拾われワンコの為にガーデンルームを
テーマ:ブログ
2013/01/21 13:49
気温が低いため 日陰ではなかなか雪が解けませんね。
なにやら 明日の天気予報にも雪マークがついており 雪に弱い千葉県人としては オロオロしています。
さて こんな寒さの中 ウチのガーデンルームの中では 昨年 子供達が拾ってきたネコ 「ニャーゴ」
が わが物顔で昼寝をしており すっかり占領されてしまいました。
「捨てられて死んじゃうところを 救ったんだぞ」といっても ネコって生き物は 知らん顔。しっぽも振らずに実に愛想がない。 「そこがいい!」という方もいるということですが・・・・・
横浜から千葉に引っ越してきたお客さん。
迷い犬
を保護して そのまま飼うことになった。
とりあえず 犬小屋を買っておいてみたが 中に全然入らない。

そこで ガーデンルームをつくり 雨の日や風の日は そこを使わせようということで 当社に依頼がきた。
既存のデッキを一部残しながら ガーデンルームの大きさに合わせ デッキを改造し 取り付けることになった。

ご覧のように この家の前は 緑豊かな山林になっている。
「この犬の為に作るんだよ」と言っていたが できてみると 雨戸も庇もなかった和室の窓だったので 人間様にとっても 大変 心地よく 役にたつ空間になった
。
その後 ガーデンルームができたころから 最初の犬小屋に入るようになって 「あれれ??」 とのことだが 先日伺うと ガーデンルームを仲介として人と犬の良い共存関係ができあがっていた。
「いい家に 迷い込んで 良かったね
」
なにやら 明日の天気予報にも雪マークがついており 雪に弱い千葉県人としては オロオロしています。
さて こんな寒さの中 ウチのガーデンルームの中では 昨年 子供達が拾ってきたネコ 「ニャーゴ」

「捨てられて死んじゃうところを 救ったんだぞ」といっても ネコって生き物は 知らん顔。しっぽも振らずに実に愛想がない。 「そこがいい!」という方もいるということですが・・・・・

横浜から千葉に引っ越してきたお客さん。
迷い犬

とりあえず 犬小屋を買っておいてみたが 中に全然入らない。


そこで ガーデンルームをつくり 雨の日や風の日は そこを使わせようということで 当社に依頼がきた。
既存のデッキを一部残しながら ガーデンルームの大きさに合わせ デッキを改造し 取り付けることになった。


ご覧のように この家の前は 緑豊かな山林になっている。
「この犬の為に作るんだよ」と言っていたが できてみると 雨戸も庇もなかった和室の窓だったので 人間様にとっても 大変 心地よく 役にたつ空間になった

その後 ガーデンルームができたころから 最初の犬小屋に入るようになって 「あれれ??」 とのことだが 先日伺うと ガーデンルームを仲介として人と犬の良い共存関係ができあがっていた。
「いい家に 迷い込んで 良かったね
