こんばんは。
テーマ:ブログ
2009/10/24 19:56
山本です。
今日も現場廻りましたのでご紹介します。
まずは、インターロッキング敷きのS様。

タイルドライトも入ってすっきりとしました。
そして

こちらが、インターロッキングの縁取りの中に芝を張りました。
次が、先日から施工させていただいているS様です。
既存のデッキを撤去し
既存のエクシオールを一部取り外して
石貼りテラスを作ります。

もう少しで石貼りも完了です。

そして、既存のラチスを…、

堅いイペのラチスへ、質感がいいです。

もう少しで完了です。
今日も現場廻りましたのでご紹介します。
まずは、インターロッキング敷きのS様。

タイルドライトも入ってすっきりとしました。
そして

こちらが、インターロッキングの縁取りの中に芝を張りました。
次が、先日から施工させていただいているS様です。
既存のデッキを撤去し
既存のエクシオールを一部取り外して
石貼りテラスを作ります。

もう少しで石貼りも完了です。

そして、既存のラチスを…、

堅いイペのラチスへ、質感がいいです。

もう少しで完了です。
こんばんは。
テーマ:ブログ
2009/10/22 20:27
山本です。
今日はまず、私の営業車を紹介します。
門と塀!

と野菜の㈱内池工業と書かれています。

目立ちます!
ここからは、施工中のお客様紹介します。
福島市のS様です。
こちらが施工前。

そして職人藍原氏の背中と
建物横のアプローチのインターロッキング敷き中です。

タイルドライトも3箇所入ります。
そしてこちらも施工前。

インターロッキングの縁取りとレンガチップ完了です。

今日もどんどん施工中です。
続いて、先日完了したU様邸です。
玄関ドアを開けるとポーチから足を外してしまうということで、
ポーチのタイルを60cm延長しました。
こちらが施工前。

こちらが施工後。

蹴上げを20cmから15cmとし上がりやすくなってます。
そしてアプローチも完了です。

これで靴裏に砂をつけにくくなり、玄関も汚れにくくなります。
以上最近の現場をご紹介しました。
今日はまず、私の営業車を紹介します。
門と塀!

と野菜の㈱内池工業と書かれています。

目立ちます!
ここからは、施工中のお客様紹介します。
福島市のS様です。
こちらが施工前。

そして職人藍原氏の背中と
建物横のアプローチのインターロッキング敷き中です。

タイルドライトも3箇所入ります。
そしてこちらも施工前。

インターロッキングの縁取りとレンガチップ完了です。

今日もどんどん施工中です。
続いて、先日完了したU様邸です。
玄関ドアを開けるとポーチから足を外してしまうということで、
ポーチのタイルを60cm延長しました。
こちらが施工前。

こちらが施工後。

蹴上げを20cmから15cmとし上がりやすくなってます。
そしてアプローチも完了です。

これで靴裏に砂をつけにくくなり、玄関も汚れにくくなります。
以上最近の現場をご紹介しました。
すごいぞ、楽天&ヤクルト!
テーマ:野球日記
2009/10/18 12:29
どうも、お久しぶりの浅野です。
決して、さぼっていたわけではなく、時間と気力がな(ry
でも、やることはやっておりましたよ!
野球のチェック!
これだけは欠かせません、これを欠かしたらもう、浅野ではなくなってしまいますw
前回、私が最後に書いたブログは、楽天の2位が決まった日。
そして、昨日で楽天はCS第2ステージへの進出が決まりました。
おめでと~!!
ヤクルトも、あれから頑張って、すでにCS第2ステージへ王手をかけました。
こりゃ、2.5%のキセキが起こるのか?!笑
(→9月28日のブログを参照w)
これからの2チームに大いに期待しましょう☆
でもでも、楽天は本当にすごいですね!
いわっくまも、まーくんも、二人して完投勝利。
ノむさんは調子がいいときでも下げることがあるから、連日の完投にはびっくりしましたね。
やっぱりその後が心配なのかな?
昨日は3点差でしたけど、一昨日のいわっくまのときなんて、ちょっとでいいから中継ぎを出してもよかったと思うんだけど・・・。
そして、いわっくまの相手捕手は久しぶりの藤井さん。
久しぶりすぎて誰だかわからなかったですね!笑
中谷の打率が低すぎるからですか?
でも昨日は中谷だったみたいだし・・・。
個人的には、ヤクルト時代に好きだった宮出君(応援歌も好きでしたw)が絶好調なのがうれしいですね^^
そしてヤクルトも、青木君がいつのまにかの3割台!
ずっと2割台前半だと思っていたのに、いつのまに・・・笑
大好きな相川&田中も復帰したし、一安心です。
・・・さて、りっちゃんに5枚、奥居さんに7枚ぐらい恵んでもらって、今回もりらっくまゲットしてきました☆

(ただいま、ローソンにて20枚で一つ交換中☆)
これで、りらっくま食器は5個目ですねw
(スープボールが二つありますので。)
でも、この大きさ、何に使っていいか・・・悩むところです。
決して、さぼっていたわけではなく、時間と気力がな(ry
でも、やることはやっておりましたよ!
野球のチェック!
これだけは欠かせません、これを欠かしたらもう、浅野ではなくなってしまいますw
前回、私が最後に書いたブログは、楽天の2位が決まった日。
そして、昨日で楽天はCS第2ステージへの進出が決まりました。
おめでと~!!
ヤクルトも、あれから頑張って、すでにCS第2ステージへ王手をかけました。
こりゃ、2.5%のキセキが起こるのか?!笑
(→9月28日のブログを参照w)
これからの2チームに大いに期待しましょう☆
でもでも、楽天は本当にすごいですね!
いわっくまも、まーくんも、二人して完投勝利。
ノむさんは調子がいいときでも下げることがあるから、連日の完投にはびっくりしましたね。
やっぱりその後が心配なのかな?
昨日は3点差でしたけど、一昨日のいわっくまのときなんて、ちょっとでいいから中継ぎを出してもよかったと思うんだけど・・・。
そして、いわっくまの相手捕手は久しぶりの藤井さん。
久しぶりすぎて誰だかわからなかったですね!笑
中谷の打率が低すぎるからですか?
でも昨日は中谷だったみたいだし・・・。
個人的には、ヤクルト時代に好きだった宮出君(応援歌も好きでしたw)が絶好調なのがうれしいですね^^
そしてヤクルトも、青木君がいつのまにかの3割台!
ずっと2割台前半だと思っていたのに、いつのまに・・・笑
大好きな相川&田中も復帰したし、一安心です。
・・・さて、りっちゃんに5枚、奥居さんに7枚ぐらい恵んでもらって、今回もりらっくまゲットしてきました☆

(ただいま、ローソンにて20枚で一つ交換中☆)
これで、りらっくま食器は5個目ですねw
(スープボールが二つありますので。)
でも、この大きさ、何に使っていいか・・・悩むところです。
レンガ積み
テーマ:ブログ
2009/10/18 10:15

法事で埼玉に 来てます。快晴です。( ̄ー ̄) このレンガ積み 強度 大丈夫? 目地 おし も 大変そう。 ヒロキン(^-^;)
こんにちは。
テーマ:ブログ
2009/10/16 20:13
山本です。
いよいよ、秋ですね。
福島のハナミズキも葉の色が変わりつつあります。
さて、つい先日完了したお客様、ご紹介します。

3尺出のデッキと、4尺出のテラスを組合わせて
天気の悪い時にも安心です。
ご主人の喫煙スペースにもなるそうです。
道路際も土留をし、盛土をすることにより
庭のスペースを広くとることができます。
次も先日完了したお客様のご紹介です。

こちらはアプローチ工事になります。

職人正人氏による石貼りのひまわりをアクセントに入れています。
そして、タイルドライトを4箇所いれています。
LEDなので消費電力も少なく経済的です。
今度夜の写真も載せます。
続いて、先日から施工させて頂いているお客様のご紹介です。
まだ、着工したばかりの写真ですが、


デッキとラチスフェンスの塗装2度塗りは完了です。
今日はアプローチのレンガ縁取りをしています。
いよいよ、秋ですね。
福島のハナミズキも葉の色が変わりつつあります。
さて、つい先日完了したお客様、ご紹介します。

3尺出のデッキと、4尺出のテラスを組合わせて
天気の悪い時にも安心です。
ご主人の喫煙スペースにもなるそうです。
道路際も土留をし、盛土をすることにより
庭のスペースを広くとることができます。
次も先日完了したお客様のご紹介です。

こちらはアプローチ工事になります。

職人正人氏による石貼りのひまわりをアクセントに入れています。
そして、タイルドライトを4箇所いれています。
LEDなので消費電力も少なく経済的です。
今度夜の写真も載せます。
続いて、先日から施工させて頂いているお客様のご紹介です。
まだ、着工したばかりの写真ですが、


デッキとラチスフェンスの塗装2度塗りは完了です。
今日はアプローチのレンガ縁取りをしています。
双子
テーマ:ブログ
2009/10/12 11:42
いい天気だけど、寒い・・・伊藤です。
今日は先日テラスを取り付けていただいたお宅に
お邪魔してきました。
Before

After

脇にある物置は、うちの大工職人の手作りです。
台風がきていたので、お天気心配でしたが、
晴れてよかったです。
ここのお宅には、今年虫が大発生してテラスを
付けたいとの奥様のご要望でした。
本当に大発生していたんです・・・(悲)
網戸のすき間にもびっしり。
Y様邸では、この虫を「ヘクサ虫」と
読んでいるそうです。何なのかな?
この写真の手前のポチって1匹いるやつ

これはいやですねー。
でもそんなお悩みもテラスが解消してくれます!
Y様邸のご主人と奥様もすごく気さくな方で
子供達も元気いっぱい!
毎回お邪魔するのが、ひそかに楽しみでした(笑)
おにいちゃんの、「ひかるくん」

双子の「まおちゃん」「みおちゃん」

あれ、どっちだっけ?ごめんなさい
さっき聞いてきたのに忘れました。
玄関には双子のキューピー

すごい、かわいいです。
おうちの中も素敵でかわいい子供達の
もので溢れかえっています。
今回も素敵な出会いに感謝しながら、
また仕事頑張ります☆
Y様邸のみなさま、大変御世話になりました。
また、遊びに行きます(笑)
子供達の成長、楽しみにしています☆
ありがとうございました
今日は先日テラスを取り付けていただいたお宅に
お邪魔してきました。
Before

After

脇にある物置は、うちの大工職人の手作りです。
台風がきていたので、お天気心配でしたが、
晴れてよかったです。
ここのお宅には、今年虫が大発生してテラスを
付けたいとの奥様のご要望でした。
本当に大発生していたんです・・・(悲)
網戸のすき間にもびっしり。
Y様邸では、この虫を「ヘクサ虫」と
読んでいるそうです。何なのかな?
この写真の手前のポチって1匹いるやつ

これはいやですねー。
でもそんなお悩みもテラスが解消してくれます!
Y様邸のご主人と奥様もすごく気さくな方で
子供達も元気いっぱい!
毎回お邪魔するのが、ひそかに楽しみでした(笑)
おにいちゃんの、「ひかるくん」

双子の「まおちゃん」「みおちゃん」

あれ、どっちだっけ?ごめんなさい
さっき聞いてきたのに忘れました。
玄関には双子のキューピー

すごい、かわいいです。
おうちの中も素敵でかわいい子供達の
もので溢れかえっています。
今回も素敵な出会いに感謝しながら、
また仕事頑張ります☆
Y様邸のみなさま、大変御世話になりました。
また、遊びに行きます(笑)
子供達の成長、楽しみにしています☆
ありがとうございました

お祭り!
テーマ:ブログ
2009/10/11 17:39
かなりご無沙汰の投稿となってしまいました、
本日の当番根本です

今日は稲荷神社のお祭りだそうで

当社がある本内地区近辺を山車が賑やかに周っています


子供たちが山車を引っ張り お囃子を演奏し
すごいです

だんだん暗くなってくると
提灯に灯がともり いい感じに‥


風邪引かないように気をつけてね!頑張ってね

決定戦!
テーマ:野球日記
2009/10/09 14:44
どうも~THE野球馬鹿☆浅野です^^
もうちょっとでシーズン終わるので、それまでご辛抱ください。
すみません・・・w
先ほど、杏さんが炭火の話をしていたので、私もこの仕事に従事するものとして、先日まで知らなかったことを一つ。
この写真、今週初めにご契約いただきました枕木工事・Y様のお宅のお庭のお花。
なんだかすぐにお分かりになるかと思いますが、ご存知・今が旬(?)のケイトウになります☆

春蒔き一年草ですねw
(最近、造園施工でお勉強しました笑)
ケイトウは上の赤くもっさりしているところが花ではなく、花は下の写真の真ん中あたりのプツプツしている部分になります。・・・①

そして、その下のブツブツしている部分が種ですねw・・・②
んでもって、極めつけは「ケイトウ」を感じで書くと、「鶏頭」と書くことです!!・・・③
恥ずかしながら、野球以外には疎い私、上記①~③を全て存じ上げませんでした。
むー、確かにトサカに似ているような…。
実際はとても固く、カリフラワーみたいなのですが。
一緒にY様宅に伺った、芳子課長は当然知っていて、私だけ?!と不安になった瞬間でしたww
さーて、今日は楽天の2位と、ヤクルトの3位が決まるかもしれない大一番の日!
お昼にヤフーニュースを見たら、ノムさんの監督契約を続行するように署名をしているとかしていないとか・・・載っていましたね。
私もノムさんがいいな~!
ロッテの監督はもう早速発表されたようで・・・生え抜きということですので、期待しましょう☆
楽天・ヤクルト、頑張っていこ~!!
もうちょっとでシーズン終わるので、それまでご辛抱ください。
すみません・・・w
先ほど、杏さんが炭火の話をしていたので、私もこの仕事に従事するものとして、先日まで知らなかったことを一つ。

この写真、今週初めにご契約いただきました枕木工事・Y様のお宅のお庭のお花。
なんだかすぐにお分かりになるかと思いますが、ご存知・今が旬(?)のケイトウになります☆

春蒔き一年草ですねw
(最近、造園施工でお勉強しました笑)
ケイトウは上の赤くもっさりしているところが花ではなく、花は下の写真の真ん中あたりのプツプツしている部分になります。・・・①

そして、その下のブツブツしている部分が種ですねw・・・②
んでもって、極めつけは「ケイトウ」を感じで書くと、「鶏頭」と書くことです!!・・・③
恥ずかしながら、野球以外には疎い私、上記①~③を全て存じ上げませんでした。
むー、確かにトサカに似ているような…。
実際はとても固く、カリフラワーみたいなのですが。
一緒にY様宅に伺った、芳子課長は当然知っていて、私だけ?!と不安になった瞬間でしたww
さーて、今日は楽天の2位と、ヤクルトの3位が決まるかもしれない大一番の日!
お昼にヤフーニュースを見たら、ノムさんの監督契約を続行するように署名をしているとかしていないとか・・・載っていましたね。
私もノムさんがいいな~!
ロッテの監督はもう早速発表されたようで・・・生え抜きということですので、期待しましょう☆
楽天・ヤクルト、頑張っていこ~!!
今朝
テーマ:ブログ
2009/10/09 10:03
おはようございます、伊藤です。
今日は風が強いです。
寒いです。
今朝の通勤途中、一台のもみじマーク発見。
最近多いですね。
おじいちゃん、おばあちゃんを助手席に乗せて
運転してるんですが、後ろのワイパー動きっぱなし・・・。
こういうの、ウケる・・・
信号待ちで隣になったので、
「ワイパー!」って言って手を動かしたら
ものすっごい笑顔で手を振り替えして
そのまま、またワイパーフルでいってしまいました。
じいさん・・・知らない人に手振って
どんだけいい人なのよ・・・
と思いながら出勤しました。
どうでもいい話でした。
今日は風が強いです。
寒いです。
今朝の通勤途中、一台のもみじマーク発見。
最近多いですね。
おじいちゃん、おばあちゃんを助手席に乗せて
運転してるんですが、後ろのワイパー動きっぱなし・・・。
こういうの、ウケる・・・
信号待ちで隣になったので、
「ワイパー!」って言って手を動かしたら
ものすっごい笑顔で手を振り替えして
そのまま、またワイパーフルでいってしまいました。
じいさん・・・知らない人に手振って
どんだけいい人なのよ・・・
と思いながら出勤しました。
どうでもいい話でした。
台風はいま現在猪苗代あたり!
テーマ:野球日記
2009/10/08 13:28
福島県福島市から台風情報です。
いま現在、非常に強い台風18号は、福島県猪苗代から北北西に向かって、1時間に50kmの速さで進んでおります。
引き続き、強風・土砂災害等に注意しながら、安全運転・施工でお願いします。
浅野がお伝えしました!
・・・どうも、こんにちは☆
福島市はだいぶ”今は”落ち着いております。
午前中に1件、現調に行ったときはひどかったですが・・・。
今日はあとは図面かきで外に出る予定はないですが、これからは帰宅も含めて強風に注意ですね!
正午に会津、1時間後に猪苗代ってことは、もう少しで福島市ですね!
(ちなみに、母からの情報でした。)
個人的には、今日の神宮の試合のほうが気になっておりますが・・・、
祝☆楽天、CS2位通過までマジックまで残り1
のほうが、メインニュースですね笑
昨日の楽天ロッテ戦、もう唐川君が可哀相になりましたが、楽天の強さを再確認いたしました。
これならソフトバンクも目じゃないね!!
明日の楽天オリックス戦(Kスタ)が楽しみだなぁ☆
一昨日のマリンでやった楽天ロッテ戦もよかったですねぇ。
こみー(小宮山)とボビーのセレモニー感動したなぁ・・・。
こみーは狙ってくるかなっては思っておりましたが、最後に1球でセーブをあげるってのも、こみーらしいというか・・・。
今のロッテの応援の仕方、お分かりになる方は少ないかもしれませんが、いわゆるサッカーっぽい応援形式で、12球団の中でも異色の応援形式となっております。
(具体的にはコール中心で、応援歌にも歌詞がないのが多く、あってもや「オー」とか「オイ」とか掛け声中心。)
この応援形式に変わったのが、ボビーが来てからだってのを聞いたことがあります。
(日本語があまり分からないボビーのために変えたってことですね)
・・・本当かどうかは分からないですが・・・。
ロッテもボビーがきてから日本一になったりして、ロッテファンもボビーが大好き。
だから、ボビーが今年で監督辞めるって話になったときは、応援団も解散なんて話が2ちゃんで言われていたとか・・・。
とにかく、あの1戦は楽天負けちゃったけど、ロッテの貢献者二人の花道ってことで、よかったんじゃないでしょうか?
本当に感動しましたしね^^
昨日、母と楽天戦を見ていて、
母「そういえば朝井は最近どうしたの?」って言われました。
私「え、朝井なんていたっけ?」
母「いたじゃん、でも不安になったから自分で選手名鑑見て調べたけど、やっぱりいたよ」
私「え、どれどれ・・・あ、ほんとだ」
母「ほら、前によくノムさんが『永井と朝井はだめだ』なんて言ってたじゃん」
私「あ~そういえば・・・w」
この会話、何気ない会話ですが、これでも母は成長したんです!
まさか母から朝井の名前が出てくるなんて思わなかったのと、自分で選手名鑑を開くとは・・・。
日々、私が去年福島に帰ってきてからというもの、私の独り言のような野球の話を一番聞いているので、どんどん詳しくなっていくのです。
すごいぞ!!
ちなみに、浅野家ではテーブルの上に常に選手名鑑が乗っております。
母も片付けないですね、こればっかりは・・・笑

忘れないうちに・・・。
この間の満月のお月様。

帰り、7時ごろに事務所を出るときに玄関から撮ったものです。
雲のかかり方が素敵で、もう一度家に帰ってからちゃんと撮ろうと思ったけど、すでに雲が動いてだめでした。
今夜は綺麗なお空になるのかな?
いま現在、非常に強い台風18号は、福島県猪苗代から北北西に向かって、1時間に50kmの速さで進んでおります。
引き続き、強風・土砂災害等に注意しながら、安全運転・施工でお願いします。
浅野がお伝えしました!
・・・どうも、こんにちは☆
福島市はだいぶ”今は”落ち着いております。
午前中に1件、現調に行ったときはひどかったですが・・・。
今日はあとは図面かきで外に出る予定はないですが、これからは帰宅も含めて強風に注意ですね!
正午に会津、1時間後に猪苗代ってことは、もう少しで福島市ですね!
(ちなみに、母からの情報でした。)
個人的には、今日の神宮の試合のほうが気になっておりますが・・・、
祝☆楽天、CS2位通過までマジックまで残り1
のほうが、メインニュースですね笑
昨日の楽天ロッテ戦、もう唐川君が可哀相になりましたが、楽天の強さを再確認いたしました。
これならソフトバンクも目じゃないね!!
明日の楽天オリックス戦(Kスタ)が楽しみだなぁ☆
一昨日のマリンでやった楽天ロッテ戦もよかったですねぇ。
こみー(小宮山)とボビーのセレモニー感動したなぁ・・・。
こみーは狙ってくるかなっては思っておりましたが、最後に1球でセーブをあげるってのも、こみーらしいというか・・・。
今のロッテの応援の仕方、お分かりになる方は少ないかもしれませんが、いわゆるサッカーっぽい応援形式で、12球団の中でも異色の応援形式となっております。
(具体的にはコール中心で、応援歌にも歌詞がないのが多く、あってもや「オー」とか「オイ」とか掛け声中心。)
この応援形式に変わったのが、ボビーが来てからだってのを聞いたことがあります。
(日本語があまり分からないボビーのために変えたってことですね)
・・・本当かどうかは分からないですが・・・。
ロッテもボビーがきてから日本一になったりして、ロッテファンもボビーが大好き。
だから、ボビーが今年で監督辞めるって話になったときは、応援団も解散なんて話が2ちゃんで言われていたとか・・・。
とにかく、あの1戦は楽天負けちゃったけど、ロッテの貢献者二人の花道ってことで、よかったんじゃないでしょうか?
本当に感動しましたしね^^
昨日、母と楽天戦を見ていて、
母「そういえば朝井は最近どうしたの?」って言われました。
私「え、朝井なんていたっけ?」
母「いたじゃん、でも不安になったから自分で選手名鑑見て調べたけど、やっぱりいたよ」
私「え、どれどれ・・・あ、ほんとだ」
母「ほら、前によくノムさんが『永井と朝井はだめだ』なんて言ってたじゃん」
私「あ~そういえば・・・w」
この会話、何気ない会話ですが、これでも母は成長したんです!
まさか母から朝井の名前が出てくるなんて思わなかったのと、自分で選手名鑑を開くとは・・・。
日々、私が去年福島に帰ってきてからというもの、私の独り言のような野球の話を一番聞いているので、どんどん詳しくなっていくのです。
すごいぞ!!
ちなみに、浅野家ではテーブルの上に常に選手名鑑が乗っております。
母も片付けないですね、こればっかりは・・・笑

忘れないうちに・・・。
この間の満月のお月様。

帰り、7時ごろに事務所を出るときに玄関から撮ったものです。
雲のかかり方が素敵で、もう一度家に帰ってからちゃんと撮ろうと思ったけど、すでに雲が動いてだめでした。
今夜は綺麗なお空になるのかな?