浜松町~神谷町。
テーマ:〇〇に行って来ました!
2012/05/13 11:36
こんにちは~、浅野です。
今日は一人で日曜当番の日。
図面と見積もり、はかどるといいなぁ。。。
さてさて、気長にやってたGW東京滞在もこれで最後♪
慎也さんの2000本安打の日、神宮に行くまでのお話です。
この日は朝から晴天で、蒸し暑いぐらい。
でも、午後3時ぐらいから雨が降るとの予報で、カッパや傘や長袖上着を持って、汗をかきながら浜松町から目的地の神谷町まで歩いて向かうことに・・・。
どうして神谷町かというと、目的の家具屋さん(飛騨の家具ショールーム)があったのですが、神谷町とはなんとも不便な場所ですね。
JRの駅からはどうやっても遠いので、浜松町から増上寺を突っ切って向かうことになりました。
去年、8月のタカショー全国交流会の際に、一人でこの大門駅近くのホテルに宿泊したのですが、私は増上寺に入るのは初めて。
去年は疲れて寄ることもできませんでした笑
境内はすごい人出でしたが、こんなにも綺麗に本殿?と東京タワーのコントラストが出るものかと感心して、観光客を装い写真を撮影してしまいました。

私は詳しくはないですが、東京タワーを建てるときに、増上寺はかなり不平を言ったのかしら??w

横道に入り、東京タワーを素通り。

ちょうど鯉のぼりの季節。
ものすごい数の鯉のぼりがあり、観光客もすごい。。。

スカイツリーが営業はじまると、こっちはどうなるのでしょうねぇ??

キャノンビルを横目に、おぉ緑化しとるwぐらいでいたら、隣の長谷川商店のビルはすごい緑化!!

1階は花屋でしたけど、ここは何のお店でしょう??
アオヤマフラワーや日比谷花壇みたいな感じかしら?

わっさわっさしていますが、このビルはできてどのぐらいたつのかな?
花屋のプライドにかけて、枯らすわけにはいきませんものね笑

すごい暑かったので、少しまじまじと見て一休み。

東京タワーのすぐ近くです。
ちなみに・・・。

googleで見ても、きちんと緑化されてました笑
・・・そんな感じで、神谷町の家具屋さんに行った後、神宮へ向かいました。
昼間は晴天すぎて暑かったですが、神宮に着くとすでにこんなどんより雲。

あとは、宮本さんの2000本安打の記事に続くわけですw
それでは、今日はこのへんで失礼します☆

☆内池工業ホームページはコチラ☆
今日は一人で日曜当番の日。
図面と見積もり、はかどるといいなぁ。。。
さてさて、気長にやってたGW東京滞在もこれで最後♪
慎也さんの2000本安打の日、神宮に行くまでのお話です。
この日は朝から晴天で、蒸し暑いぐらい。
でも、午後3時ぐらいから雨が降るとの予報で、カッパや傘や長袖上着を持って、汗をかきながら浜松町から目的地の神谷町まで歩いて向かうことに・・・。
どうして神谷町かというと、目的の家具屋さん(飛騨の家具ショールーム)があったのですが、神谷町とはなんとも不便な場所ですね。
JRの駅からはどうやっても遠いので、浜松町から増上寺を突っ切って向かうことになりました。
去年、8月のタカショー全国交流会の際に、一人でこの大門駅近くのホテルに宿泊したのですが、私は増上寺に入るのは初めて。
去年は疲れて寄ることもできませんでした笑
境内はすごい人出でしたが、こんなにも綺麗に本殿?と東京タワーのコントラストが出るものかと感心して、観光客を装い写真を撮影してしまいました。

私は詳しくはないですが、東京タワーを建てるときに、増上寺はかなり不平を言ったのかしら??w

横道に入り、東京タワーを素通り。

ちょうど鯉のぼりの季節。
ものすごい数の鯉のぼりがあり、観光客もすごい。。。

スカイツリーが営業はじまると、こっちはどうなるのでしょうねぇ??

キャノンビルを横目に、おぉ緑化しとるwぐらいでいたら、隣の長谷川商店のビルはすごい緑化!!

1階は花屋でしたけど、ここは何のお店でしょう??
アオヤマフラワーや日比谷花壇みたいな感じかしら?

わっさわっさしていますが、このビルはできてどのぐらいたつのかな?
花屋のプライドにかけて、枯らすわけにはいきませんものね笑

すごい暑かったので、少しまじまじと見て一休み。

東京タワーのすぐ近くです。
ちなみに・・・。

googleで見ても、きちんと緑化されてました笑
・・・そんな感じで、神谷町の家具屋さんに行った後、神宮へ向かいました。
昼間は晴天すぎて暑かったですが、神宮に着くとすでにこんなどんより雲。

あとは、宮本さんの2000本安打の記事に続くわけですw
それでは、今日はこのへんで失礼します☆

☆内池工業ホームページはコチラ☆