パンジー御一行様、お二階窓側の席に~♪
2階の窓手すりにプランターデビューさせて、丁度1年経ちました。
前半の半年はパンジー、後半の半年はサフィニアを植えて、先月サフィニアを引退させ、窓手すりはスッキリ!空の状態!でした。
「さて、どうしようか?世話しなくてすむから、わざわざ2階にプランター置くのは、もうやめようか?」、、、と思ったけど、
やはり、パンジーを置くことに決定!、、ドテッ、、


5色のパンジー(”よく咲くすみれ”という種類)を2個ずつ買って、
「色をバラバラに違えて植えようか?」と並べて置いたところ。


「やはり、一つのプランターに同じ色2個ずつ植える方がすっきりする!」
し~っかり植えて、た~っぷり水
をあげて、スタンバイOK僕ちゃ~ん
~
トイレトレイに乗せられて、
「パンジー御一行様、お二階の窓際の席へご案内~!」![]()
(5往復、、)途中で転んだら、大変
です。




部屋から見ても、かわいいですよ~
(窓を閉めてる状態
)
「パンジーちゃん達、そこで春までがんばってね~~~!」
![]()
「OKぼくちゃんよ~~
」
これで半年間、部屋からパンジーを楽しめます。![]()

今朝も障子を開けると、((
(おはよ~~)
))かわいい~
長く咲いてくれるパンジーは一度植えておくと安心!(夏場と違って水遣りも楽!
)

さて、今、我が家の周りで一番元気にがんばってるのは、裏の畑側の「菊」です。
なので、今日も、また「見てもきく」いってみま~す。


この白い菊、先週も載せましたが、まだまだキレイなので、もう一回!



「私達も写して~~」


「私達、、あちこちでいっぱい咲いてま~す。代表でハイチーズ![]()
![]()
」


いろんな所で、この黄色い菊が咲いてます、、。
(我が家のすべての菊は近所から苗をもらって植えたものです。=タダ
)


菊とみかん
みかんが色づいてきましたよ~~。

、、
オ*ジギ*グを、一つ、
ゴメンネ
ししとう
菊
みかん

最後に又ポストの上の薔薇いきま~す。


畑側の薔薇も

サーモンピンク
い~~~い色でしょ~。
前回は咲き終わりを
したけど、、今回はしっかりグッドタイミングで


11/12(月)今日の薔薇 と 裏庭
昨夜の雨でポストのそばの薔薇2本の茎が折れてて、花瓶へ移動~。


アンコールに応えて。。もう一回。え?アンコールしてないって?
?
、、、、 
![]()
「ありがとう~」








