トピアリーを制作中★
テーマ:ブログ
2009/08/25 12:46
こんにちは!
今日は朝がとても冷えました、福島市です。
半袖ポロシャツの上に長袖のパーカを羽織って出勤しました浅野ですが、会社の人はみんな半袖。
・・・強いですw
昨日、夏の高校野球が終了しましたね^^
7時からのNHKのニュースで初めて、中京大中京が優勝したことを知ったのですが、日本文理の追い上げはすごかった!
新潟県勢としても初めての準優勝、とても素晴らしいです。
すぐに新潟出身の学生時代の友達にメールをしたら、すぐに電話がかかってきて、
「この気持ちを誰かに話したかったんだ!」
と熱く語られてしまいましたw笑
とにかく、新潟県に先を越された福島県。
友達は「日本文理はダークホースすぎてテレビでは全然取り上げられなかった」なんて言ってましたが、福島県もいつダークホースになるか分かりませんので、また来年に期待しましょう★
(ダークホースと言えば、エースを狙え!のひろみを思い出してしまいますw)
さて、昨日に引き続き、今日も日曜日の話。
昼過ぎに福島に帰ってきて、ご飯を食べながら花巻東の試合を見つつ、ちょっとダラダラ。
昼寝をしようと思ったのですが、眠れないので、4時ごろ洗車をすることにしました。
久しぶりのワックス掛けをして、車がピカピカになったところで、母が5時ごろ外に出てきて庭いじりをはじめました。
ピラカンサをジョキジョキ切っているところを見て、私も剪定をしようと!
大学入学のときにいただいた剪定ばさみ、まだ10回ぐらいしか使っていませんでしたw
(もったいないので、家では自分のは使わなかっただけですが・・・。)
私が切るのはスカイペンシル。
前々から、らせん状のトピアリーをコニファーでつくってみたくて、それを実践することにしましたw

よく見るこんなやつです。
ネットから探しましたが、これは恵比寿??
最初は高さ2.5Mぐらいのゴールドクレストでやろうとしたのですが、これで失敗したら近所の恥だと思い、玄関先にある高さ1Mぐらいのスカイペンシルで初挑戦することに・・・w
やりかたは前に調べてあったので、スカイペンシルのてっぺんからトイレットペーパーをらせん状に巻き、洗濯ばさみでとめて、トイレットペーパーのかからない部分をジョキジョキ。
(途中の写真は撮ってなかった汗)
で、できましたのが、コレです★

アップ!

なんか、恵比寿のトピアリーとは形が違うような気もしますが、離れてみるとそれらしく見えるので、1回目の出来としては許容範囲です笑
(失敗して抜根するようなことにならなくてよかった…。)
母親には、「離れてみるとラピュタに見える」との微妙なコメントをいただきました笑
まぁ、問題点があるとすれば、スカイペンシルはトピアリーに向かないってことですかね?笑
次回はちゃんとゴールドクレストで挑戦しようと思います!
今日は朝がとても冷えました、福島市です。
半袖ポロシャツの上に長袖のパーカを羽織って出勤しました浅野ですが、会社の人はみんな半袖。
・・・強いですw
昨日、夏の高校野球が終了しましたね^^
7時からのNHKのニュースで初めて、中京大中京が優勝したことを知ったのですが、日本文理の追い上げはすごかった!
新潟県勢としても初めての準優勝、とても素晴らしいです。
すぐに新潟出身の学生時代の友達にメールをしたら、すぐに電話がかかってきて、
「この気持ちを誰かに話したかったんだ!」
と熱く語られてしまいましたw笑
とにかく、新潟県に先を越された福島県。
友達は「日本文理はダークホースすぎてテレビでは全然取り上げられなかった」なんて言ってましたが、福島県もいつダークホースになるか分かりませんので、また来年に期待しましょう★
(ダークホースと言えば、エースを狙え!のひろみを思い出してしまいますw)
さて、昨日に引き続き、今日も日曜日の話。
昼過ぎに福島に帰ってきて、ご飯を食べながら花巻東の試合を見つつ、ちょっとダラダラ。
昼寝をしようと思ったのですが、眠れないので、4時ごろ洗車をすることにしました。
久しぶりのワックス掛けをして、車がピカピカになったところで、母が5時ごろ外に出てきて庭いじりをはじめました。
ピラカンサをジョキジョキ切っているところを見て、私も剪定をしようと!
大学入学のときにいただいた剪定ばさみ、まだ10回ぐらいしか使っていませんでしたw
(もったいないので、家では自分のは使わなかっただけですが・・・。)
私が切るのはスカイペンシル。
前々から、らせん状のトピアリーをコニファーでつくってみたくて、それを実践することにしましたw

よく見るこんなやつです。
ネットから探しましたが、これは恵比寿??
最初は高さ2.5Mぐらいのゴールドクレストでやろうとしたのですが、これで失敗したら近所の恥だと思い、玄関先にある高さ1Mぐらいのスカイペンシルで初挑戦することに・・・w
やりかたは前に調べてあったので、スカイペンシルのてっぺんからトイレットペーパーをらせん状に巻き、洗濯ばさみでとめて、トイレットペーパーのかからない部分をジョキジョキ。
(途中の写真は撮ってなかった汗)
で、できましたのが、コレです★

アップ!

なんか、恵比寿のトピアリーとは形が違うような気もしますが、離れてみるとそれらしく見えるので、1回目の出来としては許容範囲です笑
(失敗して抜根するようなことにならなくてよかった…。)
母親には、「離れてみるとラピュタに見える」との微妙なコメントをいただきました笑
まぁ、問題点があるとすれば、スカイペンシルはトピアリーに向かないってことですかね?笑
次回はちゃんとゴールドクレストで挑戦しようと思います!
コメント
-
2009/08/25 16:04スカイペンシル・・挑戦するだけでも凄いです
恵比寿には何度も行っていますがぜんぜん気が
つきませんでした、へ~ぇ です
コニファーは中側の葉が変色しているので、
刈り込むと難しいですね。
日本文理のピッチャーは去年から注目されていました
立派です、一人で投げぬいたのですから アッパレ -
2009/08/25 16:48>マイマイさん
必要なものは、勇気と熱意です!!笑
1はさみごとに成長できてたらいいのですが…。たまに後退しちゃうかも。。。
福島は今日から小中高校は始業式でした。
夏も終わり。
監督さんも、これだからやめられないって、野球はやっぱり2アウトから!! -
2009/08/25 16:50>toledoさん
いささかスカイペンシルは難しいですねぇ。
どうもプードルカットに…。
内側の蒸れた部分もカットしてたら、美容師さんになったようでした笑
そうですよえねぇ、ずっと一人で…。
そりゃ笑顔にもなりますよね!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/24664
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/24664