こんばんは。
テーマ:ブログ
2009/08/22 19:06
山本です。
盆休み終盤は仙台の遊園地と白石城に行ってきました。
白石城の天守閣の梁は大きくて迫力がありました。

さて、以前から紹介させてもらっている
福島市のお客様の現場ですが。
職人の熊坂氏も加わり、
入口の境界の板塀は完了。

そして、ブロック上の板塀も着々と進んでいます。

週明けにカットを入れて仕上げになります。
盆休み終盤は仙台の遊園地と白石城に行ってきました。
白石城の天守閣の梁は大きくて迫力がありました。

さて、以前から紹介させてもらっている
福島市のお客様の現場ですが。
職人の熊坂氏も加わり、
入口の境界の板塀は完了。

そして、ブロック上の板塀も着々と進んでいます。

週明けにカットを入れて仕上げになります。
カサ・ミラ
テーマ:ブログ
2009/08/22 17:41
こんにちは★
昨日の奥居氏とのデートも無事に終わり、今こうして会社にいる浅野です。
タカショーさんのフェアだかオフ会だかが東京であるようで、昨日から社長が不在になっております。
皆様の会社も誰かは行っているのかな、オフ会いいなぁ笑
さて、昨日の野球は久々に語りたくない試合展開・・・。
ヤクルトに負けるなんて微塵も思っていなかったので、割とショックがでかかったです・・・。
いつものヤクルトならあそこまで巨人に追い上げられたら、追加点なんて出せないはずなのに、昨日は違った!
ん~誰のおかげでしょうか?w
こういう負け試合の次の日は、朝食時に新聞のスポーツ欄もテレビのスポーツニュースもあまり見ないようにしております。
その日のテンションにも影響があるので(w
今日は勝たなきゃまずいなぁ~
中日は絶対勝つだろうし、0.5ゲーム差はなんとしても阻止せねば!!
(だから中継してください・・・。)
昨日は7時からNHKのニュースを見た後、そのままNHKの世界遺産検索番組を見ておりました。
あれ、前も少しだけ見たのですが、何回かやってるのかな?
動物系以外はほとんど全部に興味津々で、行ってみたい場所が増えてしまいました。
特にイギリスに・・・w
イギリスに行った友達たちは、そろって「ご飯が美味しくない」というのと、本当に夏季でないとダメというのがネックになっていて、行こうかという話になったこともありませんでした。
でも、時計塔みたいですねぇ~
(私はロンドンの時計塔と言ったら、コナンのベイカーストリートの亡霊だって言ってるのに、母はガラスの城と言って一歩も譲りませんw)
機会があれば行きたいな。
ただ、新婚旅行はだいぶ昔からロシアと決めているので、そこだけは譲れません!笑
どなたか、ロシアのお写真ある方はよろしくおねがいします!!w
その番組の中で、「住宅」で世界遺産を検索したときに、スペインのカサ・ミラが出てきました。
スペインと言ったらサグラダファミリアで、これも昔ルパン三世をアニメで見ていたときに出てきて、すごく行きたくてしょうがなかった場所でした。
4年ほど前にスペインへ行ったときに、現地で「サグラダファミリアは2020年までには完成する」なんて聞きましたが、本当でしょうか?
・・・怪しいな!笑
サグラダファミリアもカサ・ミラも、建築家はアントニ・ガウディです。
カサ・ミラというのは、スペインのアパートメントです。
スペインは集合住宅にすんでいる人が、国民のほとんど占めている国です。
ガウディはある思いを抱いてこのアパートを作ったそうです
ガウディが著名になる前、彼には思いを寄せていた女性がいたそうです。
よく浜辺を散歩しながら、ガウディはその女性に
「自分が著名な建築家になったら、この海のさざなみを建物で表現してみせる!」
と言っていたそうです。
残念ながらその女性には婚約者がいたため、結婚には至りませんでしたが、ガウディはその後、グエル氏の協力を得てどんどん力を発揮できるようになっていきます。
そして、できたのがカサ・ミラ。

直線がなく、ゆるいカーブはまさにさざなみそのもの。
各部屋の天井も波をうっておりました。
ガウディは、認められるようになってからも女性への思いを忘れず、それを形にして残したのです。
・・・というお話でした。
(多少、飛躍的に話していると思いますw汗)
素敵な話の上に、実際に見た建築物だったので、ちょっとご紹介させて頂きました。
いいないいな、今度はじっくりとカサ・ミラを見に行ってみたいものです。
さて、今日はこの辺で失礼しますw
よい週末を☆
昨日の奥居氏とのデートも無事に終わり、今こうして会社にいる浅野です。
タカショーさんのフェアだかオフ会だかが東京であるようで、昨日から社長が不在になっております。
皆様の会社も誰かは行っているのかな、オフ会いいなぁ笑
さて、昨日の野球は久々に語りたくない試合展開・・・。
ヤクルトに負けるなんて微塵も思っていなかったので、割とショックがでかかったです・・・。
いつものヤクルトならあそこまで巨人に追い上げられたら、追加点なんて出せないはずなのに、昨日は違った!
ん~誰のおかげでしょうか?w
こういう負け試合の次の日は、朝食時に新聞のスポーツ欄もテレビのスポーツニュースもあまり見ないようにしております。
その日のテンションにも影響があるので(w
今日は勝たなきゃまずいなぁ~
中日は絶対勝つだろうし、0.5ゲーム差はなんとしても阻止せねば!!
(だから中継してください・・・。)
昨日は7時からNHKのニュースを見た後、そのままNHKの世界遺産検索番組を見ておりました。
あれ、前も少しだけ見たのですが、何回かやってるのかな?
動物系以外はほとんど全部に興味津々で、行ってみたい場所が増えてしまいました。
特にイギリスに・・・w
イギリスに行った友達たちは、そろって「ご飯が美味しくない」というのと、本当に夏季でないとダメというのがネックになっていて、行こうかという話になったこともありませんでした。
でも、時計塔みたいですねぇ~
(私はロンドンの時計塔と言ったら、コナンのベイカーストリートの亡霊だって言ってるのに、母はガラスの城と言って一歩も譲りませんw)
機会があれば行きたいな。
ただ、新婚旅行はだいぶ昔からロシアと決めているので、そこだけは譲れません!笑
どなたか、ロシアのお写真ある方はよろしくおねがいします!!w
その番組の中で、「住宅」で世界遺産を検索したときに、スペインのカサ・ミラが出てきました。
スペインと言ったらサグラダファミリアで、これも昔ルパン三世をアニメで見ていたときに出てきて、すごく行きたくてしょうがなかった場所でした。
4年ほど前にスペインへ行ったときに、現地で「サグラダファミリアは2020年までには完成する」なんて聞きましたが、本当でしょうか?
・・・怪しいな!笑
サグラダファミリアもカサ・ミラも、建築家はアントニ・ガウディです。
カサ・ミラというのは、スペインのアパートメントです。
スペインは集合住宅にすんでいる人が、国民のほとんど占めている国です。
ガウディはある思いを抱いてこのアパートを作ったそうです
ガウディが著名になる前、彼には思いを寄せていた女性がいたそうです。
よく浜辺を散歩しながら、ガウディはその女性に
「自分が著名な建築家になったら、この海のさざなみを建物で表現してみせる!」
と言っていたそうです。
残念ながらその女性には婚約者がいたため、結婚には至りませんでしたが、ガウディはその後、グエル氏の協力を得てどんどん力を発揮できるようになっていきます。
そして、できたのがカサ・ミラ。

直線がなく、ゆるいカーブはまさにさざなみそのもの。
各部屋の天井も波をうっておりました。
ガウディは、認められるようになってからも女性への思いを忘れず、それを形にして残したのです。
・・・というお話でした。
(多少、飛躍的に話していると思いますw汗)
素敵な話の上に、実際に見た建築物だったので、ちょっとご紹介させて頂きました。
いいないいな、今度はじっくりとカサ・ミラを見に行ってみたいものです。
さて、今日はこの辺で失礼しますw
よい週末を☆
虫さされ
テーマ:ブログ
2009/08/22 14:30
伊藤です。
今、山本くんとあたし、めっちゃ蚊にさされました(悲)
2人共、気持ち悪いぐらい腫れてます
課長キンカンもらってぬりましたが、かゆみは治まらず・・・
蚊め~~~
さてさて、旅行記その2・・・
会津の旅をご紹介します★
よく昔は朝早くから喜多方に行って、朝ラーメン食べてました。
今回は、あの有名な大内宿もいったし、どこかいい所はないかと
探していました。
この日の会津は最高の天気でしたね

雑誌にあったのが「塔のへつり」
南会津郡にあるにある景勝地で、国の天然記念物にも
指定されています。

「へつり」とは地元の方言で険しい崖のことを意味するそうです。

川の緑はすごくきれいで思わず飛び込みたくなる
魚が何匹か泳いでいるのがみえました。
紅葉の季節にきたら、最高だと思います。
高さはどれくらいなんだろう・・・全然たいしたことなかったんで
スキップしてでもいけましたね。高所恐怖症の浅野もいけると
思ふ、うん。
その名の通り「塔のへつり駅」があって、駅からは5分くらいで
たどり着けます。
会津鉄道「塔のへつり駅」

電車には野口英世が全面に描かれてました。
その瞬間を
撮ろうにもうまく
とれず・・・

景色がものすごいいいので電車でも今度はいってみたいです♪
今、山本くんとあたし、めっちゃ蚊にさされました(悲)
2人共、気持ち悪いぐらい腫れてます
課長キンカンもらってぬりましたが、かゆみは治まらず・・・
蚊め~~~
さてさて、旅行記その2・・・
会津の旅をご紹介します★
よく昔は朝早くから喜多方に行って、朝ラーメン食べてました。
今回は、あの有名な大内宿もいったし、どこかいい所はないかと
探していました。
この日の会津は最高の天気でしたね

雑誌にあったのが「塔のへつり」
南会津郡にあるにある景勝地で、国の天然記念物にも
指定されています。

「へつり」とは地元の方言で険しい崖のことを意味するそうです。

川の緑はすごくきれいで思わず飛び込みたくなる
魚が何匹か泳いでいるのがみえました。
紅葉の季節にきたら、最高だと思います。
高さはどれくらいなんだろう・・・全然たいしたことなかったんで
スキップしてでもいけましたね。高所恐怖症の浅野もいけると
思ふ、うん。
その名の通り「塔のへつり駅」があって、駅からは5分くらいで
たどり着けます。
会津鉄道「塔のへつり駅」

電車には野口英世が全面に描かれてました。
その瞬間を

とれず・・・

景色がものすごいいいので電車でも今度はいってみたいです♪