こんにちは。
テーマ:ブログ
2009/08/19 17:53
山本です。
盆休み、終わるの早かったですね。
私は山形メインで行ってっきました。
1日目は蔵王エコーラインという所を通って蔵王温泉に泊まりました。
その途中に名前は分かりませんが、山みたいな所に寄りました。
霧です。


霧でよくわからなっかったですが20分ぐらい歩いて帰ってきました。
結構急な山道でした。
さて、盆休み前から施工させていただいてる福島市のお客様紹介します。
土留やって。

デッキやって。

レンガ敷いて。

土間打って。

今のところはここまでですが。
お客様の休みが少し早かったので、
レンガ敷き等を当社の職人に混じってもらって施工しました。
楽しんでいただけたかと思います。
盆休み、終わるの早かったですね。
私は山形メインで行ってっきました。
1日目は蔵王エコーラインという所を通って蔵王温泉に泊まりました。
その途中に名前は分かりませんが、山みたいな所に寄りました。
霧です。


霧でよくわからなっかったですが20分ぐらい歩いて帰ってきました。
結構急な山道でした。
さて、盆休み前から施工させていただいてる福島市のお客様紹介します。
土留やって。

デッキやって。

レンガ敷いて。

土間打って。

今のところはここまでですが。
お客様の休みが少し早かったので、
レンガ敷き等を当社の職人に混じってもらって施工しました。
楽しんでいただけたかと思います。
こんにちは
テーマ:ブログ
2009/08/19 15:32
伊藤です。
お盆休みもあっという間におわり、月曜日から気持ちの切り替えが大変・・・。
でも、あっという間に水曜日・・・早いものです。
お盆休み、皆さんはどう過ごされましたか?
お仕事の方もいらっしゃったと思いますが
お盆はやっぱり、お墓参りですね。なっつっても遠かったので
5年くらい行ってませんでしたね・・・ごめんなさい。
ETCパワーで、秋田・山形へといってきました。
国見から村田ICまで、朝5時に出たのに、軽い渋滞でした(悲)
途中、山形道に抜けて、渋滞は免れました。
山形道は全く車はいませんで、快適でした。
月山で降りたかったので、月山で休憩中

滝がきれいで、マイナスイオンたっぷりでした。
福島は天気がよかったのに、庄内地方から秋田にかけて
大雨洪水警報・・・天気には恵まれている方だったので、
少し疲れが・・・。
突風の中、お線香もつけられず、無事お墓参りを終えて
お寿司や岩ガキなどたべました。
突風との戦いで、お腹がすいてて、ものすっごいおいしい
カキの写メも忘れてとらずに、食べ終えてしまいました・・・。
明日は会津の旅をご紹介したいと思います。
では、今日はこの辺で
お盆休みもあっという間におわり、月曜日から気持ちの切り替えが大変・・・。
でも、あっという間に水曜日・・・早いものです。
お盆休み、皆さんはどう過ごされましたか?
お仕事の方もいらっしゃったと思いますが

お盆はやっぱり、お墓参りですね。なっつっても遠かったので
5年くらい行ってませんでしたね・・・ごめんなさい。
ETCパワーで、秋田・山形へといってきました。
国見から村田ICまで、朝5時に出たのに、軽い渋滞でした(悲)
途中、山形道に抜けて、渋滞は免れました。
山形道は全く車はいませんで、快適でした。
月山で降りたかったので、月山で休憩中

滝がきれいで、マイナスイオンたっぷりでした。
福島は天気がよかったのに、庄内地方から秋田にかけて
大雨洪水警報・・・天気には恵まれている方だったので、
少し疲れが・・・。
突風の中、お線香もつけられず、無事お墓参りを終えて
お寿司や岩ガキなどたべました。
突風との戦いで、お腹がすいてて、ものすっごいおいしい
カキの写メも忘れてとらずに、食べ終えてしまいました・・・。
明日は会津の旅をご紹介したいと思います。
では、今日はこの辺で
パッションフルーツをいただきました☆
テーマ:完成しました♪
2009/08/19 13:11
こんにちは^^
今日も今日とて、浅野です☆
本日の福島市は朝は涼しく、今の時間になってようやく日がさしてきたようです。
これ以上暑くならないといいなぁ…。
今日はおそらく一日ヒッキーで図面書きでしょうけど。
昨日は巨人の大勝でしたねw
今日もおそらく巨人が勝つでしょう、あとは中日が負ければよいだけっ!!笑
大きいのはガッツが復帰したこと、昨日も早速タイムリーを打ってくれましたし、これからが楽しみです。
目指せ、首位打者・MVP!!
(井端になんか負けるな~!!)
楽天も旭川でのデーゲームを制して、3位に浮上☆
オリックも5位浮上☆
いやぁ、面白くなってきましたね!
これから1ヶ月が勝負です、頑張れ楽天☆
…ハムは1軍選手が数名インフルエンザだとか。
どうなるんでしょうか。
さて、昨日は現場周りをした際に、今年私がお世話になったお客様に炭をプレゼントしに伺いました。
蓬莱からぐるっと南福島に出て、大森~森合~泉と廻りました。
そこで、今年の春にサンルームやお庭工事を施工させていただいた、福島市のT様邸へ。

これは完成後のお写真。
玄関に廻り、炭をプレゼントして少しお話をさせていただいたら、T様の方より
「お庭を見て行きませんか?」
を、お声をかけてくださいました。
…この言葉が、とても嬉しかったです。
T様ご家族の愛犬のレイちゃんにもご挨拶をして(これがまたすっごく可愛いんです☆)、お庭のほうへ。

アーチもありましたが、なんといっても施工後3ヶ月での変化は植物の多さ!
私どもが植栽したものは、あくまで下草。
エリカやセダム、アメイワなどの常緑類です。
(カシワバアジサイとユーカリもありますがw)
そこへ奥様が植えた数種類の薔薇やハーブ類。

小路もできていました☆
そして、枕木のテラスには一つの鉢植え。

「あれ、パッションフルーツが落ちてる」と奥様がおっしゃって、「えっ!?」と思ったときにはいただいておりました笑
ありがとうございます!!

これは、まだ青く木になっているパッションフルーツ(右)と、いただいたもの(左)。
奥様のお庭にはもう一つ、トケイソウの鉢植えが。
私は知らなかったのですが、パッションフルーツもトケイソウと同じ科なんでしょうか?
「果物トケイソウで検索すればたぶんたくさん出てきますよ」
と奥様に言われ、今検索してみると確かに!!

ちなみに、これはトケイソウの花。
可愛いですね^^
そして、先ほどお昼にパッションフルーツをいただきました^^

とても美味しかったです☆
見た目はちょっとグロイのですが、味は甘酸っぱくて美味!
よくあるパッションフルーツ味と変わらないです。
私以外の女性陣は食べるのが初めてのようで、この見た目と味にびっくりしているようでした。
T様、逆にいただいてしまって…。
お庭もほんとうに素敵で、奥様も素敵で、「素敵です」以外にほとんど言葉を発せられませんでした。
ありがとうございました☆
しかし、パッションフルーツって福島でも育つものなんですね!
奥居さんに聞いてみると、自身でも育てているようで、ダイユーエイトさんなどでは売っているそうです。
もちろん、越冬はできませんので、室内に入れてあげてくださいね☆
私も来年育ててみようかな?
今日も今日とて、浅野です☆
本日の福島市は朝は涼しく、今の時間になってようやく日がさしてきたようです。
これ以上暑くならないといいなぁ…。
今日はおそらく一日ヒッキーで図面書きでしょうけど。
昨日は巨人の大勝でしたねw
今日もおそらく巨人が勝つでしょう、あとは中日が負ければよいだけっ!!笑
大きいのはガッツが復帰したこと、昨日も早速タイムリーを打ってくれましたし、これからが楽しみです。
目指せ、首位打者・MVP!!
(井端になんか負けるな~!!)
楽天も旭川でのデーゲームを制して、3位に浮上☆
オリックも5位浮上☆
いやぁ、面白くなってきましたね!
これから1ヶ月が勝負です、頑張れ楽天☆
…ハムは1軍選手が数名インフルエンザだとか。
どうなるんでしょうか。
さて、昨日は現場周りをした際に、今年私がお世話になったお客様に炭をプレゼントしに伺いました。
蓬莱からぐるっと南福島に出て、大森~森合~泉と廻りました。
そこで、今年の春にサンルームやお庭工事を施工させていただいた、福島市のT様邸へ。

これは完成後のお写真。
玄関に廻り、炭をプレゼントして少しお話をさせていただいたら、T様の方より
「お庭を見て行きませんか?」
を、お声をかけてくださいました。
…この言葉が、とても嬉しかったです。
T様ご家族の愛犬のレイちゃんにもご挨拶をして(これがまたすっごく可愛いんです☆)、お庭のほうへ。

アーチもありましたが、なんといっても施工後3ヶ月での変化は植物の多さ!
私どもが植栽したものは、あくまで下草。
エリカやセダム、アメイワなどの常緑類です。
(カシワバアジサイとユーカリもありますがw)
そこへ奥様が植えた数種類の薔薇やハーブ類。

小路もできていました☆
そして、枕木のテラスには一つの鉢植え。

「あれ、パッションフルーツが落ちてる」と奥様がおっしゃって、「えっ!?」と思ったときにはいただいておりました笑
ありがとうございます!!

これは、まだ青く木になっているパッションフルーツ(右)と、いただいたもの(左)。
奥様のお庭にはもう一つ、トケイソウの鉢植えが。
私は知らなかったのですが、パッションフルーツもトケイソウと同じ科なんでしょうか?
「果物トケイソウで検索すればたぶんたくさん出てきますよ」
と奥様に言われ、今検索してみると確かに!!

ちなみに、これはトケイソウの花。
可愛いですね^^
そして、先ほどお昼にパッションフルーツをいただきました^^

とても美味しかったです☆
見た目はちょっとグロイのですが、味は甘酸っぱくて美味!
よくあるパッションフルーツ味と変わらないです。
私以外の女性陣は食べるのが初めてのようで、この見た目と味にびっくりしているようでした。
T様、逆にいただいてしまって…。
お庭もほんとうに素敵で、奥様も素敵で、「素敵です」以外にほとんど言葉を発せられませんでした。
ありがとうございました☆
しかし、パッションフルーツって福島でも育つものなんですね!
奥居さんに聞いてみると、自身でも育てているようで、ダイユーエイトさんなどでは売っているそうです。
もちろん、越冬はできませんので、室内に入れてあげてくださいね☆
私も来年育ててみようかな?