スターダスト250袋。
テーマ:ただいま施工中・・・
2012/05/15 17:52
こんにちは~、浅野です。
今週に入ってまた疲れがたまってきたので(たぶん、先週からの残業続きのせい笑)、今日は早く帰るべく午前中からスパートをかけて図面と見積もりを5個ほど仕上げました!
あとはブログを書いて帰宅します。。。
今日は野球もないし、ゆっくり飲んで、ご飯を食べて、寝ることにします。
ふだん11時半に寝る私にとって、このところにみたいに9時ごろ帰宅してご飯食べてお風呂入ってアニメ見て(?)では時間が足りません・・・。
(え、9時なだけマ~シ~??笑)
さて、昨日から着工しました福島市のS様邸。
2009年夏に外構工事を施工していただきました。
木製フェンスを使って目隠ししたガーデンエクステリア
今回は二期工事。
実は震災前より打ち合わせを進めていたのですが、少しの中断後、1年後にまた打ち合わせが再開いたしました。
昨日はまず、建物周りの砕石を処分するところからスタート。
ここに250袋のエスビックさんのレンガチップ「スターダスト」を敷いていきます。
250袋もあるので、明日直接現場配送で手配してあります。
本当にお疲れ様です・・・。
もともと、S様邸には緑豊かにたくさんの木々と下草を植えられていたのですが、震災後に一部処分されたようです。
北側のキッチンタイルテラスに置いてあったゲッケイジュは今満開。

(早速HPに載せよう~!!←職業病?)
お庭にあるカツラも新芽が出そろって綺麗です。

福島市ではなかなかお庭にカツラを植えている方はいらっしゃらないです。
どうしてでしょう??
でも、もともとあまりお庭には植えない樹ですかね。

斑入りのギボウシも木陰で生き生きとしていました。
(ギボウシ・・・じゃなくて、ウルイはこちらw)
ギボウシの写真も綺麗な写真が撮れるたびHPを更新していますが、これは結構綺麗かも♪
(このあいだは、東京EXEで撮影してきました~!!)
それでは、短いですが、今日はこのへんで。
来月、長野オリンピックスタジアムで開催される巨人ヤクルト戦(巨人主催)のチケットを無事に買うことができました。
試合の前は佐久に住んでいる大学時代のマネージャー仲間に会うので(6年ぶりぐらい?!)、とても楽しみです☆
最近ヤクルトは調子よくないですが、明日から交流戦が始まりますし、頑張ってもらいたいです。
相川復活したし!!!

☆内池工業ホームページはコチラ☆
今週に入ってまた疲れがたまってきたので(たぶん、先週からの残業続きのせい笑)、今日は早く帰るべく午前中からスパートをかけて図面と見積もりを5個ほど仕上げました!
あとはブログを書いて帰宅します。。。
今日は野球もないし、ゆっくり飲んで、ご飯を食べて、寝ることにします。
ふだん11時半に寝る私にとって、このところにみたいに9時ごろ帰宅してご飯食べてお風呂入ってアニメ見て(?)では時間が足りません・・・。
(え、9時なだけマ~シ~??笑)
さて、昨日から着工しました福島市のS様邸。
2009年夏に外構工事を施工していただきました。
木製フェンスを使って目隠ししたガーデンエクステリア
今回は二期工事。
実は震災前より打ち合わせを進めていたのですが、少しの中断後、1年後にまた打ち合わせが再開いたしました。
昨日はまず、建物周りの砕石を処分するところからスタート。
ここに250袋のエスビックさんのレンガチップ「スターダスト」を敷いていきます。
250袋もあるので、明日直接現場配送で手配してあります。
本当にお疲れ様です・・・。
もともと、S様邸には緑豊かにたくさんの木々と下草を植えられていたのですが、震災後に一部処分されたようです。
北側のキッチンタイルテラスに置いてあったゲッケイジュは今満開。

(早速HPに載せよう~!!←職業病?)
お庭にあるカツラも新芽が出そろって綺麗です。

福島市ではなかなかお庭にカツラを植えている方はいらっしゃらないです。
どうしてでしょう??
でも、もともとあまりお庭には植えない樹ですかね。

斑入りのギボウシも木陰で生き生きとしていました。
(ギボウシ・・・じゃなくて、ウルイはこちらw)
ギボウシの写真も綺麗な写真が撮れるたびHPを更新していますが、これは結構綺麗かも♪
(このあいだは、東京EXEで撮影してきました~!!)
それでは、短いですが、今日はこのへんで。
来月、長野オリンピックスタジアムで開催される巨人ヤクルト戦(巨人主催)のチケットを無事に買うことができました。
試合の前は佐久に住んでいる大学時代のマネージャー仲間に会うので(6年ぶりぐらい?!)、とても楽しみです☆
最近ヤクルトは調子よくないですが、明日から交流戦が始まりますし、頑張ってもらいたいです。
相川復活したし!!!

☆内池工業ホームページはコチラ☆
ケーキ
テーマ:ブログ
2012/05/15 15:23
こんにちわ、遠藤です

今日は社長のお母様が誕生日で、会社でケーキがでました

これで午後もがんばれます

会社に入ってから、おいしいお菓子をもらう機会が多いので太ってしまいました(笑)
嬉しい・・・でもやばい

これも幸せ太りですかね?←
自宅では食べ過ぎないように気をつけなくては・・・
あと、運動も苦手なので最近はストレッチを寝る前にしています
まだガチガチに硬いですけど(笑)
健康な体のためにちょっとしたことでも続けられるようになりたいです

はやく体柔らかくなりたーい!
立ったままブリッチとか(笑)←絶対無理
でわまた、遠藤でした
☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆