麻紀です

雨アレルギー(鼻水・全身痒い等)の私としては、かなり不快な日

でもそんな事言ってられない・・雨にも負けず、風にも暑さにも・・ほんと職人さん達には頭がさがります。


いよいよY様邸着工致しました。職長は正人君。若いですが、何でもオールマイティにこなす当社期待の

そのうち


全然話は変わりますが、今朝うちのおばあちゃんから《じだけ》をもらいました。

たけのこよりやわらかくとってもおいしいそうです。(これは撮影用においただけ)
ほら、みてるだけで自然のエネルギー感じませんか? ついつい加工食品や添加物のはいった便利な食品に手をのばしてしまいがちですが、こういう肥沃な大地ですくすくと育ったものを食べ体が喜ぶ食生活を心がけたいものです
映画2
おはようございます☆
今日はマキさん(母キン)がブログを書いてくださって、昨日は伊藤さんが書いてくださって、私もそろそろ引退かと思っている浅野です^^
さっきお昼にヤフーニュースを見ていたら、亀井がファーストにコンバートされるかもっていう記事が載っていました。
(もちろん巨人の話w)
一昨日の試合でスンちゃんがスタメン落ちしていましたが、不振っていう意識は私の中ではなかったんです。
でも思い返してみると、亀井が5番起用でスンちゃんは8番打ってたなぁ・・・とw
それが35打席ノーヒットだったんですね。
(松井も20打席ノーヒットらしいですが、スンちゃんにはまだ及ばずだから気にしなくていいんじゃないかとw)
亀井が好きな私としては、ファーストでもどこでもいいから使ってくれたら嬉しいです。
だって、まつもっちゃんも鈴木も出られなくなるのはもったいないですからw
そんな中で一昨日の巨人のスタメンは、谷はいたけど、寺内や中井、松本、亀井、途中から鈴木を使ったりして若かったなぁとおもいます。
・・・と、ここまで昨日書いたブログでした。
途中違うことをやっていたらすっかり忘れてしまっていたんですねぇw
昨日の野球の話もゆっくり書きたいところですが手短に^^;
昨日はラミちゃんがDHで、外野は谷・亀井・まつもっちゃんがスタメン。
内野はスンちゃん・古城・(さか)もっちゃん・ガッツ、先発はグライシンガーだったので捕手は鶴ちゃんでした。
スンちゃんは相変わらず好機に打てませんでしたが、オリバ相手に勝つことが出来ました。
あざーす!
ただ、中日・広島・ソフバンともに勝ってますので状態は変わらず・・・。
あ、今は巨人のほうが中日より負け数が少ないので順位は上ですね。
今日が楽しみです。
昨日は中日、楽天のラズナー相手にぼろ勝ちしていますが、今日はおそらくまーくんでしょうからww
さて、本題の映画の話。
ルーキーズを一昨日に母と見てまいりました。
福島フォーラム1の12時40分からw
200人ぐらい入るシアターだったでしょうか、見ていたのは30人ぐらいでした笑
でも最初から最後まで、会場内はずっと笑い声とすすり泣く声が交互に聞こえてw
私は涙こそ流さなかったけど、ストーリーなんて分かりきってるはずなのに、そこを敢えて泣かそうとする製作者側の意気込みってすごいですよね!
もう、あだち充ばりに甲子園行くことなんて分かってたんだけど・・・。
ちょいネタバレすみませんが、最後に3年生たちが卒業式の後にグラウンドで、マネージャーさんに「13」番のユニフォームを渡すんです。
(1・3年合わせて12人しかメンバーはいませんのでw)
私も大学3年のときの誕生日にチームメイトからユニフォームをもらいましたが、同じユニフォームを着て一緒に試合に臨むっていいもんですw
いつもとなりでスコアはとってるけど、一体感が違うっていうか・・・。
さて、映画の話は手短に。
見ていない人、野球好きな人、絶対感動できる映画ですので、ぜひ見てください^^
もちろんコナンもオススメですよ、どっちかって言ったらコナンのほうがオススメですけど笑
それでは、今日は失礼します。