったので外から建物だけ見学です。
このエリアは官庁街で周りは外務省や党の建物があり、その中心は大きな広場になっています。
弊社課長と長女ちゃんとマイくん。
ちなみに私は課長とずっと同室でお世話になっておりました。
そのまま歩いて見に行った一柱寺。
お夕飯は中華料理で、その入り口にあった特大の貝・・・気持ち悪すぎて写真を思わずとりました、なんだろうね・・・これ。貝自体の大きさが既に20cm以上ぐらいだったんだけど、なんか出てるの含めたら結構な大きさですよね・・・そして出てるの収納できるのかな。笑
ちなみにそのあと殆どのメンバーで二次会としてホテル近くの日本料理屋さん、三次会以上はホテルに戻って直樹くんの部屋で社長や添乗員さんも交えてお酒飲み足りない人だけで飲み直しました。私が寝たのは3時半ぐらいでしたが、事務所の高橋さんは4時過ぎとか・・・私はおかげで翌日寝不足で一日気持ち悪かったです。笑
そして翌朝、日本のODAで新たに作ったハノイ市内から空港まで行く高速道路を通って、これまたODAで作った国際線ターミナルより台北経由で帰国しました。ガイドさんによると、本当は新幹線用のODAだったそうですが、新幹線を作っても利用者が少ないんじゃないかとかその他の理由で空港と高速道路をつくったそうです。ちなみに大成建設だとか。ターミナル入り口には日本の国旗が揺らいでおりました。
昨年秋にオープンしたばかりでとても綺麗でしたよ。
そんなこんなでベトナム研修旅行は楽しく終了致しました。
私が辞めてから入社した職人さんたちともいろいろ話ができご挨拶もできたのでとてもよかったです。もちろん普段事務所で顔を合わせている女性たちとも仕事以外の話をいろいろとできてよかった!
私まで誘ってくださった社長にも感謝です、ありがとうございました!!
それでは、そんなところで終了しま~す!
大晦日。
テーマ:〇〇に行って来ました!
2015/03/04 11:31
こんにちは~、浅野です。
オープン戦も始まって二週間ぐらいたち、だんだんと野球熱が出てくるかと思いきや、福島にいるせいかまだあまり・・・東京に戻るのは13日なので、それまでに新曲覚えなきゃ。
ベトナム三日目は、ベトナム戦争で市民が必死の抵抗を見せたクチを見学。
地上は焼け野原になっていたので、トンネルを掘って地下で暮らして生活や軍備を整えて米軍を攻撃してたのですが、それでも人々は優しさや笑顔を忘れずに歌を歌って過ごしたそうです。
地下への入り口、空気抜きもいたるところにありました。
(三枚目は職人の大竹くん。)
戦争から残ったままの戦車。
・・・アニメ「ガールズ&パンツアァー」を見ている人がいなかった為(アニメ好きの職人さん二人に聞いたけど見てなくて残念。笑)なんの戦車だか分からず・・・分かる人には分かるのかな、ず~あんさん分かりますか?笑
お昼はまたホーチミン市内に戻ってレストランへ。
また春巻きとか・・・
この日、今回の旅行で初めてのベトナムフォーを食べました。
素麺みたいな感じで美味しかったです。パクチ入ってなかったし・・・。
ちなみにこの時点で若い職人さんが一人ダウンし、病院で点滴を受けていました・・・。
さて、午後からはホーチミンからハノイへと移動です。
直線距離で1200kmほど、陸路でいくと1400kmほど離れているこの大きな二つの都市は、福島県で言うなら福島市と郡山市のような関係で。笑
県庁のある福島市がハノイ、商業が栄えている郡山市がホーチミンみたいな・・・分かりにくいかな。笑
ベトナムには新幹線がないので、鉄道でも自動車でも40時間ぐらいかかるそうです。
2/18のこの日、ベトナムでは大晦日。
市内では40ヶ所ほどぐらいで花火があがるそうで、泊まった五つ星ホテルからも一番大きい花火大会が18階のバーテラスから見えました。
・・・半分だけですけど。笑
ハノイに入ってからはチンくんマイくんも一緒で、ホテルに泊まりお正月をみんなでお祝いしたのでした。
それでは3日目終了です!
オープン戦も始まって二週間ぐらいたち、だんだんと野球熱が出てくるかと思いきや、福島にいるせいかまだあまり・・・東京に戻るのは13日なので、それまでに新曲覚えなきゃ。
ベトナム三日目は、ベトナム戦争で市民が必死の抵抗を見せたクチを見学。
地上は焼け野原になっていたので、トンネルを掘って地下で暮らして生活や軍備を整えて米軍を攻撃してたのですが、それでも人々は優しさや笑顔を忘れずに歌を歌って過ごしたそうです。
地下への入り口、空気抜きもいたるところにありました。
(三枚目は職人の大竹くん。)
戦争から残ったままの戦車。
・・・アニメ「ガールズ&パンツアァー」を見ている人がいなかった為(アニメ好きの職人さん二人に聞いたけど見てなくて残念。笑)なんの戦車だか分からず・・・分かる人には分かるのかな、ず~あんさん分かりますか?笑
お昼はまたホーチミン市内に戻ってレストランへ。
また春巻きとか・・・
この日、今回の旅行で初めてのベトナムフォーを食べました。
素麺みたいな感じで美味しかったです。パクチ入ってなかったし・・・。
ちなみにこの時点で若い職人さんが一人ダウンし、病院で点滴を受けていました・・・。
さて、午後からはホーチミンからハノイへと移動です。
直線距離で1200kmほど、陸路でいくと1400kmほど離れているこの大きな二つの都市は、福島県で言うなら福島市と郡山市のような関係で。笑
県庁のある福島市がハノイ、商業が栄えている郡山市がホーチミンみたいな・・・分かりにくいかな。笑
ベトナムには新幹線がないので、鉄道でも自動車でも40時間ぐらいかかるそうです。
2/18のこの日、ベトナムでは大晦日。
市内では40ヶ所ほどぐらいで花火があがるそうで、泊まった五つ星ホテルからも一番大きい花火大会が18階のバーテラスから見えました。
・・・半分だけですけど。笑
ハノイに入ってからはチンくんマイくんも一緒で、ホテルに泊まりお正月をみんなでお祝いしたのでした。
それでは3日目終了です!
舟に三回。
テーマ:〇〇に行って来ました!
2015/03/02 11:35
こんにちは~、浅野です。
今日から三月ですね。
東京は花粉がひどかったけど、福島にはまだ被害があまり及んでいない模様でよかった・・・24日にディズニーシーへ行って来たのですが、花粉がひどくて辛くて本当に疲れました。翌日の体調はおそらくベトナムから帰国後よりも悪かったです(薬飲んでったのにね)。
さて、私のやる気が損なわれないうちにベトナム二日目です。
この日はホーチミン市内の観光と、メコン川クルーズとかディナークルーズとか、私が一番危惧した船酔いデー。
まずは、1時間ほどかけてメコン川の船着き場まで。
(と言ってもメコン川もめちゃくちゃ広いので、どこらへんに行ったかは分かりません。)
社員旅行は20人で行きましたが、40人ぐらい乗れる舟でメコン川の中州へ。
渡った部分は川幅1キロぐらいのところでしたが、広いと1.5キロぐらいあるそうです。
川は濁流、少し匂いがしますが、そこまでひどくはなかったような・・・私の想像ではもっと匂いがする予定でしたので。笑
中州では蜂蜜工場?とココナッツ飴を作っている定番コースを見学し、途中休憩を二回挟みました。
これは、蜂蜜工場でロイヤルゼリーを試食しているところ。
屋根に使われているのはヤシの葉?葺き方に特徴があるのか、二回の休憩では見え方がちょっと違いました。
それとも使ってる葉っぱが違うのかな。
大きい葉っぱです。うつっているのは高橋さん。課長と私と同じ高校卒業です♪
そして、これまた定番の大蛇の首飾り。笑
・・・もっぱら太ったと話題の私。冬は野球ないからしょうがない。笑
二回目の船乗りはジャングルクルーズ!
3人一組とのことで、課長と山田さんと乗ることに。
15分ぐらいかけて、最初についたところまで船頭さんが舟漕ぎをしてくれました・・・でも怖かったのよ、私泳げないし古い船だから・・・去年の夏に福岡へ遠征したときに行った、柳井の川下りとは訳が違ったよ・・・。
お昼は一番最初にうつしたメコン川沿いのレストランで、ここらへんの名物料理。
結構グロテスクに焼かれた川魚。
ベトナムへ行ったことのある妹に川魚はやばいと聞いていたので警戒度MAXでしたが、焼き魚自体は別に臭みもなく美味しくいただけました。まずいのは、このほぐした身を包んだ生春巻きの皮だと思いました・・・。
このあと市内へ戻り、フランス統治時代に作られたホーチミンの中央郵便局です。
欧米の駅舎のような高い吹き抜けの建物は、昔はこんなに黄色くなかったそうで・・・塗り替えたばっかりみたい。
中央郵便局なのに観光客のほうが多いようで、業務の妨げにならないのかと思ってしまいます。
アンティークな電話ボックスの中には、以前は大きな電話が置かれていたのでしょうが、現在は家にあるような小さな電話機があるだけでなんだか寂しい感じになっていました。
この郵便局の目の前にあるのが、聖母マリア教会(サイゴン大教会)。
カトリック教徒が多いベトナムでは毎週のミサもきちんと行われていて、このホーチミンの中心街にある教会には多くの人が集まるそうです。
この教会に使われている赤レンガはフランス産だそうですよ、レンガの積み方はもちろんフランス積みですね!
そして、夜はサイゴン川のディナークルーズ!
私は周囲の方と話していて一度も舟から夜景を見ることはなく・・・ただのディナーに。
でも高橋さんと白ワインをたくさん飲めて、久しぶりにアニメ話をできて楽しかったです。笑
この日は三回舟に乗りましたが、思ったほどの船酔いにはならずに本当によかった・・・。
そんなこんなで二日目終了です!
今日から三月ですね。
東京は花粉がひどかったけど、福島にはまだ被害があまり及んでいない模様でよかった・・・24日にディズニーシーへ行って来たのですが、花粉がひどくて辛くて本当に疲れました。翌日の体調はおそらくベトナムから帰国後よりも悪かったです(薬飲んでったのにね)。
さて、私のやる気が損なわれないうちにベトナム二日目です。
この日はホーチミン市内の観光と、メコン川クルーズとかディナークルーズとか、私が一番危惧した船酔いデー。
まずは、1時間ほどかけてメコン川の船着き場まで。
(と言ってもメコン川もめちゃくちゃ広いので、どこらへんに行ったかは分かりません。)
社員旅行は20人で行きましたが、40人ぐらい乗れる舟でメコン川の中州へ。
渡った部分は川幅1キロぐらいのところでしたが、広いと1.5キロぐらいあるそうです。
川は濁流、少し匂いがしますが、そこまでひどくはなかったような・・・私の想像ではもっと匂いがする予定でしたので。笑
中州では蜂蜜工場?とココナッツ飴を作っている定番コースを見学し、途中休憩を二回挟みました。
これは、蜂蜜工場でロイヤルゼリーを試食しているところ。
屋根に使われているのはヤシの葉?葺き方に特徴があるのか、二回の休憩では見え方がちょっと違いました。
それとも使ってる葉っぱが違うのかな。
大きい葉っぱです。うつっているのは高橋さん。課長と私と同じ高校卒業です♪
そして、これまた定番の大蛇の首飾り。笑
・・・もっぱら太ったと話題の私。冬は野球ないからしょうがない。笑
二回目の船乗りはジャングルクルーズ!
3人一組とのことで、課長と山田さんと乗ることに。
15分ぐらいかけて、最初についたところまで船頭さんが舟漕ぎをしてくれました・・・でも怖かったのよ、私泳げないし古い船だから・・・去年の夏に福岡へ遠征したときに行った、柳井の川下りとは訳が違ったよ・・・。
お昼は一番最初にうつしたメコン川沿いのレストランで、ここらへんの名物料理。
結構グロテスクに焼かれた川魚。
ベトナムへ行ったことのある妹に川魚はやばいと聞いていたので警戒度MAXでしたが、焼き魚自体は別に臭みもなく美味しくいただけました。まずいのは、このほぐした身を包んだ生春巻きの皮だと思いました・・・。
このあと市内へ戻り、フランス統治時代に作られたホーチミンの中央郵便局です。
欧米の駅舎のような高い吹き抜けの建物は、昔はこんなに黄色くなかったそうで・・・塗り替えたばっかりみたい。
中央郵便局なのに観光客のほうが多いようで、業務の妨げにならないのかと思ってしまいます。
アンティークな電話ボックスの中には、以前は大きな電話が置かれていたのでしょうが、現在は家にあるような小さな電話機があるだけでなんだか寂しい感じになっていました。
この郵便局の目の前にあるのが、聖母マリア教会(サイゴン大教会)。
カトリック教徒が多いベトナムでは毎週のミサもきちんと行われていて、このホーチミンの中心街にある教会には多くの人が集まるそうです。
この教会に使われている赤レンガはフランス産だそうですよ、レンガの積み方はもちろんフランス積みですね!
そして、夜はサイゴン川のディナークルーズ!
私は周囲の方と話していて一度も舟から夜景を見ることはなく・・・ただのディナーに。
でも高橋さんと白ワインをたくさん飲めて、久しぶりにアニメ話をできて楽しかったです。笑
この日は三回舟に乗りましたが、思ったほどの船酔いにはならずに本当によかった・・・。
そんなこんなで二日目終了です!