おめでたい おめでたい
テーマ:ブログ
2013/01/08 18:01
新年なので おめでたい話をしようでは ありませんか
さてさて おめでたい話ならば たーくさん 持っていますが まずは 本業であるガーデン・エクステリア工事で とっても良い賞を頂きましたので そのご報告をさせてください。
2012年度 リクシル エクステリア コンクール
「エクステリア と 家族の幸せ部門」 ニコニコ賞 受賞
国内で 歴史 規模において もっとも 大きなコンクールです
今回は 過去最大の6711作品が出展されました。
このコンクールには 私が 商売を始めてから 毎年 応募しています。
おかげさまで 17年連続受賞となりました。
単独のプランナーで この回数を連続しているのは 日本では 私が 一番ではないかと 勝手に思っているのですが これも 良いお客様 良いスタッフ 良いメーカー・問屋さん 良い家族に 囲まれているおかげです。
重ね重ね 感謝いたします。
この「エクステリアと家族の幸せ部門」は 過去に 大賞をとったこともあるのですが この賞は 実にうれしい賞ですね。
なぜなら この部門は 他の部門と違い お客さんが写っていなければならないからです。
確かに 家や門回りが立派でも 自分が写るのは 嫌 というお客さんは 多いです。
しかし それを快く許可してくださり しかも かなり協力してくれます。
私たちの仕事が 芸術ではなく お客さん達の喜びと共にあることを 一番表現できる部門なのです
。
それでは 受賞作品を どうぞ





ちなみに 「お施主様のコメント」も 審査対象ですので あわせて ご覧ください
「相談にいったのは 2年前です。当初は まったく違う希望を出していました。その間に 3番目の子供が生まれたりして どのようにしたら良いのか分からなくなってしまいました。プランナーさんは 我が家の現状と将来予想される生活を考慮しながら ゆっくりと進めてくれました。子供達が庭で育てたトマトやブルーベリーを自分で採って食べている姿を見るのは 親として とても幸せです。庭が変わるとこんなに豊かな生活ができるのですね」
ありがとうございました また ブルーベリーの季節に 伺いたいです

さてさて おめでたい話ならば たーくさん 持っていますが まずは 本業であるガーデン・エクステリア工事で とっても良い賞を頂きましたので そのご報告をさせてください。
2012年度 リクシル エクステリア コンクール
「エクステリア と 家族の幸せ部門」 ニコニコ賞 受賞
国内で 歴史 規模において もっとも 大きなコンクールです
今回は 過去最大の6711作品が出展されました。
このコンクールには 私が 商売を始めてから 毎年 応募しています。
おかげさまで 17年連続受賞となりました。
単独のプランナーで この回数を連続しているのは 日本では 私が 一番ではないかと 勝手に思っているのですが これも 良いお客様 良いスタッフ 良いメーカー・問屋さん 良い家族に 囲まれているおかげです。
重ね重ね 感謝いたします。

この「エクステリアと家族の幸せ部門」は 過去に 大賞をとったこともあるのですが この賞は 実にうれしい賞ですね。
なぜなら この部門は 他の部門と違い お客さんが写っていなければならないからです。
確かに 家や門回りが立派でも 自分が写るのは 嫌 というお客さんは 多いです。
しかし それを快く許可してくださり しかも かなり協力してくれます。
私たちの仕事が 芸術ではなく お客さん達の喜びと共にあることを 一番表現できる部門なのです

それでは 受賞作品を どうぞ






ちなみに 「お施主様のコメント」も 審査対象ですので あわせて ご覧ください
「相談にいったのは 2年前です。当初は まったく違う希望を出していました。その間に 3番目の子供が生まれたりして どのようにしたら良いのか分からなくなってしまいました。プランナーさんは 我が家の現状と将来予想される生活を考慮しながら ゆっくりと進めてくれました。子供達が庭で育てたトマトやブルーベリーを自分で採って食べている姿を見るのは 親として とても幸せです。庭が変わるとこんなに豊かな生活ができるのですね」
ありがとうございました また ブルーベリーの季節に 伺いたいです
