コニファーでトピアリー2★
テーマ:ブログ
2009/09/06 12:54
こんにちは!
すっごいお久しぶりの浅野です。
昨日、山本君と残業しながら、
「最近、ブログかいてますか?」
ってな話になって思い出しました・・・。
・・・忙しいのを理由にずっと書いていませんでした。
先週の相談会でのお客様+継続のお客様+奥居さんの担当分+営業・斎藤君がとってくるお客様で、私も山本くんもてんてこ舞い。
今週末にある9月の相談会も重なって、今週・来週と頑張ってシルバーウイークに突入したいと思います!!
さて、絶好調のわれらが巨人軍。
文句の「も」の字も出ないほど、盤石な体制ですね!
マジックも20をきって、ついにM17!
今月のいつかな~Xデーは・・・。
シルバーウイーク中に決めてもらいたいところですが、どうせ中継はやらないんだろうなぁ。
ほんと中継減って寂しいです、浅野家はAM1224日本放送のはいりがちょっと悪いのですが、それでもラジオで頑張っています★笑
で、本題。
先週の木曜日にお休みをいただいて、自宅の今度はゴールドクレストを剪定してみました^^
前回、スカイペンシルで練習したときは、木の性質上の問題であまり・・・
前回の日記 トピアリーを製作中★ 8月25日
建物東側の駐車場との間に2本あるゴールドクレスト。

施工前w笑
母のたっての希望で、1本は丸く、1本はらせん状にチャレンジです。
まず右側のコニファーを丸く・・・
そして左側のコニファーにトイレットペーパーを巻きます。

この日は午前中、私一人だったので、家の中にいたりゅうちゃんをコニファーに繋いで、一緒に剪定タイム★
写真をとっていると吠えられます^^;
右側の。
難しいんですよ~丸くきるの。
どうやってみなさんはきれいに丸くやってるんでしょうか?
まぁ、母がその前に微妙に切っていたのもあって、上の丸はもう少し密になってから再度チャレンジしてみますw
で、私が剪定はさみで切った後、帰宅した母がこのハサミでジョキジョキと手前のアホ毛みたいなのを綺麗にカット。

今回は時間の関係もあって、下2段分だけらせん状にしてみましたw

上の方を今度剪定するときは、また下もやらなきゃだめそうだなぁ・・・w
・・・なんだか、こういう髪型の人いるよね??って感じのトピアリーになってしまいました笑
その後、母と二人でランチへ。
会社近くの商業通りを、タケダカーテンのところで南に曲がると、ある黄色い外壁のイタリアンレストラン。
小学生のお子様は禁止の、落ち着いたお店です。
その日のお目当ては、ゆず味噌とチーズのピザ★

スープ+ピザの二人分セットで、3360円。
内容は、サラダ2皿・スープ2皿・ピザ1皿・デザート2皿・飲み物です。
(他にも、パスタ+ピザのセットなど何種類かありましたw)
とにかく全てが大きいサイズで、ピザは4枚も余ってしまいました・・・。
前菜のサラダの時点ですでに腹八分目ぐらいの量ですから、デザートなんて全部食べきれるはずもなく・・・。
でも、ピザはほんとうに柚子と味噌とチーズがマッチしていて、美味しかったなぁ。
他にも、もろみ味噌とのバリエーションもありましたよ!
(もちろん、味噌以外のピザも豊富です)
機会があったら、ぜひ★
平日も12時近いと混んでいますよ、予約がおすすめかも・・・。
すっごいお久しぶりの浅野です。
昨日、山本君と残業しながら、
「最近、ブログかいてますか?」
ってな話になって思い出しました・・・。
・・・忙しいのを理由にずっと書いていませんでした。
先週の相談会でのお客様+継続のお客様+奥居さんの担当分+営業・斎藤君がとってくるお客様で、私も山本くんもてんてこ舞い。
今週末にある9月の相談会も重なって、今週・来週と頑張ってシルバーウイークに突入したいと思います!!
さて、絶好調のわれらが巨人軍。
文句の「も」の字も出ないほど、盤石な体制ですね!
マジックも20をきって、ついにM17!
今月のいつかな~Xデーは・・・。
シルバーウイーク中に決めてもらいたいところですが、どうせ中継はやらないんだろうなぁ。
ほんと中継減って寂しいです、浅野家はAM1224日本放送のはいりがちょっと悪いのですが、それでもラジオで頑張っています★笑
で、本題。
先週の木曜日にお休みをいただいて、自宅の今度はゴールドクレストを剪定してみました^^
前回、スカイペンシルで練習したときは、木の性質上の問題であまり・・・
前回の日記 トピアリーを製作中★ 8月25日
建物東側の駐車場との間に2本あるゴールドクレスト。

施工前w笑
母のたっての希望で、1本は丸く、1本はらせん状にチャレンジです。
まず右側のコニファーを丸く・・・
そして左側のコニファーにトイレットペーパーを巻きます。

この日は午前中、私一人だったので、家の中にいたりゅうちゃんをコニファーに繋いで、一緒に剪定タイム★
写真をとっていると吠えられます^^;
右側の。
難しいんですよ~丸くきるの。
どうやってみなさんはきれいに丸くやってるんでしょうか?
まぁ、母がその前に微妙に切っていたのもあって、上の丸はもう少し密になってから再度チャレンジしてみますw
で、私が剪定はさみで切った後、帰宅した母がこのハサミでジョキジョキと手前のアホ毛みたいなのを綺麗にカット。

今回は時間の関係もあって、下2段分だけらせん状にしてみましたw

上の方を今度剪定するときは、また下もやらなきゃだめそうだなぁ・・・w
・・・なんだか、こういう髪型の人いるよね??って感じのトピアリーになってしまいました笑
その後、母と二人でランチへ。
会社近くの商業通りを、タケダカーテンのところで南に曲がると、ある黄色い外壁のイタリアンレストラン。
小学生のお子様は禁止の、落ち着いたお店です。
その日のお目当ては、ゆず味噌とチーズのピザ★

スープ+ピザの二人分セットで、3360円。
内容は、サラダ2皿・スープ2皿・ピザ1皿・デザート2皿・飲み物です。
(他にも、パスタ+ピザのセットなど何種類かありましたw)
とにかく全てが大きいサイズで、ピザは4枚も余ってしまいました・・・。
前菜のサラダの時点ですでに腹八分目ぐらいの量ですから、デザートなんて全部食べきれるはずもなく・・・。
でも、ピザはほんとうに柚子と味噌とチーズがマッチしていて、美味しかったなぁ。
他にも、もろみ味噌とのバリエーションもありましたよ!
(もちろん、味噌以外のピザも豊富です)
機会があったら、ぜひ★
平日も12時近いと混んでいますよ、予約がおすすめかも・・・。