<<最初    <前    42  |  43  |  44  |  45  |  46    次>    最後>>

天空のロストシップ

テーマ:野球日記
こんにちは~!!
昨日は山本君が無事にブログを書いてくれたみたいで、ほっとしている浅野です★笑
あとでゆっくり見よう~っと!


ところで、最近は私があまり野球をみる時間がない(詳しくチェックしていない)のもあって、なんだか世間の野球ファンから置いてけぼりを食らってるような感じがしますが、巨人は早くも首位独走態勢ですね!!
一昨日の広島戦、あまりの出来すぎな試合展開(谷の代打逆転満塁HR)に、私の友人は
「あのとき、絶対風を強くした!」
と言ってききませんw笑
(・・・東京ドームは、巨人の攻撃のときだけホームから外野へ風が強く流れているという噂w)
でも、試合後のお立ち台での谷のコメントを見ていたら、私までもらい泣きしそうになっちゃって。
今朝までで都合5・6回は谷のコメントシーンを見ましたが、毎回毎回うるうるしちゃっています。
キムタクがもう姿を見せないなんて、いまだに嘘な気がしてしょうがありません。。。

でも、巨人は首位!
広島対戦成績を6戦全勝として、早くも去年のヤクルトのような感じになっております。
これからが楽しみです~♪

そしてそして、あと少しで今年も交流戦が始まりますね^^
毎年、楽天ヤクルトの交流戦はKスタヘ、ヤクルトファンの友達と見に行くのですが、今年は行けそうにないとの事。
なので、家族とロッピーシート(ライトバックスクリーン下の・・・今はグループシート5というのかな?)にでも行ければと思っております。
ヤクルトの仙台での交流戦、今年がはじめての土日かぶりだということで、関東からもたくさんファンがくることと思います。
去年までは平日ナイターだったせいか、ほんとに人が少なくて・・・。
立って応援する人にいたっては、30人ぐらいとか・・・。
今年は期待大ですね!!

同じく楽しみにしていた、楽天巨人戦は発売日を間違って覚えていて買うことが出来ず・・・。
来年に期待しよう・・・。


昨日はマイカルにて、劇場版 名探偵コナン 天空のロストシップ(難波船)を見てきました。
去年もマイカルに見に行ったのですが、やっぱりコナンは面白いです~^^
日曜日の12時ぐらいからだったので、家族連れが多くてちょっと恥ずかしいのはありましたが・・・。
怪盗キッドがもうかっこよくて。
山口カッペイさんの声にはいつもクラクラやられちゃいます。

そして笑いすぎと言われた私・・・。
私は映画を見る際、我慢が出来ずいつも笑ってしまいます。
それも、周りが大爆笑ならいいのですが、そういうときでなくても笑うのがほとんど。
みなさんは笑いを我慢できますか?
(なんか疑問提案型??w)


映画もいいですが、あと少しでゴールデンウイークですね!
皆様はどこへ行かれるかお決まりになりましたか?
浅野家も観光場所は大体決まったので、あとは当日いかに効率よくまわれるかが勝負ですね!笑
山居倉庫楽しみです~^^


それでは、またw
庭ブロ+(プラス)はこちら

こんにちは。

テーマ:ブログ
山本です。

浅野さんにプレッシャーを受けつつ

花見山の写真をアップしようとしましたが

違うデジカメにデータ入っていたので今日はこちら

福島のとある山奥で見つけました。

ヤマモモとレンギョウですかね。

写真ではわかりにくいですが

奥のほうに源平桃も咲いていました。


さて、先月完了しました外構リフォームのお客様ご紹介します。

まずこちらが施工前。
福島市 外構リフォーム

駐車場拡張と芝の張替え、3台分のカーポートの工事です。

こちらが施工後。
福島市 外構リフォーム

福島市 外構リフォーム
3台用のカーポートは迫力あります。

福島市 外構リフォーム
芝も100㎡施工させていただきました。

生長するのが楽しみです。

お花見会

テーマ:内池社員を紹介致します
こんにちは!
浅野です。
昨日、一昨日ととっても寒かったのに、今日は暖かくて過ごしやすいですね^^
福島競馬と花見シーズンが重なり、今日も街なかは混んでいます。
この間の日曜日は快晴の上、福島競馬も重なり、花見山(福島市の唯一といっていい観光スポット)は史上最高の4万人の人出だったそうで。
会社近くの四号線も車がすごくて、花見山方面は動かないくらいでした。
明日はどうなるかな、サクラも散り初めなのでちょっとマシかな?

・・・花見山の写真は、明日きっと山本君がアップしてくれることでしょうww


さて。
内池工業では、22・23日と取引業者とでお花見会と称してのお泊りお花見会でした。
場所は飯坂温泉。
そして、この日はちょうどよく我らが課長・芳子さんのお誕生日でもありました。
お花見会☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
なぜか、職人の高橋君(課長を大好きな人から選出された模様)からバラの花束のプレゼント。
花束自体は前社長の奥さんからですが。
お花見会☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
芳子さん、とっても若く見えます。
実際若いのですが、ぞろ目だそうです。
全然見えないです、肌も私よりプリプリで羨ましいぐらい。
お花見会☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
手前左・浅野、手前右・山本君、2列目左・芳子さん、2列目右・職人の星さんです。
ん~、みんなほんのり赤くなっててよい気分っぽそうですw

もちろん、タンモックンさんはじめ、メーカーさんも多数宿泊してくださったのですが、残念ながら写真を撮り忘れました。
(職人のじゅんちゃんの写真が全体の半分もあった・・・。)
タンモックンさん、絶対仙台で野球観戦しましょうね~!!
に~のさんの参加も可能ですよ~!笑


では、今日はこのへんで。

2010Kスタ開幕っ

テーマ:野球日記
こんにちは~!
いつのまにやら、もう18日です。
前回のブログは4月1日でしたので、だいぶお休みしてしまいました、浅野です。


その間にいろいろありまして、ちょっとずつご報告。
シーズン開幕して3週間ぐらいでしょうか、だんだんとゲーム差にもひらきがでてきましたねw
(もちろん、野球の話)

セリーグは巨人・中日を筆頭に、下は横浜・広島までゲーム差が1.5ぐらいで広がっております。
昨日の巨人戦は(めっちゃ行きたかった)、松山ぼっちゃんスタジアムでのヤクルト戦でした。
東野はやっぱり地方球場に縁があるんですねぇ、巨人の得点の入れ方はあまりすっきりしたものではなかったけど、勝利をおさめて何よりですw
今は負けてるみたいですが・・・。

パリーグは去年の覇者の日ハムが最下位に沈むというびっくりの順位。
ロッテはなんなんでしょうか。
私としては、オリックスがまた上に上がってきてほしいのですが、今日のロッテオリックスはオリックスが勝った模様。
このまま3連勝してロッテを引き摺り下ろして欲しいです!

そんな中、10日に今年初のKスタでの野球観戦。
もちろん、楽天ではなくオリックスの応援です☆
オリックス楽天戦(Kスタ)☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆

オリックス楽天戦(Kスタ)☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
去年9月だかのオリックス戦以来でしたが、ライト外野からレフト外野を見ると、芝生が人工芝っぽくなってる模様。
電光掲示板も横にどでかいのができておりましたw

去年までは喋らなかったゴーヤがレフトスタンドに遊びに来てくれましたw
オリックス楽天戦(Kスタ)☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
よく分からないキャラクターだけど、頭にオリックスのキャラクターを載せておりますw
オリックス楽天戦(Kスタ)☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
オリックスの応援団の方と喋るゴーヤ。
そのあと一緒に応援してくれましたw

私が大好きなオリックス、岩隈相手に抑えられてしまい全然ダメでした。
チャンステーマも一度も歌えず私的にがっかり・・・。
オリックス楽天戦(Kスタ)☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆

ん~岩隈も、今シーズン初勝利とあってうれしそうだったので今回はいいですが・・・。
この時期のKスタは、デーゲームでもかなり寒い!!
レフトスタンドは特に3時ぐらいで影になってしまうので、本当に寒かった・・・。


次のKスタ行きは、交流戦(ヤクルトか横浜)かなぁ~❤

エイブリルなんとか・・・

テーマ:ブログ
おはようございます!
浅野です。
今日はなんだか、えいぷりるふーるだかなんだかで、ネット上が大盛り上がりだそうですね!
私も、昨日巨人が逆転負けした腹いせに、Oさんにどういう”嘘”をつこうかと昨日から考えていたのですw


そして、今朝。
7時前にラジオが鳴って、ベッドの中でもぞもぞしつつ携帯をあけてみてみると、メールが1通。
もう20年来の知り合いとなる幼馴染からのメールでした。
(先週末にメールしてた続きで。)

  「奈々さん、突然なんだけど、報告があります。
  実は、結婚します。そして、パパになります!
  突然ですみません!!」

え~!?
幼馴染、1月に会ったときは彼女いなかったはずだし、だいたいあと3年は結婚できない理由があったはずなのに・・・
なんで~??
しかも、デキ婚ってこの幼馴染に限ってそれだけはありえん!
と思って、すぐに目が覚めてしまい、1階にいた両親や弟に話してみて、みんなでさらに驚きました。

そして、とりあえずメールを返して(え~聞いて無いよ!彼女いなかったじゃん!大体デキ婚ってなによ!とかいろいろw)、顔を洗っているときに。
ふと。
「あ~やられた!!」
そこで、やっと気づく4月馬鹿=浅野。

はぁ、とため息をつきつつ母に言ってみると、
  「確かに、そりゃだまされたねw笑」
です。

完璧、やられました。
くそ~!

自分が今年は誰かをだまそうと思っていると、うまくいかないものなのでしょか?笑

そのあと、幼馴染には
「もしかして、私騙された??」
とメールをしまして、先ほど返ってきた返事には、
  「ちゃんとメール最後まで読んだ?」
え、読んでない・・・。
最後まで、今朝のメールを読んでみると・・・
  「エイプリルフール♪」
とちゃんと、書かれておりましたw


はぁ、ですよねぇ。
こんなことがあり、今日はすっかりOさんには嘘つくきもなくなってしまいましたw

でも・・・結婚式どうしよう、誰来るのかな?デキ婚だから当分結婚式はならないよなぁ、とか真剣に悩んでしまった時間はちょっと幸せな気持ちになれましたw
(幼馴染の結婚を喜ぶ、という意味でです^^)


では!
次回のブログでは、たまてきた施工完了写真を載せたいと思いま~す!

あんずさんからの贈り物

テーマ:ブログ
こんにちは~!
先週開幕したセリーグも、巨人は最初の3連戦を1勝2敗と負け越ししてよいスタートをきったようですww
まぁ、3連敗でもよかったんですけどね、どうせヤクルトはカモだろうから、今ぐらい勝たせてやっても!笑
・・・なんて、今年のヤクルトはちょっと違うようなので(毎年言ってる?)、まだこのぐらいにしときます。
でもまぁ、ヤクルトは東京ドーム3連戦で勝ちこししたのはなんと3年ぶりだかだったそうで。
どんだけ巨人に弱いんでしょうw
ちなみに、今夜は尾花ベイスターズと巨人の試合を放送するようなので、ちょっと楽しみでありますw


さて、昨日は代休をいただいておりましたわたくし、浅野。
今日出勤すると、私の棚にもっこりした茶封筒が押し込められておりました。
む。
送り主の「境」を最初「鏡」と読み間違えた私。
「あ~鏡さんからかぁ、私なんかサンプル頼んだっけかなぁ?」
(※鏡さん=卸しのアイメルさん)
「・・・いや、頼んでないよなぁ?
 しかも、品名がCDだし・・・TOEXののぞみちゃん関係??ん、富山?富山って言うと美濃か?」
この時点でアウトです。
美濃(表札メーカー)は富山じゃありませんw

そこで、ハッと気づく。(遅っ)
「これ、鏡じゃなくて境じゃん!!」
そして茶封筒を裏返す。
あんずさんからの贈り物 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
富山っていったら、あんずさんじゃないですかぁぁぁ~
ごめんなさいっ

そして、品名のCDを思い出し、「これはまさか」と期待に胸を躍らせザツに茶封筒を開けますw
(こういうの、綺麗にあけられない私・・・)
あんずさんからの贈り物 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
む。
ほら、やっぱり私の予想は当たりか??
あんずさんからの贈り物 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
え?
ライトニング・・・?
(※ライトニング=FF13の主人公その1)
あんずさんからの贈り物 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
えぇ?
あんずさんからの贈り物 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
やばいっ
この字の感じ、ジャガーさんに似すぎなんですけど!!笑
(※ジャガーさん=現在ジャンプで連載中の「ピューと吹くジャガー」うすた京介:作)
惚れちゃいますよ~ww
私がジャガーさんコミックを集めているとしっての犯行でしょうか?
裏返してみると・・・。
あんずさんからの贈り物 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
うっ、うまそうなアンズ・・・。

中はもちろん、
あんずさんからの贈り物 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
これですw
あんずさんからの贈り物 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
私が1ヶ月ぐらい前に、あんずさんのブログに「最近のミスチル知らない」と思わせぶりに書いてしまったことによって、あんずさんの多大なるご配慮のおかげで、内池工業まで届いた
「あんず厳選☆ミスチルベスト!!」
(勝手に命名w)
早速、今日から通勤時に聞かさせてもらいま~す☆
本当にありがとうございます!!

これで、私の車には、あんずさんのCDと、に~のさんのCD・・・が笑
アニソンちゃんは、またしばらくお休みしてもらわなきゃねっ
・・・ところで、「ヒ」ってなんでしょう??


んでは!

今日から開幕~!あと何分?

テーマ:野球日記
こんにちは~!
またしばらくぶりの更新になってしまいました。
題名の通り、浅野です^^
お久しぶりですw

先週末の相談会、本当にたくさんのお客様にご来場いただきまして、いまプラン作成にてんてこまいになっております。
山本くん、頑張ろうぜっ
明日、早速打合せがあるお客様、宜しくお願いいたしますね^^


で、今日からいよいよセリーグ開幕ですね!
・・・この日を何ヶ月待ち望んだことか・・・。
家に帰っても面白いテレビ番組がなくて、しょうがないから8時前からテレビゲームを始める毎日。
いやぁ、もったいないです!
今日からはでも、野球が私を待ってくれてると思うと、ほんと幸せですね~うふふ

し・か・も!
今日の開幕戦。
なんといっても、巨人ヤクルト戦ですよ!
一昨年は開幕3連敗を喫したヤクルト相手に、巨人のオーダーはというと・・・

1番 ショート 坂本
2番 センター 松本
3番 サード 小笠原
4番 レフト ラミレス
5番 ライト 亀井
6番 セカンド エドガー
7番 キャッチャー 阿部
8番 ファースト 高橋(由)
9番 ピッチャー 内海

なんですか、このオーダー!
ちなみに、情報源は昨日病院で見たスポーツ報知。
いや~犯罪ですよ。
他の球団、いかに巨人の優勝を防ぐかですね!
頑張って、ヤクルト!笑

そしてそして、高橋が週一ぐらいで欠場させて(腰のために)、長野を出させるっていうんだから、楽しみですね☆
長野の応援歌、早く聴きたいですね~♪
今日も、高橋を最後まで出させないで、長野を出すのではないかと期待していますw

さて、テレビではあと数分後に放送開始ですね!
私も早く帰らねばっ笑

2010シーズン最初の野球観戦

テーマ:野球日記
こんにちは~!
昨日はめっちゃ風が強かったですね!
うちのユーカリ、倒れないかと母が一日心配そうにしておりました。
今日も今日で、朝起きてみるとうっすら雪化粧で、びっくりしたんですけど、今はだんだん晴れてきました福島市です。


さて、昨日は一日代休をいただいておりました浅野。
行って来たのはコチラ。
H22-3-16 ヤクルトオリックス戦(神宮)☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
正面写真でなくてすみません。
突発的にですが、神宮まで日帰り野球観戦に行ってまいりましたw
写真は、神宮球場外野出入口。

今回も、新幹線の切符予約は、えきねっとの「トクだ値」にて往復約12000円かけて(指定込み、通常17000円ぐらいかな?)で行ってきましたw
昨日の神宮球場は、内外野自由席ともに1000円だったようで、切符売りのお姉さんに「内野でなくてよろしいですか?」と聞かれましたが、わざわざ外野側の切符売り場まできてるのにそれないでしょう!
もちろん外野自由席へ入場。
でもまぁ、外野は自由も指定も出入り自由みたいな感じでしたが。

今回の試合の組み合わせは、ヤクルトVSオリックス
・・・こういう試合の組み合わせでないと、日帰りなんかでわざわざ福島から東京まで12000円かけて行きませんよ笑

前日夜に私は悩みに悩みました。
・・・どっちを応援しに行ったらいいんだろう・・・。
一緒に行く人はヤクルトの応援。
私は・・・。

私は悩んだ末に、ヤクルトのユニフォームと傘(東京音頭で使うやつ)をバッグに入れましたw
で、行ってみて、とりあえずオリックス側の外野に一人で座ったが最後!
私は試合終了まで約3時間半の間、一緒に行った人とは会わずに一人でオリックスを応援しておりました笑

H22-3-16 ヤクルトオリックス戦(神宮)☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
この日の先発はこちらの二人。
バーネットさん、かなりアピールしていますが未だ勝ち星ないようで。
オリックスは岸田。
こちらは、もう開幕見据えての当番でしょうねw
H22-3-16 ヤクルトオリックス戦(神宮)☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
先発ナインはこんな感じ。
試合展開はそっちのけで、ひたすらオリックスとヤクルトの応援歌の動画をデジカメで撮影しておりました笑

うふふ。
初めて野球を一人で応援した私。
意外とできるもんだなw
オリックスのユニフォームとか応援グッズは持っていかなかったので、ちょっと統一感に欠けておりましたが・・・。

でも、オリックスの東京応援団の皆様も関西に負けないパワーで、平日の昼間のオープン戦に7人もいらしゃっていました。
ヤクルトの応援団も7・8人きていたかな?

H22-3-16 ヤクルトオリックス戦(神宮)☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
12時過ぎに神宮についたときはすっごい暑くて半そででいたんですが、3時ぐらいから曇りだしついにナイター照明がつく始末!笑
でも、前日は雨予報だっただけに、試合やってくれるだけありがたいですねw

試合は、ずっと1-1から1-2でヤクルトの1点差で勝ちだと思われました。
だって、9回表のオリックスの攻撃に、ヤクルトのピッチャーはイムチャイオンですからね!
でも、そのイムがまさか(でもないけどw)の乱調で、オリックスの北川に2アウトから満塁HRを打たれて逆転負けw
へへっ
ほんと、オリックス側にいてよかった笑

まぁ、もとから試合展開はあまり気にはしていなかったので(オープン戦だし)、ヤクルトの新曲もいくつか撮れたのでよかったです^^

最後に、いつものオリックス東京応援団の執念旗☆
H22-3-16 ヤクルトオリックス戦(神宮)☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
今年も、ヤクルト・オリックスを共に応援して行こうとおもいま~す!

カピバラさんに会いに行きました☆

テーマ:〇〇に行って来ました!
こんにちは~!
連日、震度4の地震が発生している福島市です。
毎日夜に地震があるので、りゅうちゃんと一緒に震えてます。
浅野ですw
(いまのところ、大きな被害がないのでよかったのですが・・・。)



昨日は両親と一緒に、とある住宅展示場にきていたカピバラさんと触れ合いに行ってきました笑
というのも、1週間前ぐらいの広告に、「展示場に動物達が遊びに来るよ!」的なものがありまして、母が行きたい行きたいと毎日言うので行ってきたのです。

もう、あまりに母が毎日カピバラというので、私も金曜日の夢にカピバラが出てきたんです・・・。
それも、母がある歌を1回歌うとカピバラが1匹ずつ増えていくという夢・・・。
そのままカピバラは6匹まで増え続け、しかも私には振り向いてもくれません。
そして私は「りゅうちゃん~、りゅうちゃんかまって!」と犬のほうへ行くのですが、りゅうちゃんも見向きもしなかった・・・。
たぶん、私のベッドの上にりゅうちゃんが寝ていたので、それにうなされたのでしょうけど笑

だから、昨日はカピバラを見に☆
カピパラさん ☆福島のガーデンエクステリアは内池工業まで☆
むふっ
可愛いw
カピパラさん ☆福島のガーデンエクステリアは内池工業まで☆
私が大学卒業のときに、母と弟で東京見物をして、そのときに上野動物園に行ったのですが、上野動物園のカピバラさんは遠くてもっとでかかったんです。
でも、昨日はすっごい近くで見れましたw
今回が人前に出るのが初めてだそうで。

なにがめ・・・? ☆福島のガーデンエクステリアは内池工業まで☆
なにがめ?
ひよこのこのこげんきのこ ☆福島のガーデンエクステリアは内池工業まで☆
ひよこのこ。

・・・こうしてみていたら、なんだか見世物になる動物達が可哀相に見えてきちゃって。
このカピバラさんは人間を見て怖くないのかなぁとか。
ん~・・・。


で、そのあとにSATYに行ったら、山本くんご夫妻の車とすれ違ったんですよねw
私は50Mぐらい離れた場所から分かったので、さっと車の中でしゃがんでなぜか身を隠しました笑
今朝聞いたら、山本君はそのあと職人の勇介さんに会ったんだとかw
みんな家が近いのです。



でで、家に帰って今日こそは!ということでゲームをやりはじめて、3時間!
ついにFF13全クリしました~!!
(あんずさんに勝ったぜ!笑)
バトルアンデルスだかなんだかはもちろん1発で倒せましたが、そのあとのオーファン第一形態が難しくて><
何が難しいって、5回挑戦して毎回毎回50%の確立でくらうデスにやられるのです。
(リーダーのファングがねw)
あれは結構(精神的に)きつかったな~
毎回倒せそうなのに、デスで死んじゃうのが悔しかった!
で、天使の冠(デス30%の確率で回避できるアクセサリ)をつけて挑戦して、6回目で倒せました☆
そのあとのオーファン第二形態は楽勝なので(でも☆5つじゃないけどw)、きちんと片をつけて全クリしましたw

エンディングはすっごいメッセージ性の強いもので、難しかったですね。
私は、FF10みたいなああいうストーリー性のあるものが好きなんですが、FF13は意図がはっきりしないまま物語が進むというか・・・。
でもまぁ、ああいうバトルシステムもたまにやるのはいいかなぁと。
最後までディフェンダーは使いませんでしたけどね笑

でも、まだクリアで終わりではないので、これからが本番と思って、残りのミッションや改造を頑張りたいと思います!
そしてまたクリアするぞ!


では、また~☆

来週のリビング新聞

テーマ:内池社員を紹介致します
こんにちは!
ちょっとブログ休暇をとってしまいましたが、手薄になったのでまた今日からせっせと・・・浅野です☆
東京へ・・・2の前に、たまっていく写真達をご紹介w


先日、福島市泉にある和菓子の平野屋さんの話題を書いてから、
母曰く
・・・ブログを見たとか、電話で「イチゴ大福が美味しいって聞いたんですけど」とかって問い合わせが最近あるんだよ
だそうでw笑
してやったり!ですかねww
で、今日のおやつは
平野屋のロールカステラ(バタークリーム)です☆
平野屋のロールカステラ ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
平野屋のロールカステラ ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
上の模様も可愛いw
昨日作ったばっかりだそうなので、しっとりして美味しいこと間違いなしですね^^
もう少したったら食べよう~っと☆
平野屋に行ったらきっと、陽気なご主人か綺麗な奥様か工場長の私の母が対応してくれるはず!笑
・・・しつこいって?


ところで、来週末の3連休は内池工業でも相談会を行います☆
3月20日21日22日
内池工業 春満開大相談会

今週水曜日に入った「リビング新聞」にて、まずは第1弾をお送りしたわけですが、今回は社長の顔が入ってましたね~!
で、来週水曜日に入る「リビング新聞」には、なんと!
Oさん・山本くん・浅野の設計3人衆も顔出しを行いま~す!

私たち3人組はみんな太縁眼鏡族でして、写真をとるときに
「みんな眼鏡もアレなので・・・」
と広告会社の方に言われたので、私だけ眼鏡を外しましたw
(本当は眼鏡にマスク姿でしたが・・・w)
なので、福島市内の皆さんっ
リビング新聞を楽しみにしていてくださいね~☆

ちなみに、下のがそのとき撮った撮影風景w
Oさん ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
Oさん
この日はとても風が強くて寒く、笑顔笑顔と言われてもそんな雰囲気ではなく・・・
山本くん ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
山本くん
笑わせてくださいと言われたので、今週のワンピースの話をわざとらしくしました笑
白ひげも死んだんだって~!?
んーそうか・・・。


野球もゲームの話も、書かないとすっきりしないので(自己満w)、手短に話してしまおう!笑
◎われらがヤクルトは好調をキープしつつも、横浜はまだ1勝もしてないとか・・・。
◎来週日帰りでオープン戦を見に行こうと計画中ですw
◎ってか、横浜はロッテからあんなにもらっといて1勝もしてないっておかしい!
◎このあいだ、早速今シーズンバージョンが出たプロ野球チップス2010第1段のカードを見ていたら(5袋購入)、ロッテ里崎のほくろが見えてる写真が入っててちょっと欝・・・弟の手帳に挟んだり、母の携帯に挟んだりと嫌がらせを決行w

◎ゲームはやっと13章へ。
◎12章最後のアダマンタイマイと30回ぐらい対戦して、プラチナインゴットが2つ、トラメゾペドロンだかなんだかを1つゲットできたので、ファングの武器を最強武器へ改造!
◎クリスタリウムも現段階で全部上げてないのに、めっちゃ強くなったw
◎やっとバトルメンバーが、ファング・ライトニング・ホープで固定。
◎でも今後難しくなるだろうボス戦はライトニング抜きでヴァニラにしようかと思案中・・・。


と、いう感じです^^
ゲームもまだまだ地道に進めていくつもりです~。
では、また明日☆
<<最初    <前    42  |  43  |  44  |  45  |  46    次>    最後>>

プロフィール

内池工業の恐竜くん

チームひろきん

福島県を中心としたエクステリア&ガーデンの専門店です。とことんお庭づくりにこだわりたい方、お気軽にどうぞ!

内池ロゴマーク

↑公式ホームページへGO★↑

フリースペース

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
20位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
14位 / 661人中 up
日記・ブログ

HTMLページへのリンク