パッションフルーツをいただきました☆
テーマ:完成しました♪
2009/08/19 13:11
こんにちは^^
今日も今日とて、浅野です☆
本日の福島市は朝は涼しく、今の時間になってようやく日がさしてきたようです。
これ以上暑くならないといいなぁ…。
今日はおそらく一日ヒッキーで図面書きでしょうけど。
昨日は巨人の大勝でしたねw
今日もおそらく巨人が勝つでしょう、あとは中日が負ければよいだけっ!!笑
大きいのはガッツが復帰したこと、昨日も早速タイムリーを打ってくれましたし、これからが楽しみです。
目指せ、首位打者・MVP!!
(井端になんか負けるな~!!)
楽天も旭川でのデーゲームを制して、3位に浮上☆
オリックも5位浮上☆
いやぁ、面白くなってきましたね!
これから1ヶ月が勝負です、頑張れ楽天☆
…ハムは1軍選手が数名インフルエンザだとか。
どうなるんでしょうか。
さて、昨日は現場周りをした際に、今年私がお世話になったお客様に炭をプレゼントしに伺いました。
蓬莱からぐるっと南福島に出て、大森~森合~泉と廻りました。
そこで、今年の春にサンルームやお庭工事を施工させていただいた、福島市のT様邸へ。

これは完成後のお写真。
玄関に廻り、炭をプレゼントして少しお話をさせていただいたら、T様の方より
「お庭を見て行きませんか?」
を、お声をかけてくださいました。
…この言葉が、とても嬉しかったです。
T様ご家族の愛犬のレイちゃんにもご挨拶をして(これがまたすっごく可愛いんです☆)、お庭のほうへ。

アーチもありましたが、なんといっても施工後3ヶ月での変化は植物の多さ!
私どもが植栽したものは、あくまで下草。
エリカやセダム、アメイワなどの常緑類です。
(カシワバアジサイとユーカリもありますがw)
そこへ奥様が植えた数種類の薔薇やハーブ類。

小路もできていました☆
そして、枕木のテラスには一つの鉢植え。

「あれ、パッションフルーツが落ちてる」と奥様がおっしゃって、「えっ!?」と思ったときにはいただいておりました笑
ありがとうございます!!

これは、まだ青く木になっているパッションフルーツ(右)と、いただいたもの(左)。
奥様のお庭にはもう一つ、トケイソウの鉢植えが。
私は知らなかったのですが、パッションフルーツもトケイソウと同じ科なんでしょうか?
「果物トケイソウで検索すればたぶんたくさん出てきますよ」
と奥様に言われ、今検索してみると確かに!!

ちなみに、これはトケイソウの花。
可愛いですね^^
そして、先ほどお昼にパッションフルーツをいただきました^^

とても美味しかったです☆
見た目はちょっとグロイのですが、味は甘酸っぱくて美味!
よくあるパッションフルーツ味と変わらないです。
私以外の女性陣は食べるのが初めてのようで、この見た目と味にびっくりしているようでした。
T様、逆にいただいてしまって…。
お庭もほんとうに素敵で、奥様も素敵で、「素敵です」以外にほとんど言葉を発せられませんでした。
ありがとうございました☆
しかし、パッションフルーツって福島でも育つものなんですね!
奥居さんに聞いてみると、自身でも育てているようで、ダイユーエイトさんなどでは売っているそうです。
もちろん、越冬はできませんので、室内に入れてあげてくださいね☆
私も来年育ててみようかな?
今日も今日とて、浅野です☆
本日の福島市は朝は涼しく、今の時間になってようやく日がさしてきたようです。
これ以上暑くならないといいなぁ…。
今日はおそらく一日ヒッキーで図面書きでしょうけど。
昨日は巨人の大勝でしたねw
今日もおそらく巨人が勝つでしょう、あとは中日が負ければよいだけっ!!笑
大きいのはガッツが復帰したこと、昨日も早速タイムリーを打ってくれましたし、これからが楽しみです。
目指せ、首位打者・MVP!!
(井端になんか負けるな~!!)
楽天も旭川でのデーゲームを制して、3位に浮上☆
オリックも5位浮上☆
いやぁ、面白くなってきましたね!
これから1ヶ月が勝負です、頑張れ楽天☆
…ハムは1軍選手が数名インフルエンザだとか。
どうなるんでしょうか。
さて、昨日は現場周りをした際に、今年私がお世話になったお客様に炭をプレゼントしに伺いました。
蓬莱からぐるっと南福島に出て、大森~森合~泉と廻りました。
そこで、今年の春にサンルームやお庭工事を施工させていただいた、福島市のT様邸へ。

これは完成後のお写真。
玄関に廻り、炭をプレゼントして少しお話をさせていただいたら、T様の方より
「お庭を見て行きませんか?」
を、お声をかけてくださいました。
…この言葉が、とても嬉しかったです。
T様ご家族の愛犬のレイちゃんにもご挨拶をして(これがまたすっごく可愛いんです☆)、お庭のほうへ。

アーチもありましたが、なんといっても施工後3ヶ月での変化は植物の多さ!
私どもが植栽したものは、あくまで下草。
エリカやセダム、アメイワなどの常緑類です。
(カシワバアジサイとユーカリもありますがw)
そこへ奥様が植えた数種類の薔薇やハーブ類。

小路もできていました☆
そして、枕木のテラスには一つの鉢植え。

「あれ、パッションフルーツが落ちてる」と奥様がおっしゃって、「えっ!?」と思ったときにはいただいておりました笑
ありがとうございます!!

これは、まだ青く木になっているパッションフルーツ(右)と、いただいたもの(左)。
奥様のお庭にはもう一つ、トケイソウの鉢植えが。
私は知らなかったのですが、パッションフルーツもトケイソウと同じ科なんでしょうか?
「果物トケイソウで検索すればたぶんたくさん出てきますよ」
と奥様に言われ、今検索してみると確かに!!

ちなみに、これはトケイソウの花。
可愛いですね^^
そして、先ほどお昼にパッションフルーツをいただきました^^

とても美味しかったです☆
見た目はちょっとグロイのですが、味は甘酸っぱくて美味!
よくあるパッションフルーツ味と変わらないです。
私以外の女性陣は食べるのが初めてのようで、この見た目と味にびっくりしているようでした。
T様、逆にいただいてしまって…。
お庭もほんとうに素敵で、奥様も素敵で、「素敵です」以外にほとんど言葉を発せられませんでした。
ありがとうございました☆
しかし、パッションフルーツって福島でも育つものなんですね!
奥居さんに聞いてみると、自身でも育てているようで、ダイユーエイトさんなどでは売っているそうです。
もちろん、越冬はできませんので、室内に入れてあげてくださいね☆
私も来年育ててみようかな?
コメント
-
2009/08/19 18:04>マイマイさん
来年、再来年と私も密かに楽しみです☆
うちの事務員、みんなパッションフルーツ育てたくてウズウズしてますよ笑
ほんとうに小笠原の復帰はありがたいですね!
ここで抜けたらどうしようかと思っておりました。
武者震いですね!!笑 -
2009/08/19 18:05>曽根ちゃん
沖縄に行った友達にお土産でもらったのですが、3個300円とかそんな感じで安く手に入れたのだとか…。
普段はもうちょっと高いのかなぁ?
甘酸っぱい、不思議な感じです。
ちなみに、ざくろみたいに種の周りの部分を食べられるのですが、パッションフルーツは種も柔らかくて食べられますよ☆
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/24110
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/24110