裸眼で見ました
テーマ:ブログ
2012/05/22 18:19
今日もお疲れ様です、遠藤です

昨日の朝、通勤途中空をみたらまだ金環日食が・・・


だいぶ遅くに見ましたが(笑)
金環日食を通勤時に見たと友人に話したら、「ちゃんとあの専用の眼鏡かけて見た?」といわれました
そんなもの持っているわけがないので裸眼でみたよと言ったら
友人「目つぶれるよ!カメラで太陽見るのもダメ!」
って・・・・・知らなかった~!
いや大袈裟でしょ、と少し馬鹿にしてしまう私も(笑)
でも・・・目に負担がかかってしまったのか少し不安(笑)
最近はそんな疑問が残りました

でわ、また更新します

遠藤でした


☆内池工業ホームページはコチラ☆
帰福後。
テーマ:ブログ
2012/05/22 17:19
こんにちは~、浅野です。
福島市も14時ごろから雨がポツポツと降り始め、今は本降りとなっております。
今日のマリンでのヤクルトロッテ戦は中止でしょうw
・・・さて、皆様は昨日の金環日食はご覧になられたでしょうか?
福島県は郡山市までがわっかに見えるとのことで、福島市自体は部分日食だそうで。
(私は当日の朝知りましたw)
朝起きてみると、どんよろい曇り空。
あぁ、これはダメだろうと。
テレビで南の方や中国などの金環日食の様子を見ながら、せっかくもらった日食グラスもお蔵入り・・・なんて思いながら、いつも通りに自宅を出ました。
会社について掃除をしていると、弟から家族宛てにメール。
「欠けてる!!」
ほんと?と思い、急いで外を見てみると、半分ほど欠けた太陽が曇り空越しに見えました。
「見れたー!!」
と皆に返信し、しばらく何度か眺めました。
でもまぁ・・・日食時刻に合わせて外がどんどん暗くなったのは少し怖かったですね笑
(もともと暗かったですが、さらに暗くなりました。)
そんな日の翌日の今日、うわさ通りに地震が起きないことを祈りましょう。
一昨日。
東京から帰ってみると、自宅では両親とりゅうちゃんが庭仕事。
サラサドウダンの生垣や、アジサイ、オオデマリなどを植え込んでいました。
(サラサドウダンは生垣には向かないようですね、知りませんでした・・・汗)

布掛け支柱は鉄パイプ。笑

分かりやすい写真を撮れなくてごめんなさい。

葉っぱはドウダンツツジより一回り大きい気がしますが、どうなんでしょう?

花は可愛らしいピンク~黄色に、鐘型。
総じてみると、仕入れの時点でも、ドウダンツツジとは枝の付き方が違いますよねぇ。
あまり密生しないという点で、生垣にはならないよと言われたのでしょうか・・・。
観察続けてみます!!
りゅうちゃんも庭で見張り役。

繋がれていますw

面と向かってカメラを向けると怒ってしまって写真撮れないので、ハウチワカエデ越しに隠し撮り。笑

・・・うん、いい顔してますね!
浅野家でもイケメン(ナイスミドル?)だと話題沸騰でした♪
それでは、今日はこのへんで。

☆内池工業ホームページはコチラ☆
福島市も14時ごろから雨がポツポツと降り始め、今は本降りとなっております。
今日のマリンでのヤクルトロッテ戦は中止でしょうw
・・・さて、皆様は昨日の金環日食はご覧になられたでしょうか?
福島県は郡山市までがわっかに見えるとのことで、福島市自体は部分日食だそうで。
(私は当日の朝知りましたw)
朝起きてみると、どんよろい曇り空。
あぁ、これはダメだろうと。
テレビで南の方や中国などの金環日食の様子を見ながら、せっかくもらった日食グラスもお蔵入り・・・なんて思いながら、いつも通りに自宅を出ました。
会社について掃除をしていると、弟から家族宛てにメール。
「欠けてる!!」
ほんと?と思い、急いで外を見てみると、半分ほど欠けた太陽が曇り空越しに見えました。
「見れたー!!」
と皆に返信し、しばらく何度か眺めました。
でもまぁ・・・日食時刻に合わせて外がどんどん暗くなったのは少し怖かったですね笑
(もともと暗かったですが、さらに暗くなりました。)
そんな日の翌日の今日、うわさ通りに地震が起きないことを祈りましょう。
一昨日。
東京から帰ってみると、自宅では両親とりゅうちゃんが庭仕事。
サラサドウダンの生垣や、アジサイ、オオデマリなどを植え込んでいました。
(サラサドウダンは生垣には向かないようですね、知りませんでした・・・汗)

布掛け支柱は鉄パイプ。笑

分かりやすい写真を撮れなくてごめんなさい。

葉っぱはドウダンツツジより一回り大きい気がしますが、どうなんでしょう?

花は可愛らしいピンク~黄色に、鐘型。
総じてみると、仕入れの時点でも、ドウダンツツジとは枝の付き方が違いますよねぇ。
あまり密生しないという点で、生垣にはならないよと言われたのでしょうか・・・。
観察続けてみます!!
りゅうちゃんも庭で見張り役。

繋がれていますw

面と向かってカメラを向けると怒ってしまって写真撮れないので、ハウチワカエデ越しに隠し撮り。笑

・・・うん、いい顔してますね!
浅野家でもイケメン(ナイスミドル?)だと話題沸騰でした♪
それでは、今日はこのへんで。

☆内池工業ホームページはコチラ☆